« 2009年10月 | 活動報告トップ | 2009年12月 »

2009年11月30日

政策決定

淡路市のような規模の市にとって、政策決定というような大袈裟な事を、大上段に振りかぶることはありませんが、プロセスだけは、大事にしたいと思っています。
そのためには、部長級等会議の運営ががうまくいかないと、機能不全に陥ります。
これまでは、各町ごとの戦略室があったわけで、淡路市としては、これまでの事も引継ぎながら、中核的組織として、部長級等会議の運営をしていかなければなりません。

これまで、融合と相互連携を機軸に、1今の時代の流れはどうか、2目的は明確か、3効果はどうか、4本来の市の業務か、民間とのスタンスは、どうか、など、貴重な財源を大事に使うため議論等してきました。
来年は、ある程度の市行政の形が出来た中で、事業仕分けの手法も取り入れます。
ポイントは、市内各地の事業展開の方向が、妥当かどうかです。
市行政の、覚悟と矜持が問われます。

・地球温暖化対策。
淡路市は、世界的観光立島を標榜する中で、クリーンエネルギーを推進し、美しい環境の創出に努めています。
これまで、風車1基を持っていましたが、関電エネルギーの風車誘致で、12基の追加事業が進んでいます。
また、太陽光発電の事業も検討しています。
現在、生穂新島に在る施設、完成予定も含めて、市庁舎、浄化センター、交流センターの年間電気使用量は、約219万KWH。それらを、太陽光発電で賄えないかという事です。
未利用地の有効利用、経費の節減、そしてクリーンエネルギー教育の場として期待できます。
また、電気供給スタンドを作れば、電気自動車の活用も考えられます。
いずれにしても、美しい環境を作り、イメージをアップして、観光にも繋ぐ施策検討です。

2009年11月29日

韓信の股くぐり。

公務員は、全体の奉仕者。これは常識ですが、常識が有ると言う事は、非常識も存在すると言う事。
特定のものに加担しての言動は、避けなければなりません。
政治家、議員と称せられている人々も、公務員。
その常識の乱れが酷い。国も県も、勿論、市も。
明日の淡路市のために、今は韓信の股くぐりの時か。

遠くに行かなくても、近くで、素晴らしい景色の観賞が出来ます。
aaa1.jpg

(閑話休題)
久しぶりにいい話を聞きました。
母校関西大学アメリカンフットボール部は、昭和10年創部。昭和24年以来、長い低迷が続いていました。今年、61年ぶりに関西リーグで優勝。
関大復活の立役者は、京大出身の板井ヘッドコーチと言われています。
又、どん底からの脱出のため、「伝統校の純潔主義」を取っ払った、OBの英断も評価されています。外部からの招聘反対のOBの意見を抑えた一言。
「一生懸命やっている人間の足を引っ張るな」
板井ヘッドコーチの言葉。
「上級レベルの技術を学ぶには一定の体力が必要。また。日常生活をきちんとできない人間が、テイームが苦境のとき、自分の役割を果たせない」
我々も心したい言葉です。

2009年11月28日

垣内遺跡

鍛冶工房、竪穴式建物の完成を祝う会。

kaite-pu.jpg


五斗長地区に、1800年前の歴史が、蘇るテープカットでした。

垣内遺跡の奇跡

垣内とかいてカイトと読みます。TOP別掲。
鍛冶工房復元完成を祝う会を、開催しました。
1800年程の歴史を経て、鉄器生産集落の竪穴建物が、地域の方々のボランテイアで完成しました。
これから地域の新たなシンボルとして、取り組んでいきます。

挨拶で、井戸知事の支援にお礼を市民を代表して述べました。大西教育長、長棟県民局長、原県議、松本議長に祝辞をいただきました。有難うございました。

kaito1.jpg

竪穴式建物の一つを、中が見えるように、木組だけにしています。説明者は足立君です。

kaito2.jpg
餅つきは、プロです。

kaito3.jpg

五斗長土地改良区の植野理事長(前市議)と、お孫さん。
kaito4.jpg


仁井小学校学習発表会。
来年の3月に、136年の歴史を閉じます。時の首長として参加しました。
 校歌の二番に、「健児はここに2百人」とあります。今は、全校生徒26人。地域全体で楽しんでました。
niigaku.jpg


・元町長など有志意見交換会。
  市長も、二期目に入り、職員をもっと各種会議等に派遣すべきという意見がありました。

2009年11月27日

Never mistake motion for action.

ただ動くということを、行動と勘違いしてはいけない。ヘミングウエイ。
闇雲に動いてしまうと、余計に訳の分からない事になってしまいます。たとえ周りがどうであれ、将来を見越した行動が大事です。

・淡路高校の前川校長先生との意見交換。生徒の通学の利便性等について話し合いました。
・パルシェの人件費についての協議。
・来年度の人事についての協議。
・のり業者と、市のスタンスについて協議。
・関西看護医療大学の理事長は、徳永氏が継続。

・兵庫県学ぶ高齢者の集い中央大会。
24回目の大会が、しづかホールで開催されました。
 大会実行委員会の委員長として歓迎のあいさつをしました。

・淡路市土地改良区運営協議会準備会。

・淡路食品衛生協会の来庁。

・日本国生みの会例会。

・ピアノ講習。急遽見送りとなりました。

2009年11月26日

驕る平家

驕る平家は久しからず、おごれる人も久しからず。
800年程前の平家物語の一節。時代は変わっても人は変わらないということか。
行政もまた、心しなければなりません。

・部長級会議。

・市議会。総括質疑に私が答えた、主な概要です。
sosiki11.jpg


sisetu11.jpg

・全淡小中学校長会研究会。一宮ふるさとセンターで開催され、地元代表として歓迎の挨拶をしました。

・職員面談。今日も時間が無く、実施できませんでした。

・野島連合町内会長さん達との意見交換会。
  意見等の主なもの。
・閉校になった施設の管理をきちんとしてほしい。その利用計画も。
・休耕田の利活用。
・聖隷病院の動向。
・財政状況の公表を。
・温水プールは、何故、作ったのか、その理由は?
・防災ラジオの配布方法とその時期。
・総合事務所の役割を明確に、市民に伝えて欲しい。
・審議会の委員の選任方法を明確に。
・公務員の役割は?
・事業仕分けはどうするのか?
・西浦の越波対策を。
・消防の待機施設、保育所跡を利用できないか?
・中山間の補助制度は、どうなるのか?
・断層の再調査を?
などでしたが、一つひとつ解決などしていきます。

2009年11月25日

富島小学校の給食試食会

元気印6人の一年生と中田先生と試食しました。
ak2.jpg
献立名。減量パン、牛乳、チャンポン麺、鯨肉のノルウエー煮。
子供達は、歯の生え換わりで鯨肉に苦労していましたが、私は全く平気でした。
有難うございました。

ピョートル・リコルド

「物事について正反対の概念を持つ二つの民族が、それぞれの頑強な希望をまげ、共通の利益のために合意できた。日本には、あらゆる意味で人間という崇高な名で呼ぶに適はしい人、偉大な国民的義人が居る」
これを記したのは、1813年、ロシア軍艦デイアナ号の責任者。
賞讃されているのは、高田屋嘉兵衛。今から200年程前の、現五色町都志出身。当時、北海道在住。

・市民との意見交換。オートバイクレースなどについて。
  2チャンネルで、事業継続について、市長頑張れと、応援してくれているそうですが、ハードルは、高いです。しかし、ベストは尽くします。
・パルシェの理事会。
  決算と補正予算が議題でした。
  上半期来館者数217千人(110%)、売り上げ額231百万円(109.3%)

・富島小学校給食試食会。TOP別掲。

ak3.jpg
給食費260円、エネルギー633kcal
子供達との食事は、若返ります。皆、一人子でないのに、ホットしました。

・アクアスロン淡路大会サイクルフェスタ実行委員会。明石海峡公園管理センターで開催されました。
  アクアスロンの報告と、サイクルフェスタの今後が議題でした。

・全日本小学生相撲優勝大会出場激励会。
  塩田小学校4年、福谷鴻我君です。皆さん、応援しましょう。12月6日東京都国技館です。

・市会議員有志との勉強会。
  これからも、市民のための市政進展に、工夫をしなければと確認しました。

・市民との意見交換など。

2009年11月24日

県道室津志筑線

関係者から陳情を受け、県に申達する前に視察しました。
akenndo1.jpg
室津側から上がってきた道は、途中で狭隘になっています。

忠告

お好み焼きで会った知人が、「市長、昨日のブログはきついコメントでしたね」と話しかけられ驚きました。自分としては、単なるコメントと思っていても、読む方は、また違った印象を持つようです。
「戦前、戦後を生きた作家の中で、書きなおしたい、記録や発言は一つや二つは有る。それは、戦時中に発表した文章や言動」と言われています。
「神州不滅、皇兵不敗」の当時の日本の環境の中で、本当の事は言えなかったのでしょう。

そこまで大袈裟ではないにしても、架橋による島文化の変化、合併による価値観の変動の渦中にある淡路市。
まさに井の中の蛙の思考、よそ者に対する言われなきタカリ、排除行動の「不思議な物語」を誰かが指摘する事で、じり貧の環境を看過することなく、将来のために是正しなければならない。

・市議会開会。12月18日まで。

・商工会との意見交換会。

・淡路市夏祭りの反省会。
  入場者数35,612人(昨年27,869人)
  吹き戻し吹き続け765人ギネス認定

・淡路市夏祭りの実行委員会意見交換会。

・県道室津志筑線、拡幅改良工事の陳情を地元から受けました。TOP別掲。
akenndo2.jpg
室津から生田、長沢、長谷川原、西山奥を抜け、県道88号志筑に至る県道463号は、合併支援道路に挟まれ、山間部を縫うように走る状況から、これまで拡幅整備は進んでいません。
東山寺にも通じる道で、観光客などが道に迷うなどの課題があります。

・職員の面接が、時間の都合で中断しています。その都度の会合などで消化していきます。
今日も、10人弱程出来ました。

2009年11月23日

職員の葬儀

五年前の合併いらい、共に過渡期の行政を担ってきた、鬼籍に入るのには早すぎる職員の葬儀がありました。
生きている別れは、また会うことが出来ますが、死別は永遠です。
安らかにお休み下さい。

・スポーツクラブ21津名地域、グランド・ゴルフ、ソフトバレーボールの大会が、津名臨海グラウンドと津名中学校体育館で開催されました。
 グランド・ゴルフの方に挨拶に行きましたが、各地域から、150名ほどの選抜された選手が集まり、楽しんでいました。

・旧生穂第二小学校に公募した利用者との意見交換会が有りました。
 ベルナー・ペンツエル、茂木綾子の4人家族と、ピアニスト一人。
 長沢地域の住民は、長い間、外国の人たちとの交流に慣れています。他地域の排他的行動ではなく、仲間として受け入れ、地域を豊かにしていく素地が有ります。
 今日も、有意義な懇談が出来ました。

(一言)
行政の継続性、一貫性が、今、マスコミの批判で問われています。ただ、変化には痛みも伴います。いい面だけを見すぎると、ゆり戻しが課題となります。
継続性ということでは、病気は自力で治してきましたが、最近、そこらじゅうに有る薬を飲んでも効かなかったので、ドクターに死んでもいいから効く薬をとお願いしました。
恐るべし、やはりプロ、ドクターは本当に効く薬を知っています。
一晩で良化しました。

2009年11月22日

詞の意味

「声を出しっぱなしの歌なんて、悲しくも何ともない。ある程度引いて、悲しみがキュットくる」歌手生活35年の、山本譲二さんの言葉。
最近は、朝起きて良かったなと感じるとも述べていました。還暦になると、残りの時間で人生を見る。いい言葉も出てきますが、何でも、過ぎるとよくありません。

・休日に行事が有るのは仕方のない事です。しかし、有り過ぎると調整に苦慮します。
 紙切れ一枚の出席依頼も有ります。そう言うのは、得てしてお礼の挨拶も有りません。其々が頑張って
いるわけですから、そうした事を期待はしていませんが、儀礼としての挨拶くらいはと思います。
 義理と人情、最近は何処かへ行ったようです。
 そう言えばこういう事が有りました。
 ある寄合に、4人で来てほしいという依頼が有りました。その人に義理も何も無かったのですが、とにかく、私が3人に連絡し、日程調整をしました。予定の日の朝、それまで詳しい連絡が無かったので、電話で確認すると、「急用が出来たので中止です」と言う返事。急遽、忙しい3人に連絡しました。逆ドタキャンを体験したのは初めてでしたが、それ以来も、儀礼的謝罪も有りません。
 相手の記憶が欠落しているのか?そう言えば、思い当たる節は有ります。

・夫婦円満金婚記念式典。ウエストコースト郡家商店街協同組合。いざなぎ神宮で開催されました。

bb1.jpg
長い歴史は、難行でもあります。御苦労様でした。


・第34回志筑文化祭。志筑公民館と田井会館で開催されました。
  今年もカレンダーと、小学生の子供茶道など楽しい催しで一杯でした。

・淡路市PTA連合会。サンシャインホールで開催されました。

bb3.jpg
PTCA活動の支援事業でした。


・第5回淡路市総合文化祭。北淡センターで開催されました。
  多くの人が楽しんでいました。

・西村衆議院議員の国政報告会。夢舞台国際会議場で開催されました。
bb2.jpg
政権交代を実感しました。
こういう時こそ、ぶれてはいけません。

2009年11月21日

一宮体育センター竣工式

何よりも、地域に愛される施設の誕生です。
子供達が大人になった時、この施設、この地域の意味が分かるでしょう。
aa1.jpg
ふるさとセンター周辺は、一宮地域の文教地域として、また、淡路島の地形的中心としての意味が有ります。
わざわざ、末松信介参議院議員も参加してくれました。有難うございました。

一宮体育センター竣工式

体育館入口でテープカットを行った後、愛称名の「いざなぎアリーナ」そして、玄関に飾られた「躍動」(寄贈・細田和秀先生)の序幕を行い、式典が挙行されました。TOP別掲。
式辞の中で、バランスに配意した市政執行の中で、5地域に体育センターを設置した事。一宮体育センターは、メインは、中学校体育館、サブとして市民供用、そして災害有事などの防災避難等の拠点となる、三つの要素を兼ね備えた施設であることなど、説明しました。
財政的な事で、洲本、南あわじ市の施設の三分の一程度の規模等になりましたが、多くの方の努力により、身の丈に合った施設となりました。
aa2.jpg


又、スポーツ表彰、市内中学校のバスケットボールの竣工記念大会も開催されました。
・淡路市スポーツ表彰受賞者。
 特別賞。長野恵利子さん。IBAF女子ワールドカップ準優勝。
 小学生、中学生、高校生、一般の部などに楯を渡しました。

aa3.jpg


・社会福祉協議会北淡支部の北淡福祉祭り。
  北淡総合福祉センターで開催されました。
  晴天に恵まれ、多くの人で賑わいました。

aa4.jpg

・原吉三県議会議長就任祝賀会。
  ポートピアホテルで開催された祝賀会は、煌びやかな、晴れやかな素晴らしい会でした。
  挨拶の中で、原議長が私の事を紹介してくれました。
  長い付き合いの縁を再確認しました。
  鼻炎気味でしたので、インフルエンザと間違われたら困るので、早くに引き上げました。
  淡路島へ帰って来たとき、鴻池参議院議員の、「野党自民党のーー」とあいさつされたのを思いまし
  た。時代は、確実に動いています。そして、島は暗く静か。

2009年11月20日

お礼!

20日金曜日午後9時、ブログのカウンターを確認すると、300,059件になっていました。
カウンターを設置してから30万件、突破!
有難うございました。
kao.jpg
これからも頑張ります。

理系内閣

現政権は、「初の理系内閣」と言われています。
しかし、出身が理系だからと言って、果たして理系であるかどうか?

コンピューターを作る能力は、理系の方が優れているでしょうが、使うのはどちらがいいというものではないでしょう。要は、その個人の感性でしょう。

・議員から予算等の要望を受けました。17名の方々の概要を紹介します。
 ・立会。松本議長。
 ・創政会(岡田会長、五条幹事長、池本、奥野議員)112項目にわたり要望がありました。
 ・緑風会(籾谷代表、出雲、新阜、岬議員)美しい淡路市をめざし、少子化対策などの施策の実行。
 ・公明党(蓮池幹事長、土井議員)子育て支援、観光資源の活用などの施策の実行。
 ・共産党(佐藤団長、田村副団長、鎌塚議員)95項目にわたり要望がありました。
 ・無所属(田中、西浜、太田議員)猪豚対策、ホウムページ改良、生ゴミ処理対策など。

・各種協議。
 ・企画部。企業誘致、民主党との意見交換会など。
 ・一宮保育所、小学校。統廃合についてなど。
 ・給食センター。運営方法について。

・北淡地区町内会との意見交換会。

2009年11月19日

高齢者の福祉

言葉だけの「やさしさ」には、許せない嫌悪感が有ります。
綺麗事で、表面的な対応で済ませるやり方は、結局はその人のためにならない。
スエーデンの高齢者福祉に考えさせられるものを感じました。
「高齢者が、出来るだけ自分の事は自分でしようとする環境を作る施策。ポイントを絞り、短時間、頻回の介護訪問により、半身付随の人でも、ケア付き住宅に移らず、自宅の農家で一人暮らす事を実現している。」
まさに、自立心が強く、活き活きと一人暮らしをする姿こそが、本当の「やさしさ」の施策。
その前に、「どうしたら健康に老いることができるのか?」の、自分努力も大事なことです。

今日は、東京への陳情は中止になりました、

・神戸財務事務所によるヒアリング。

・神戸新聞事業所の来庁。

*事業仕分けについて。
  既に調査などは終了しました。
  来年度当初予算に向け調整し、夏ごろを中心に実施しようと検討中です。
  23年度、事業、組織とも大幅な見直しなどの年度になります。情報を公開し、多くの意見を調整など
  することになります。
  留意しなければならない事は、短時間で仕分けに馴染まないテーマのもの、短期的な費用対効果の
  指標だけで評価するのが難しいもの、仕分けの信頼性を高めるために、判定理由の透明化等の工夫
  が必要な事、それらを、どこまで予算編成に反映させるのかなどです。

2009年11月18日

母国語。

日本では、安売りのことを、Bargainと簡単に言いますが、米国では、むしろSaleだそうです。bargain は、掘り出し物という意味だそうです。
もう一つ、~年以来営業も、日本では看板に、Since2005とか表記していますが、本来は、100年以上の歴史を有している店でないと使わないようです。
それよりも、日本語の乱れの方が問題かも知れません。

・県農業共済組合連合会監事会。
21年度中間監査の執行、22年度の事業計画、予算等の報告を受けました。

・吉本副知事に面談。
  火葬場、学校などについて意見交換などしました。

・知事と県庁のロビーで会い、重ねて、明石海峡大橋の、国道は無料のお願いをしました。
 その他、人事などのお願い等も、各部局へしました。

・県土木部OB会。ラッセルホールで開催されました。
  残念ながら、急用が入り、欠席しました。

三日間、連続で県庁行脚が続きました。全体として、効率的な運営をするには集約化は致し方のないところですが、二極化は、当分、進行するようです。
問題は、母国、故郷の生き方です。

2009年11月17日

巷に雨の降る如くーーー。

一雨毎に寒くなっていきます。今日の雨は特に風情が有りました。
嘗て、岩屋の播淡汽船の乗り場から、船に乗って本土へ渡るとき、雨の海峡に心を打たれた人が多かったです。阿久悠氏もその一人だったようです。
多くの島人が故郷を出て、そして帰郷しませんでした。今は、橋を渡って簡単に来島できます。
子供達は、どんな思いで橋を渡るのか?簡単に渡れる橋に、未練は無いのかも知れません。

・県教育委員会財務課有志OB会。
  先輩達の言葉には、多くの参考になる事が有りました。

・兵庫県市長会・特別セミナー。神戸市相楽園会館で開催されました。
 テーマは、地方分権と道州制。
1関西の将来像について。小森神戸新聞社編集局社会部記者。

2地域再生戦略と道州制。林関西学院大学経済学部教授。

・予定されていた淡路島3市長の知事への県政要望は、延期になりました。

(一言)
民主党の小沢幹事長が、キリスト教連合会ともめているようです。
「キリスト教は、排他的で独善的。」と発言し、抗議された事について、「仏教は、死ねば皆、仏さまになり、皆が仏さまになれるのが、仏教の特質」と述べているそうです。
成程と思いました。残念なのは、他の宗教の事を言わないで、仏教のことだけ言えば良かった。
因みに、私は幼稚園の時は、キリスト教でした。

2009年11月16日

第8回淡路ブロック老人クラブ親善グランドゴルフ大会

始球式でホールインワンを達成しました。
gra2.jpg
淡路島の一体化は、進んでいます。

好事門を出でず、

悪事千里を走る。と続きます。
最近の犯罪等の原因は、学校教育よりも家庭教育に有ると言われていますが、性質が悪いのが目立ちます。倫理の起点がぶれているのか?

・第8回淡路ブロック老人クラブ親善グランドゴルフ大会。TOP別掲。
  島内3市の老人クラブ600名ほどがが、佐野運動公園で懇親のひと時をすごしました。
  開催市市長として挨拶しました。


gra1.jpg


・兵庫県地方分権自治体代表者会議。
  県公館で開催されました。
  知事、県議会議長、市長会、町村会、市町会議長会などが出席しました。
  市長会の理事として出席し、これからの国への陳情の県としての統一化を、お願いしました。

・新生兵庫懇話会。
  神戸ポートピアホテルで開催されました。
  1参画と協働 2共生と連帯 「県民本位、生活重視、現場主義」を基本姿勢。
  「元気な兵庫の実現」を目指す。

2009年11月15日

目指せテッペン。

天辺と漢字では、まさに天の辺り。辞書では、頂き、頂上となります。
ナンバーワンになるのは、勿論、難しいですが、それよりも、維持するのがもっと難しいと言われています。
一回は勝つことができても連覇は至難。
しかし、連覇するためにはまず一勝、そして目指す過程に意味が有ります。

・ウオーキングイベント・淡路市発見隊。
  新市一体感醸成事業の一環として、国内最大級の鍛冶工房跡の、「垣内遺跡」、国指定の文化財の有る「東山寺」を散策し、地域独自の文化や歴史に触れるイベントを実施しました。

w1.jpg
寒風の中、200人近い参加者で賑わいました。


・ザ・ウエストコーストの集い。
  第1回おじさんバンドのコンサートが、ふるさとセンターでおこなわれました。
  私が提唱した、「西海岸、東海岸」の呼称、ぼちぼち浸透し始めてきました。世界的観光立島・淡路市創りの一環です。
  おじさん達の仲間入りをして、珍しく、宗右衛門町ブルースを、名刺代わりに披露しました。

・市民有志との意見交換会。
  「環境のために、下水道に接続したが、まだまだ市民の協力が足らないと思う。何かいい方法が無いのですか?」という意見が有りました。
  協力を求めることはできるのですが、強制は出来ないので難しいところです。

・第5回淡路市小学校ソフトボール大会が、志筑小学校で予定されていましたが、インフルエンザのため中止になりました。

2009年11月14日

陳情活動!

明石海峡大橋の無料化!私のマニフェスト公約、膏薬では有りません、一歩一歩近づいています。
前回は、淡路市を代表し、石井一、西村康稔など代議士に陳情などしました。
今回は、淡路島民会議として民主党の兵庫県連代表・辻泰弘代議士と、第9区総支部代表代行・尾仲利治明石市議会議員に面談陳情しました。
046.jpg
「国道28号線の明石、鳴門両橋は、無料。無料化の社会実験に神戸・淡路・鳴門自動車道を含めて下さい」と概要など説明しました。
明石市選出の、岸口県議会議員にもお世話になりました。有難うございました。

事業仕分け。

マスコミ報道などされていますが、中身は、これまでしてきたことと同じ。
違うところは、まず、公開ということ、そしてメンバー、そして拘束力が無いところですか。
いずれにしても、淡路市もやらなければなりません。

・天皇陛下御在位20年慶祝行事。
  国営明石海峡公園において、記念植樹などが挙行されました。
  石屋小学校の子どもたちと植樹しました。山桃の木でした。
shokujyu 1.jpg
shokujyu2.jpg
いずれ、芝布広場で美味しい実が食べられます。楽しみにしていて下さい。

・阪神淡路大震災15周年事業、スポーツアイランド淡路島・シンポジューム。
  北淡震災記念公園セミナーハウスで開催されました。
基調講演は、元プロボクサー井岡弘樹さん。

045.jpg
スポーツで、淡路市を元気にする。


・明石海峡大橋無料化(神戸・淡路・鳴門自動車道路)の陳情。TOP別掲。
  国道28号の明石、鳴門大橋は無料であるべきと、今回の無料化同時実施を陳情しました。
民主党への陳情は、地方団体は、まず、県連、地方組織からという流れになります。

2009年11月13日

サウナ談義。

サウナの中は、有る意味、耐える修行の場に似ています。
中での会話には、含蓄の有る言葉が有ります。

「人などへの悪口は、結局、自分に返ってくる。とやかく言うより、自分が襟を正すこと。」
「大手の航空会社の退職者が、自分達の年金は、当然の権利、減額はまかりならないと言っているが、潰れかけの会社へ税金を投入してもらうことへの言及は無い?一度、清算してやり直したらどうか?交通手段は多く有るし、勝手にやってきて、潰れたら税金で面倒見てもらう無責任は、許せない」
「インフルエンザワクチン、余って使った事に、批判が出ているが、いいのではないのか?最近は、合法と言う名の、常識を離れた言動が目立つ」

・淡路市老人クラブ連合会グランドゴルフ大会。多賀海浜公園芝生広場で開催されました。
5地区から300名ほどが集まり、雨上がりの好コンデイションで、楽しみました。

・市民との面談。

・兵庫みどり公社、中間監査。

・世界的観光立島の中間報告。

・行くへ不明市民の捜索、消防団等への激励挨拶。

・(株)北淡取締役会。
  業務報告、今後の有り方などについて協議などしました。施設運営が今のままでいいのか、この、
  3年間程で結論を出さねばなりません。

・財政課との意見交換会。

2009年11月12日

淡路市防災あんしんセンター

(仮称)淡路市地域交流センターの愛称が決まりました。
IMG_1160.jpg
室津在住の神前康代さんの作品です。有難うございました。大事に使わしてもらいます。

戦艦大和

敗戦後63年、天皇即位20年。歴史は止まらない。
太平洋戦争末期、大和は、護衛の航空機を失い制空権を無くした戦況の中、参謀本部の冷たい空気を察して孤立したまま出撃し撃沈されたと言われています。
今から、冷静に思えば、あの行為は自殺と同じ。

山本七平氏は、「日本人は事に関する空気にいかにも弱い。個々の自我の希薄さゆえに、その場の空気が作りだす風に容易に吹き飛ばされてしまう」という意味を著書で述べています。
4年前の小泉旋風、今回の、民主党の風、何故か、その言が当たっているようで怖い。

下らない空気、風であっても御しがたいものが、結果として有ります。
その場合は、戦艦大和のように悠揚として出撃を選ぶ。
日本人の証明として、天皇陛下御即位20年目の慶節に思う。

・天皇陛下御即位20年祝祭。

・広域行政事務組合、島民会議の協議。

・議案ヒアリング。

・議員との面談。

・キャトルセゾン松帆臨時取締役会。

・職員有志意見交換会。

2009年11月11日

引摂寺。

志筑に在る名刹の境内です。奥には、素晴らしい茶室も在ります。
一見の価値が有ります。
IMG_1154.jpg
淡路市発見隊の必要とされるヒントが、ここにも有ります。
まずは身近な所を、見直しましょう。

地方分権。

地方分権が進むと行政をチェックする議会の重みが増し、機能を強化しなければならない。
市民の目線が、議会に向けられた時、議会がその独立性の責任を実感することになるはずです。
自分のための議会ではなく、市民のための議会という視点が、求められる所以です。

・平成21年度納税表彰。
IMG_1159.jpg
夢海遊淡路島で開催されました。おめでとうございました。
1洲本税務署長納税表彰。
 原田和明様(淡路市志筑)馬詰政美様(淡路市志筑)池上正一様(淡路市江井)
2淡路納税協会会長感謝状。
 ミツ精機株式会社・代表者、三津啓祐様(淡路市下河合)
3淡路納税貯蓄組合連合会会長感謝状。
 守本かず子様(南あわじ市福良)

・広域水道企業団の協議。
・測量設計業界との意見交換会。
・一宮有志市民との意見交換会。
・故津名町長、柏木和三郎様の法事。

2009年11月10日

マニフェスト。

政権公約。
民主党の「高速道路無料化」、国民の半分以上が疑問を持っているから、変えていいと思う。という意見が、民主党にもあるようです。
圧倒的に都会に人口が集中している現況で、アンケートを取れば当たり前。地方活性化の一つの方法としては、明石海峡大橋、無料で有るべき橋の適正化は、断行してもらわなければ、マニフェストなどは不要。
次の2大政党は、民主党が分裂してできるもの、という意見、成程と思われる。

かつて、社会党の村山氏は、首相に就任するやいなや、それまでの自衛隊違憲や、日米安保反対の意見を捨てました。
かつて、北朝鮮拉致実行犯、辛光ス元死刑囚の釈放嘆願書に署名していた女性が、法務大臣になっている不思議。
「総理、アイム総理」とはしゃいでいた、元税金給与搾取女性が、したり顔で、前原建設大臣の隣に、何事も無かったかのように鎮座している不思議。
何処か、おかしい!

いいか悪いかは別にして、日本郵政は、法律で民間会社になったはず。
悪法も法。
でなければ、法律など無用の、戦国時代かテロリストの世界。

横綱朝青龍のガッツポーズの、横綱審議委員会、何を審議するのか知らないが、自然に出てくる喜びの表現を、もっと素直に理解できないものか?

兎に角、酒井法子をおもちゃにしてハシャグマスコミ、マニフェスト、などと、ことさらカタカナを使ってハシャグ政治屋、何処かおかしい。

淡路市だけでもきちんとしましょう!

2009年11月09日

人材育成。

識字率が、幕末当時、全国平均、武士階級100%、庶民男子50%、女子20%、江戸市中総平均70%と、推定されるという説が有ります。
同時期のロンドンが、30%程度といわれているところから、まさに、驚異的な教育環境と教育熱心と思われます。
最近、「おばかキャラ」とかがもてはやされる風潮、お笑いでは済まされないように思えます。
テレビ総白痴化が言われて久しいですが、ここらで考え直さないと、いけないのではないのでしょうか?

・防火パレード。
  消防団を中心に、市役所前を出発し、市内を一周しました。

・部長級会議。

・淡路地区年金者連盟協議会。

・淡路地区人権教育研究協議会。

・12月補正ヒアリング。

(株)キャトルセゾン松帆の状況について。
 ・4~10月の売り上げ累計前年対比。107.8% 177百万円。
 ・同上    来館者等          110.0% 142千人。
 ・温浴施設の起債残は、24年度で終了。
 ・土地と源泉使用料は、9百万円。
 *可能性の有る、優良な施設です。課題は、建て替え時の対応です。

・淡路市1億円金塊活用方法の答申。
 津名地域審議会から答申文書が届きました。結論は、金塊を処分し、使途を再考する。

*コンビに交付推進支援事業。
 総務省は、コンビにで、住基カードなどの所持者に対して、戸籍、住民票、印鑑証明などの交付が出来る事業を検討中です。その普及は、かなりなスピードで進展するものと思われます。
 市の単独事業として、交付機器の整備は得策でないとも考えられます。
 1億円金塊の使い道として提案が有りましたが、他に検討する必要性が高まりました。
 支藩の援助米を困窮していた武士は貰わず、売却して教育費にあてたという、長岡藩の「米百表」の故事にならい、文化教育に充てるか?

・平成21年度兵庫県学生児童発明くふう展で、柳沢小学校4年の、広田敦士君が、「シップ貼り器」で、(社)発明協会会長奨励賞を、受賞しました。
 今日、報告に来庁してくれました。
 来年からは、多賀小学校へ行くそうです。頑張ってとエールを、おくりました。

2009年11月08日

交流。

・県民交流広場事業。
 法人県民税超過課税を活用して、平成18年~22年度の間、コミュニテイーづくりを応援する事業です。小学校区を単位として、地域代表性が有り、地域づくりを展開する団体等に、上限15,000千円、概ね5年間に分割されて補助が受けられます。
 淡路市では、24校区で、津名が7-7、北淡が7-1、一宮6-3、東浦3-1、岩屋1-0、の状況です。24-14、約6割が実施済みで、平成22年度最終年度、それぞれの団体が検討中です。

・淡路市商工会親睦ゴルフ大会。
晴天に恵まれ、多くの参加者で賑わいました。

・塩田地区出身者の集い。
  三十数名の、塩田小学校の同級生の集いに参加させてもらいました。
  皆さんすこぶる元気でした。
  50年前の私の家を記憶している人が居て、思いで話しに花が咲きました。
  有難うございました。

2009年11月07日

別れ。

先輩の葬儀に出席しました。
私とは違い、品行方正、学力優秀、何よりも真面目な学生でした。
私の選挙の時も、まさに自然体で応援してくれました。
惜しまれる人は、早く往くと言われますが、あまりにも早すぎる死でした。
最後の別れの時、そっと額に触れてみました。冷たかったです。遺志は叶えるように最善の努力をします

ご冥福をお祈りします。

・静御前供養祭。
  伝説に基づき、静の里公園霊廟にて開催されました。
  来年は、800年祭だそうです。

IMG_1151.jpg


・淡路障害者自立支援の集い。
  淡路障害者自立支援協議会が、設立されて3年目、今年は、「本気で働きたいを実現するために」をテーマに、東浦文化館サンシャインホールで開催されました。

・アイデアの提案が有りました。
観光の一つの核として、少年野球のメッカを目指して、専用の野球場はどうか?少年達の、身の丈に合った球場。面白いと思いました。

2009年11月06日

無料化で淡路市発展。

総務省顧問の、山崎養世氏が、昨日の島民会議で話した、概要の一部です。
「新事業者は、神戸か淡路どちらかを選ぶ場合、淡路を選ぶ。地方の土地の安さが強みになり、淡路島は間違いなく発展する。高速道路の料金は、都市部は有料のままにし、利用者の少ない地方は、無料にすべき。淡路島から、通行料金をただにしようと言う声を、しっかりと上げることが重要」

・赤い屋根北口、オープンセレモニー。TOP別掲。


a171.jpg


・井筒元淡路市消防団長、瑞宝単光章、伝達式。
  消防団暦、38年3月が評価されました。これからの益々のご活躍を祈念しています。

IMG_1149.jpg

・早起き会。

・県民交流広場事業。

・淡路市公明党議員団との意見交換会。

IMG_1150.jpg
「子育て応援特別手当」について、政府の執行停止の説明をすることと、本市独自の支給の検討をすることなどの、申し入れも受けました。


・株北淡の事業報告など。

・志明会総会。

淡路市津名産地直売所

赤い屋根の北の出入り口オープンに際し、瓦工業組合から、瓦のモニュメントを寄贈していただきました。徐々に、津名一宮インター周辺も、世界的観光立島・淡路市に向かって動き始めています。
IMG_1146.jpg

2009年11月05日

アイデア募集!

来春開催の花博2010のイベントのアイデア提案募集がされていますが、淡路市も、一億円金塊の今後の使途についてもうすぐ、旧津名町地域住民のアイデア募集をします。
経緯については既に、報告しましたが、レンタル契約は、本年末までに整理し、返還された一億円の使途については、津名地域審議会の答申を踏まえ、津名地域で事業の展開をする中で、淡路市民のサービス向上に資するものを検討します。
このことは、旧津名町議会の、使途は、審議会の意見を尊重することの決議、並びに、一億円をばら撒く案の否決を踏まえてのものです。
なお、旧津名町の住民に分けられないかと言う人も居ますが、それであれば、負債も分けなければなりません。

・神戸淡路鳴門自動車道利用促進淡路島民会議。
  会長として挨拶しました。
  10年ほど前から料金低減化運動を展開。政権交代により加速している。
  架橋は諸刃の剣、住民主体の活性化と、交流人口の工夫等の施策を展開しなければならない。

・淡路島観光振興組織再編会議。

・淡路市職員退職者親睦会。
これからの、淡路市を担っていくメンバーです。宜しくお願いします。

2009年11月04日

垣内遺跡、復活。

まさに、本来の活性化。地域住民との共同作業。
aka1.jpg
見た目だけが立派なものより、手作りで、心を、後世に伝えるのも、一つの方法です。
もうすぐ、屋根が完成します。一度、見に来て下さい。

文系バカ。

と言う言葉が有るそうです。
私は、文系バカのようです。得手勝手な理不尽、口先だけの優しさや福祉など、これらを許す事が出来ません。
それぐらいの事と、計算して考えられる理系バカとは、違うそうです。
やり始めると止まらない、典型的な文系バカのようです。

・徳島、淡路島グランドゴルフ交流大会。東浦サンパーク多目的グラウンドに、600名程が集まり、楽しみました。「同じ島同士、楽しんで下さい」と、島を代表して挨拶しました。
agg.jpg

・舟木石上神社。いわがみと読みます。震災記念公園から山側へ、車で4分程。今でも、女人禁制を守っています。かつて、某テレビ局の女性職員が立ち入った後、部落に不幸が続いたということで、この時期、頑なに伝説を守っているようです。市の職員に大丈夫だから入りましょうと言いましたが、断られました。垣内遺跡より大規模な遺跡の存在が、確認されています。

aiwa1.jpg

aiwa2.jpg

・垣内遺跡。TOP別掲。石上神社から、車で14分程、北淡インターの山側に有ります。
2ha程を、遺跡として保存する予定です。中腹に、瀬戸内海を見下ろす展望台、昔、常隆寺、興隆寺へ抜けていた山道を復活して、世界的観光立島。淡路市の一環としたい。
aka2.jpg
aka3.jpg
皆で創る、美しい淡路市。

2009年11月03日

津名盆栽愛好会

秋の文化展。しづかホールでした。
私は、名誉顧問です。
a161.jpg

文化の日。

・北淡震災記念公園秋祭り。
  フリーマーケット、ロックバンド、母親クラブの親子ダンス、瓢箪展など。

(淡路市文化祭)
其々の地域で、活発な催しなどで、賑わいました。
・淡路市北淡センター。1日~3日。作品展示、芸能発表会など、地域のお祭りでした。

a165.jpg


・淡路市アソンブレホール。
芸能、音楽発表会でした。
a164.jpg


・淡路市ふるさとセンター。10月31日~11月3日まで、作品展と芸能発表会でした。
エンデイングは、後世に伝えていきたいあのメロデイーでした。「どんぐりころころ、故郷」

a163.jpg


・淡路市しづかホール。芸能発表会、作品展、お茶会も有りました。

a162.jpg

・津名盆栽愛好会・秋の文化展。TOP別掲。

一日中各所を回って、挨拶などしましたが、地域性、個性が面白いです。
いつの日か、淡路市全体の個性も出来るでしょう。
人生をやり直す事が出来ないとしたら、今から、新しい事をやるしかない。

2009年11月02日

師友塾

大越俊夫塾長などが来庁され、意見交換をしました。
美しい日本人を育てる、いい言葉に感激しました。
a151.jpg
いつの日か、その時歴史が動いたとなる日を夢見て!

大儀に生きる

大久保利通と西郷隆盛。日本人には、圧倒的に後者に人気が有りました。日本人の、判官びいき。
維新の三傑として知られるが、最後は、49歳の時、暗殺された。
内務省に登庁すると、職員は私語を止め、庁舎が水を打ったように静まりかえったという逸話が残っています。
また、国の予算赤字を私財で補填したため、死後、家族は清貧を誇ったとも言われています。
明治は、遥かに遠い。

・教育委員会の協議。
 ・給食センター。
 ・山田小学校。
今、淡路市では、保育所、小学校等の合併等が進行していますが、反対の意見の方が、よく聞こえてきます。賛成は、サイレントマジョリテイーです。
色々な意見等が有ります。これから、その事の整理をしていきますが、「聞いてない」「少人数の教育は悪く無い」の意見を言う人が、散見されますが、その時説明等しているのであって、その時から始まっており、そして、誰も、少人数の教育を否定などしていないのです。
議論のための議論をしている余裕は、残念ながら、淡路市には、有りません。

・師友塾大越塾長と面談。TOP別掲。
  課題を、チャンスと思う勇気。

a152.jpg

中央が、塾長さんです。

・神戸市民との面談。インフルエンザ対策などについて話あいました。
・有志議員との面談。
  議会と当局の在り方などについて、話あいました。

(一言)
自分しか知っていない事でも、洩れることが有ります。無意識のうちに、ヒントを与えてしまう言動によってです。
天網恢恢疎にして漏らさず!

2009年11月01日

霜月

季節の巡りを早く感じるようになりました。

昨日の子供議会の私の答弁要旨を紹介します。

kodomogikai1.jpg
kodomo2.jpg

・淡路市議会の会派、創政会の創刊号を見ました。
  実質5人の会派で、「淡路市民の幸せと、淡路市のより良い未来を創造することが目的」だそうです。
・元神戸新聞淡路支局、津名支局長の直江記者の結婚式に参加しました。
素晴らしいアットホームな式でした。
おめでとうございます。淡路市民を代表してお祝いを申しあげました。記者の要望により、写真の掲載は控えました。