« 2005年07月 | 活動報告トップ | 2005年09月 »

2005年08月31日

西海岸

北淡震災記念公園のセミナーハウスで、北淡総合事務所と私、助役、収入役、教育長などの懇親会が開催されました。

仕事の都合で、参加者は、おおよそ100名前後。男女比率は、ほぼ半々。
二時間程度の、意見交換会でしたが、まさしく、有意義な会議でした。

その前に、私は、市民との語る会を、事務所でしました。
多種多様な意見交換でしたが、共通して言えることは、皆さん真剣だとゆう事です。

何故、今、自分がここに居るのか?

カド ガンバレ

一万件 突破 おめでとう 二万件 もうすぐですね

   日頃からのご活躍に賛辞をおくります

   同じ年で共に新人のあなたと私。

   元気な淡路島を築いてまいりましょう。

淡路市市長 門 康彦 さま

              洲本市会議員   岩橋 久義

(HPアクセス突破記念BBSへの投稿より)

2005年08月30日

神戸市隣接の市長町会議

芦屋市で開かれた会議に、出席しました。

芦屋市、以外には、尼崎、西宮、三木、明石、など

内容は、其々の課題を解決していく一つの試みです。

しかし、政令市と弱小市。利害関係は切実です。


2005年08月29日

会議の連荘

1 津名郡の広域事務組合議会

  かつて、6町の議会も、今は、淡路市と五色町。
  農業共済、学校給食、ごみ処理、火葬場などかつて広域でやられていた事の継続協議など、話合われました。

2 9月補正、予算査定

  財務課が、夜も寝ずに苦労した、成果が、9月に議会に上程されます。
  重要予算です。こうご期待。

3 農業委員会

  学識30、議会4、農協1、土地改良1、総勢36名で、3年間、重責を背負います。
  ご苦労さまです。

4 議会有志

  会派、議会運営、将来合併、そして衆議院選挙。
  話題は尽きません。

  ともかく、散髪も行きたいし、喉も治したい。
  health is better than wealth.

淡路市子育て支援センター

本日、竣工式が行われました。

概要ですが、久留麻、学習小学校の隣、765m2で、鉄筋コンクリート平屋建てです。
遊戯室、支援室、保育室、音楽室そして会議室などがあり、光をおおく取り入れるコンセプトで、センターの周りを、道路が一周しているのが特徴です。

敷地は、3264m2で、駐車台数も25台と、空間がたっぷりなのも、いい姿です。

問題は、これから市民がこれをどう、有効に利用するかです。

何でもそうですが、最後は、人間です。その施設を、生かすも殺すも。

神戸新聞2005/08/30

bb-anibye.gif bb-anibye.gif bb-anibye.gif bb-anibye.gif bb-anibye.gif bb-anibye.gif

2005年08月28日

創作オペラ「おのころ伝説」

東浦のサンシャインホールで、淡路市主催、26と28日の二日間開催されました。

会場一杯の観客が、楽しんでいました。

ただ、神話とゆうからには、沼島の記述と理解が少し、抜けていたのが気になりました。それ以外は、この地にあって、立派なものでした。

淡路市が、文化、芸術をどう理解しこれからの教育に生かしていくか。意味のないお笑いに頼っていたのでは、かつての、大阪府の二の舞になります。

古のロマンの中に、ヒントが有る様な気がします。

View image

津名中学校で、志筑地区公民館主催の球技大会が開催されました。
主な競技は、バレーボウルとソフトボウル。

私は、残念ながら、挨拶のみでした。本来ならば、田井部落から参加なのですが、来年、頑張ります。

今から、ウン十年前、私も、志筑中学か田井部落の選手として、今はやりの卓球に出場したことがあります。
準決勝で、当時、女子のチャンピオンであった、津名高校の某卓球部員に惜敗し、それで、引退を決意しました。私に勝った女性が、優勝しました。

日本が、世界に対抗できる未来の選手を、失った歴史の瞬間でした。

いずれにしても、スポーツは、どれだけの汗をかいたかで、勝負が左右されます。最近は、冷や汗もかきません。残念。

j0309769.gif

2005年08月27日

送別会

某マスコミの方の送別会に参加しました。

どのような別れにも、寂しい感慨があります。人は、出会った時から。別れとゆう定目を背負っています。例外はありえません。それだからこそ、人は出会いを大事にします・

一期一会。

j0283022.gif

2005年08月25日

淡路広域の会議

淡路島を全体で運営する観点から、三つの会議が有り、今日、開催されました。

1 淡路広域水道企業団
2 淡路広域行政事務組合
3 淡路広域消防事務組合

読んで字のごとしで、説明するまでもなく、水、行政、消防、いずれも、全体で運営する方が、効率的なので、長い歴史が有ります。

議会も当然あり、三市一町から、それぞれ、首長、議長、副議長が、出席しています。

それぞれの団体に、職員がおり、皆、真剣に勤務しています。
いずれも、時代の節目にあって、課題が山積しています。これから。説明責任を果たしていきます。

会議が終わった後、空を見ると、台風が避けてくれたのが、よく分かりました。
皆、ほっとしていました。

当然、会議には、新聞記者も、淡路県民局も傍聴しています。
ある意味では、淡路は既に、一つで歩き始めています。

2005年08月24日

津名ロータリークラブ

淡路信用金庫志筑支店の例会で、卓話をしました。

淡路市の経営哲学についてでした。
卓話の機会を、与えられたのは、二回目でした。一回目は、県民局長の時でした。その時は、淡路島全体について、今回は三分の一についてでした。

尽きるところ、継続と融和。
五地域が、其々の特色をいい意味で継続しながら、融和を推進していく事が、重要なポイントなのです。

ロータリアンの、勤勉さと熱心さを、その会議運営を見ていて、感じました。
学ばねばならない、一つです。

距離2

株北淡の株主総会へ、出席しました。
市庁舎から、会場の富島の震災記念公園まで、車で、35分程度、ロスタイムを入れると40分ほどかかりました。

帰りは、辞令交付のため、高速道路を利用しましたが、トータルで25分程度。
手段で結果が変わることと、そうは言いながら、市内の距離を体感しました。

生活感はもっと距離が有るはずです。
行政だけが走り過ぎて、市民感覚と遊離しないようにしなければなりません。

株主総会では、私が代表に選ばれました。
震災記念公園のたち上げに当たっては、県庁で参画し、今、自分が当て職的な代表とは言え、その任に当たることに、緊張感も抱きました。

今の季節。西海岸は穏やかな顔を見せています。
震災記念公園そして区画整理事業の経緯を知る者の一人として、この地の更なる発展を決意しました。

北淡震災記念公園web site
震災発web site

2005年08月22日

距離

地球の裏側でも、現代は一瞬に繋がることが出来ます。
逆に、隣の村との会話が無い事が有ります。

兵庫の森百選にエントリーされているのは、淡路市では、常隆寺のアカガシ群落と、イザナギ神宮の夫婦クスだけです。
エッと思われると思いますが、事実です。
広い兵庫の距離から見ると、そんなものかも分かりませんが、淡路市にとっては、留意しなければならない現実です。

緑を復元し、山肌の土砂崩れのあとを修復し、棚田水田を見直し、ため池の適正な復活を推進することで、淡路市の未来は、開けます。
誰がゆうかは別にして、今、求められていることは、理想は高く、実行する勇気です。

離れていても、近い距離はあります。
心の中に、未来があります。

shiijyo2.jpg 常隆寺  kusuiza1.jpg 伊弉諾神宮

兵庫の森百選・淡路pdf

2005年08月19日

淡路市町長の会議

昨日、洲本の消防ビルで開催されました。

色々の議題が有りましたが、中でも観光の案件について、かなりの議論が有りました。
普通は、最後の会議に上がってくる時までに、色々と協議、相談があるはずなのですが、どうもその部分が薄かったようです。
説明の内容も、きちんとされていないまま、開き直りともとれる説明では、まとまる話もまとまりません。

淡路島を、一つで売り出すことに誰も異論はなく、そのことと、これまで何もしてこなかった印象とは、別のものであり、これからも、時間のかかる議題となってしまったようです。

儀礼は、大事です。

2005年08月18日

スローガン?

始まりは、義理と人情。
悪に立ち向かうために、愛と正義。
そして、継続と融和。

情報の共有と相互連携は、説明責任とゆう義務を担っています。

市長選挙の総括を、しなければならないと思っています。

好事門を出でず、悪事千里を行く。

2005年08月17日

図南の翼

今日は、八月臨時議会の最終日でした。
沢山の傍聴、そして、真剣な議論。苦しい実情を認識しながら、それぞれの立場で頑張る姿勢、これこそが、淡路市の魅力です。

議会終了後、行われた意見交換会でも、真剣な議論が繰り返されました。
ともかく、皆、真剣に真面目に、取り組んでいます。

今の努力が、未来の淡路市を作ります。
今日があるから明日が来るのです。

手を携えて、明日に向かって撃て。同志が叫んでいます。
心ざし高く、たとえ、途中で倒れても、前向きで倒れる覚悟は、出来ています。

2005年08月16日

淡路市会議員選挙レポート②

富田豊氏の繰上当選が決まりました。
IMG_1356.jpg
富田氏の出陣式 2005/06/26
隣は富田氏の同級生、洲本市会議員・岩橋久義氏
平均年齢24歳という女性広報部隊が主力の若さに溢れる選挙活動でした。
(Kadoサポートスタッフ)

季節

昨日まで、開け放しても暑かった窓から、涼風がくる。

故郷の祭りが終わり、帰郷していた人達が、都会へ帰っていく。「また、来るわな」
残された者に、静寂と暗闇が訪れる。

それなりの人生、それなりの悲しみ。
しかし、それすら体感出来なかった人も居る。

通り過ぎる者と、生活する者の間には、あまりにも深い溝が在る。
薄明の中に、静かな町並み。微かな冷蔵庫の音。

月に群雲花に風。
季節はすでに秋か。

2005年08月15日

淡路市祭り総括

東浦の仮屋、佐野の浜、生穂小学校、そして、志筑の石神、今年の淡路市の夏祭りは、何とか無事、終わりました。
合併したら、コストを下げておざなりの祭りをするのが、民間のやりかたです。しかし、地方自治は、丁寧に、民間視線でやるべきです。
全部の祭りを回って、感じました。そして、呼ばれなかった祭り、分かっているだけで、二箇所。それも意味が有るところです。

今日も、にわか雨とゆうより、スコールと雷を気にしながらの、夏祭りでした。
天候、状況が変化する中での、祭り、そして、参加する人達の、対応を再確認する事が、これから求められると思います。

新しいものと、古きよき伝統の融合。
それが、淡路市の命運を握っています。

今日、CP占いをしてもらいました。当たっているかどうか、判断は皆さんに、お任せします。

性格。タフで面倒見のよいナイスガイ。優しく包容力のある楽天家で、体力的にも精神的に強い人。
したたかな計算と、アイデアも有る理想主義者で、納得するまでとことん研究する。
生まれながらに頭の回転が早い。何でも吸収し、特に、学問的、文芸的な才能を持つ。
几帳面な計算や、事務処理には不向き。能力が有るので、自信過剰になりやすい。

最後の会場で、旧友に再会。
楽しく、盆踊りに興ずる人達。

都会の友達達よ、賽は投げられた。再見。


 awaodori-ic7-1.gif tudumi-ic.gif huehuki_maturi-ic.gif kanetataki-ic.gif odori-yukata-ic.gif odori2-natu.gif odori-yukata-ic.gif odori2-natu.gif odori-yukata-ic.gif odori2-natu.gif odori-yukata-ic.gif awaodori-taiko-ic.gif 

                 taikoman.gif

お盆

お盆と言えば、
帰省、混雑、墓参り、盆踊り、そして家族団らん。

日本の良き伝統文化でしょう。

昔は、お盆からは、海に入ってはいけないと言われたものですが、最近は、あまり関係なく、海水浴を楽しんでいるようです。

それと、今日、実感したことは、休み。
仕事のことで、何処へ連絡しても不在。特に、官庁関係は多かったような気がしました。合掌。

2005年08月14日

土曜の祭り

岩屋の祭りは、明石海峡大橋の橋脚の広場で開催されました。
若者達の踊りは、世界一の吊橋を、背景に、躍動する汗が、感動的でした。
挨拶で、「新しいものと、古いものとの融合を提案しました」

津名の祭りは、花火がメインでした。
洲本と違い、広く何処からでも見える花火は、最終がどれか分からない、ミステリー性が楽しかったです。挨拶で「淡路市の融合は、核になる人の心にある事を」うったえました。
IMG_1434.jpg

昔以上に、夏祭りは、若者達の祭典で、彼らが主人公です。
淡路市の他地域から、沢山の人達が参加していたのが印象的でした。

帰宅途中、女子高生の浴衣の集団から、エールを送られました。
おじさん達、共に頑張りましょう。
IMG_1431.jpg

IMG_1445.jpg IMG_1456.jpg IMG_1461.jpg

2005年08月13日

第27回全日本都市対抗少年野球淡路島大会

今日から4日間、開催されます。
今日は、洲本市文化体育館で、沖縄から富山まで、52チーム、関係者をいれて1500人ほどが、集まり、抽選会が開催されました。

3市1町を代表して、歓迎の挨拶をしました。
少年達の熱気が、新しい体育館に満ちていました。

役員や、審判員、そして付き添いのなかに、懐かしい顔を見つけて話をしました。

活性化の一つ、交流人口を増やすことだと思いました。
淡路島には、その意味では、沢山の資産が有ります。

0bsbl006.jpg

津名まつり

津名まつりに参加しました。門市長はすべての祭りを回っています。
夕方の通り雨は凄かったでが無事に催しを終えることが出来て良かったです。
花火はナーブの2階から見ました。
IMG_1434-1.jpg IMG_1462.jpg
NARV web site

2005年08月12日

巣立ち

其々は、明日のために、用意はしていますが、なかなか、一歩は踏み出せません。

自分のためにするのではなく、将来の後輩達のために、今しなければならないことがあります。

それは、歳出の出動です。

星の花を咲かすために、水をやり続けること、これが必要です・

巣立って行った鳥達が、帰って来た時、安心して住める町を、作らなければなりません。
故郷の暗闇に誓って。

news0625-1.jpg

日課

最近は、朝6時半からの、NHKのラジオ体操に凝っています。
結構、体の調子が分かりますし、継続することで運動能力が維持されます。

還暦が来るまでに、もう一度、鋼のような体に再生しようと思っています。
一発で相手に止めをさすためには、健全なる肉体も必要です。

そして、健全なる精神を醸成し、故郷を守ること。言葉足らずには、情報の共有の積み重ねから始めましょう。
鶏鳴狗盗になることだけは、避けましょう。


radish01.gif radish03.gif radish09.gif radish01.gif radish03.gif radish09.gif radish01.gif radish03.gif radish09.gif

【鶏鳴狗盗】けいめいくとう
〔中国、斉(せい)の孟嘗君(もうしようくん)が秦の昭王に幽閉された時、こそどろやニワトリの鳴き真似のうまい食客の働きでのがれたという「史記(孟嘗君伝)」の故事から〕ニワトリの鳴き真似をして人をあざむいたり、犬のようにして物を盗んだりする卑しい者。小策を弄(ろう)する人。

2005年08月11日

全国大会

淡路夢舞台国際会議場で、癒しの環境研究大会の全国大会が開催されました。

千人規模の会で、若い人達が多かったです。大会会長は、平成記念会の武久理事長、メインの特別講演は、国松孝次元警察庁長官でした。

地元の市長として、挨拶をしましたが、出席者が礼儀正しいのには、感心させられました。
何事も、真剣なのは、素晴らしいことだと思いました。

人を利用しようとしがちな、昨今にあって、人助けに配意する人間には、喩えようもない尊敬を感じます。

無私な行為とは、評価は分かれるところですが、祖父のことをおくびにも出さず、自分は自分であることで、行動する小泉首相の一つの、行動でもあります。

癒しの環境研究会web site
第6回癒しの環境研究会全国大会web site


matazirou1.jpg いれずみ大臣・小泉又次郎(1865~1951)

首相官邸web site

2005年08月10日

上京

志筑川治水対策の要望で、国土交通省に行きました。

国土交通大臣、副大臣、政務次官、事務次官、技監、審議官、大臣官房長、河川局長、次長、総務課長、河川計画課長、事業調整官、河川環境課長、流域治水調整官、河川環境保全調整官、治水課長、河川整備調整官、企画専門官、都市河川室長などとの面談を

県河川整備課と東京事務所と一緒にお願いし、説明し、依頼をしてきました。
去年の災害で、よく知られており、感触は良かったです。
県の土木部の経験も、役立ちました。

何より嬉かったのは、もと県の河川課長をされていた、熊谷さんに再会できたことでした。
東京都への出向から官房付きで本省に居られました。

河川のエキスパートで、色々と教えてもらいました。

今日ほど、人脈に感謝したことはありませんでした。
皆さん、有難うございました。

法は法

先日のことです。
不燃物を処理しに、センターへ行きました。8時25分過ぎ。8時30分からオープン。

自分でボックスに、ふたを外し、それぞれ定められた場所に入れていました。
係り?のような人が来て、「時間まであと数分有るから困る」と言われました。

誰にも迷惑をかけず、百メートル競走でもないのにと思いました。
自動車のハンドルには、わずかな遊びが有ります。それが運転を可能にします。

先輩に、闇米を食べずに餓死した人がいました。
淡路市は、厳しい法事自治体です。安心しましたが。

2005年08月09日

淡路市議会

第3回の市議会が開催されました。
三回目ではありますが、新議員28名定数になって、初めての議会でした。

本日の出席者は、27名。内女性4名。
 津名10、一宮6、北淡5、淡路2、東浦4  そして、公明2、共産3の内訳です。

今日は、議長等の議会役員が決まりました。
議長は、松本英志議員、副議長は池本道治議員、議運の委員長は、蓮池久志議員。
その他、常任委員会などのメンバー、委員長などが決まり、これで議会の体制が出来ました。

議会との両輪として、淡路市を考えていきます。

今日の議会での挨拶での、主なポイントを紹介します。
  三つの必要事項。
  1 信頼関係の構築。
  2 無用のしがらみをたつ
  3 夢

  詳しくは、市に紹介して下さい。

 いずれにしましても、志は高くありたいものです。 

津名郡神社総代会総会

昨日、一宮ふるさとセンターで、開催されました。

二年に一回、こうした形で開催され、今年は、神道政治連盟会長の宮崎義敬先生をお迎えして、講演会を主体とする研修会として盛大に実施されました。
イザナギ神宮参拝の後、神社護持運営に功績のあった方の表彰もあわせて行われました。

一宮遠田は、私の父の生まれ育った所です。
その地で、大先輩を相手の挨拶は、不思議な思いが有ります。

伝統文化を、本当の意味で支えるのは、人情です。
この地には、有ります。

歴史を支える神社に、負のしがらみを断ち切って、清新な思いを託しましょう。
0919-120.jpg 0919-130.jpg
神道政治連盟web site

2005年08月07日

堺高石青年会議所の来訪

佐野に歴史的文化遺産として、名高い、二箇所を、古事記を通じて、来訪されました。

一つは、県指定遺跡でもある、御井の清水。もう一つは、民話の柴右衛門狸を祭る記念公園。

前者は、堺高石JCが、50周年の記念事業として、水からと自らをかけて、古事記の由来から、御井の清水を訪ねて来て、交流の輪が広がろうとしています。
水源も去年の水害で被害を受けましたが、地元の人達の努力で、見事、修復されています。
そこを。バス2台と数台の乗用車で100人ほどが来訪され、歴史の旅を楽しまれていました。

後者も、朽ちていた小公園を、地元の老人会を中心にボランテイアで、整備されています。

古きを訪ねて、新しきを知るとは、先人の教えです。
歴史遺産を守ることで、地域の生活が蘇ります。

そして、若者とその子ども達に挨拶しながら、淡路市の一つの可能性を見ました。
しかし、暑かったです。

御井の清水 兵庫名水情報
こくほネット21
サンスイ塩崎農園web site
堺高石青年会議所web site

第30回淡路音楽祭

淡路市のしずかホールで、土曜日に開催されました。

なんと言っても、国際的に著名な、男声合唱団「カンタービレ、リンブルク」の歌声には、感動させられました。
澄んだハーモニーは、日本人ではなかなか、真似出来ないものがあります。
一人ずつ歌うのは得意ですが、ハモルのが苦手なのは、日本のプロの歌手も同じことです。
外国で、道端で集まった人達が、自然に歌を共有するのを、羨ましく感じたことがあります。

国民性の違いかも分かりません。

国民性と言えば、コーラスが始まる前に、来賓として紹介されて、スポットライトをあびて、挨拶するのは、少し照れくさかったです。

機会があれば、喉を鍛えなおして参加したいものです。

神戸新聞web site

2005年08月06日

第19回学童軟式野球大会

6日から8日にかけて、兵庫県決勝大会が、佐野運動公園で開催されています。

32チーム、640名の野球少年、少女の大会です。
なんと言っても、佐野運動公園の利点は、第一、第二の野球場と、第一、第二の多目的グラウンドを使って、一度に、4試合、できるとゆう事です。
インターからも、どのルートを使っても分かりやすく来ることが出来、駐車場も広く、混雑も避けれます。

また、眼前が海の景色に、子ども達は、喜んでいました。
いずれ、本当の意味で、運動のメッカになるのは、そう遠いことではないようです。

最近は、開会式で、子ども達を熱中症から守るため、グラウンドに座らせて、式典を進めます。
「君達は、今、座っていますが、心の中は起立でいて下さい」と言いました。

一言もんじろうの呟きでした。合掌。
sport001.gif

選挙日後、三ヶ月

現行の法制度の下では、選挙後三ヶ月経過してから、支持者などの会合等を、開催するようになっています。
ぼちぼち、ボランテイア集団が、反省会と、本来の淡路市を考える会の活動の再開準備に入りました。

多種多様、色々な価値観を持った方々が其々、情報を共有して、これからの、地方の自立を考えています。
依然として、悪いしがらみ、利権にしがみついた行動をする少数の人が居ます。彼らに共通しているものに、最近気ずきました。議論が出来ない。しようとしない。そして、体感温度がほとんどと言っていいくらい、暗い。そして、話をする時、相手から目をそらしています。

明るく、嘘のない、地域のそれなりの、活性化を目指しましょう。

2005年08月05日

国際交流

早朝、淡路市国際交流協会の主催の壮行会に出席しました。

オハイオ州セントメリー市へ、旅立つ10人の若者達に言いました。
既に、日本人は、国際人として認知されています。まず、楽しむこと、そして、日本人としての誇りと、淡路市民としての責任を持って、行動し、元気で帰ってきて下さい。

ホームステイに期待を抱き、目を輝かせている若者達に、言葉は、あまり要らなかったかも知れません。

しかし、本当の意味での国際交流は、こうした形から始まるのでしょう。
売名と商売をミックスしたような、民間外交にならないように、これからも、地域から草の根の活動を支援し、続けていきます。
j0213508.gif

2005年08月04日

選挙管理委員会

委員と職員との、意見交換会が、行われました。

活発な意見が出されましたが、私の選挙のことも話題になりました。

門の選挙は、この地にあって、公明正大の清潔選挙と言われました。
IMG_1256.jpg
思えば、有志のボランテアの集まりで、地元の視点で苦労してきた人々が、本当の意味で、正義を旗印にしたイベントでした。
ともあれ、未来の淡路市民に恥ずかしくない地域を託したいものです。

真面目に働いてきた人々が、評価されないようでは、淡路市の未来は有りません。
情報を共有し、相互連携することにより、信頼関係を構築することが重要です。
淡路市を手段に利用されない工夫が、これからの課題です。

今日、来訪された旧淡路町の人の言葉を、今回の最後の言葉として、お伝えします。

「貴方は、自分の事を、自分の言葉として、語ってくれました。次はその実行を期待しています」

取り合えず、淡路市のホームページの、修正に着手します。
小さな事から、こつこつと。

旅立ちの唄 アクセス10000件突破!

image.jpg

2005年08月03日

北淡納涼祭り

淡路市の夏祭り、第三弾。

育波漁港の埋め立て特設会場で、多数の人が参加して開催されました。
勿論、地元の消防団、そして、警察の警備協力に支えられながら、老若男女、家族がそれぞれの楽しみ方をしていました。

10万発、20万人と発表された、PLの花火大会イベントも、地域で住民に支えられて弾ける祭りも、其々の意味が有ります。

祭り会場へ行く前に、一人暮らしのお年寄りを訪ねました。その時、分けの分からない、詐欺師のような人間が、家にひつこく訪ねてきて、怖いとゆう話を聞きました。都会から田舎の人間を、騙しに来る、輩でしょう。早速、対策を約束しましたが、相手は、巧妙ですから慎重にしようと思いました。

祭り会場の挨拶の前の、地元の青年達による、ロック演奏を聞いていて、サイパンで地元の青年達が歌ってくれたことを、思いだしました。

白い砂浜、満天に星、真っ暗な中にきらめくかがり火。
私がまだ、現役の武闘派の頃でした。

その唄。スタンド バイ ミイ。
j0285246.gif
淡路市web site

10000件突破目前!

Kadoサポートスタッフです。
今年3月22日より運営し始めて4ヶ月チョットというのにアクセス数1万件突破に迫ると言う大変な事態に驚いています。皆様の温かいご声援を心から感謝するばかりです。
5月8日の門市長誕生によって本サイトは現時点で淡路島唯一の市長サイト(個人)としての重要性が増しました。これから増えるであろう他の市長サイトや議員サイトへの先駆者であり続けたいと願います。
「かどのつぶやき」は門康彦自身によってPC入力されています。ですから私も何が書き込まれるのかを楽しみにしています。その書き込まれたものにリンクやイラスト、写真。場合によっては注釈などを加えてゆく分担作業で運営されています。
さぁ、いよいよアクセス数1万件突破目前!これからも当サイトのご愛顧をよろしくお願いします。
(Kadoサポートスタッフ)
かど康彦-旅立ちの唄-TOP

2005年08月02日

HIT

今日、旧東浦町の情報通信会議に参加させてもらいました。略称、HIT。
熱いメンバーの集まりです。
こちらの体調は、喋れば咳が止まらない最悪のなか、およそ、7時から10時近くまで、お腹もすいて思考能力が落ちているのに、熱気は最後まで消えませんでした。

色々と参考になる事が有りました。
淡路市のホームページから始まり、観光、遺跡など多岐にわたり意見交換しました。職種もさまざま、多岐にわたる異業種です。

私も、少しだけ意見らしきものを言わせてもらいました。

帰りに寄った、お好み焼き屋で、多賀の浜の見直しを提案されました。
今日、一日は、議論の日でした。

j0254490.gif
HIT(Higashiura Information Technology)
ひがしうら情報通信技術推進議会web site

10000件突破間近!!

皆様のご声援で『かど康彦-旅立ちの唄-』のアクセス数がまもなく10000件突破の見通しとなりました。
topphoto.jpg
今年3月の開設以来多くの皆様に支えられたことを感謝します。引き続きご声援をお願いします。
(Kadoサポートスタッフ)
かど康彦-旅立ちの唄-TOP

2005年08月01日

淡路吹奏楽祭

昨日、しずかホールで、県大会地区予選をかねて行われました。

見ていて、感じた事が幾つかあります。

やはり、何と言っても、若さが弾けていた事でした。

それから、集中することの素晴らしさでした。

この中から、将来の音楽家が出そうな感じがしたのは、私だけではなかったように思いました。

そういえば、淡路の素人のカラオケの実力は、かなりなものです。

j0284143.gif
淡路吹奏楽連盟web site