« 2012年01月 | 活動報告トップ | 2012年03月 »

2012年02月29日

Adherence.

アドヒアランス。固執などという意味。
対極にあるのは、コンプライアンス。黙従。

カリスマ・ドクターの言うことをきちんと聞いて、その通り薬を服用するなどの治療に専念することを、コンプライアンス。
「自分自身の医療に自分自身で責任を持って治療法を守る」のが、アドヒアランス。

これは単に勝手なことをするという意味ではありません。
最近、自分自身の批判に対して耳を塞ぐ人が多いが、この原因は何なのか?家庭?学校教育?の弊害か?同様の舞台で、所謂インテリと自称する人達の多くに、批判はするが対案が無い。

きちんと相手の言うことを聞き、そして自分のことも私利私欲に囚われず伝える事が大事。
さて先日、大阪の友人と話をしていての会話。

大阪「明石海峡大橋、お主は無料と言うけど、渡る者が払うのは当たり前だろう?」
淡路「いや先輩、あれは国道です。日本全国、何処にいったって生活道路が有料なんて有りませんよ。形状が橋というだけです。それ以外の道路部分は、選択肢も有りますから、いくら取られてもいいのですよ。」

大阪「話題のタコフェリーは、島の責任だろう?」
淡路「あの利用者の殆どは島外者です。人もジェノバ航路の方が便利で島民は利用しています。長い歴史の中で、明石港が築いてきた文化と生活圏を守るために、明石市と淡路島が協力して第三セクターで運営してきました。今、苦境に立たされていますが、最終的には、精算を延長された明石市の判断を待っています。」
大阪「成る程。聞いてみないと分からないものだな。ま、頑張れよ。お主が選択した首長という責務だ。」
淡路「承知しました。」

(今日一日)
・淡路市三師会の意見交換会。

協議事項の主なもの。

・学童保育の医療ケアー。
・災害時の災害・医療弱者の避難計画。
・交通弱者の対応。
・聖隷淡路病院移転による交通網の整備。
・小児救急の当番医補強。
・ワクチンの市単独事業。
・学校環境衛生管理。など。

2012年02月28日

大澤壽人

おおさわひさと。埋もれた天才と最近脚光を浴びている神戸出身の作曲家。
津名高等学校の校歌も作曲していることを知る人は少ない。
16回生からの情報でした。

(今日一日)
・松帆の湯の協議。
  今後の経営方針についてなど意見交換をしました。

・津名土地改良区理事会。
  決算報告、予算案などが議事されました。

・兵庫森の祭り実行委員会報告。
  最終の会議として、実績報告、収支決算報告などが行われました。

・広域水道の決済等。

2012年02月27日

Compliance

一般的に法令遵守。
服薬コンプライアンスとは、患者が服薬規定通り薬を服用することになる。

さて、過日の「沖縄防衛局長講話メール漏えい問題」、党綱領で自衛隊の解消を掲げる共産党に、防衛省に所属していながら情報を漏えいそたのは、政府方針を快く思わない職員の行動と言われていますが、その「爆弾質問」の内容が、秘密主義を信条とする共産党から事前に漏れていたという事で、其々の組織のコンプライアンスはどうなっているのか?

昭和47年におきた、「沖縄返還に伴う日米の密約文書の漏えい問題」、逮捕された記者は、致し方ないとしても、情報源がばれた不手際に、人為的なものを感じた人は少なくなかった。

東しな海で高まる中国の脅威に対する臨場感の無さは、こんな事に因が有るのかもしれません。

(今日一日)
・部長級会議の主な指示事項。
 ・ホームページの時点修正など。
 ・平成24年度の課題等の整理。3月6日まで。
 ・議会の視察と市職員のスタンスなど。
 ・企業誘致、特区構想の推進は、全職員で推進することなど。
 ・これまで以上に、工夫した執行をすること。(しづかホール、米朝一門会の講演が満席)
 ・集約化の一環として、一宮農林振興課を津名第二庁舎へ移転。


・遠田の駐車場視察。
  津名一宮インターに近いのが致命傷です。

・防犯協会、警察との意見交換。

・津名地域有志市民との意見交換。

2012年02月26日

呪いの時代

内田樹著。
他人を貶めることで満足感を得る困った人が増えていないか、と問う。
指摘することは、「まくしたて揚げ足を取り、論点をずらす政治家達。話の腰を折り、割り込み、切り捨てる、朝まで生テレビ流は、何も創造しない。」などなどです。

今日も市役所の周りは、穏やかでした。

(今日一日)
・米朝一門会。しづかホールで開催されました。
満席で、工夫によって人が呼べることが明確でした。

・中田御所地域の意見交換会。
  この町内会は、約20軒あまり。小中学生がいないのが一つの課題。
  一時でしたが、有意義な意見交換が出来ました。

(一言)
読者からメールが有り、「批判をものともせず、前のように書いて欲しい」と有りました。
*承知しました。

門下市塾の見学者が、島外からあったそうです。
*有難うございました。今のところ歩みはゆっくりですが、それなりの動きがあります!

2012年02月25日

三大なんとか?

世界の三大詩人とは、異論は有りますが、まず、ダンテ、シェイクスピア、ゲーテ。
何が三大なのかは?

淡路島で今、在住している、三大小説家は、孤高のメスの大鐘稔彦、告白の湊かなえ、そして運命の日の濱口隆義の三氏か。
南あわじ市に一人、洲本市に二人。
淡路市は、詩人か?

(今日一日)
・淡路環境未来島・国際シンポジューム。淡路夢舞台国際会議場。
IMG_0855.jpg
ここから村の演奏。
IMG_0856.jpg

デンマーク王国ボーンホルムのイエンセン副市長。
ボーンホルムには、去年の9月に、坪田理事が市を代表して視察しています。
自然エネルギーで自給自足を目指しています。

・千年一酒造 蔵ミニギャラリーコンサート。
  演奏・パソナ・ここから村グループ。

・津名地域町内会長会の総会。
  活発な意見交換をしました。一年間、有難うございました。

(お知らせ)
生穂小学校の、大規模改造、地震補強、太陽光発電の、23年度学校施設環境改善交付金が、内定変更されました。

2012年02月24日

24224

落暉の故郷(詩伝)

過ぎた時の欠片が散らばっている
神業とまで言われたーーー


(今日一日)
・長沢町内会の要望。
道路問題について意見交換しました。まず、地元の用地等の協力が大事です。
 松本議員にも立ち会ってもらいました。

・中田町内会の要望。
  公害等について説明を受けました。旧町時代からの懸案です。

・しづか学園閉講式の市長講話。
  淡路市の未来について1時間あまり講話しました。
  「ふるさとの話をしよう」を披露させてもらいました。御付き合いいただき有難うございました。
  御世話をされている方々、御苦労さまでした。

・各種バースデーイベント。
  心からのお礼を申し上げます。有難うございました。

・㈱北淡取り締まり役会。

・淡路環境未来島国際シンポジューム意見交換会。

・妖怪の会。
  明日からも頑張ります。今後とも宜しくお願い致します。

2012年02月23日

24223

皇太子殿下の誕生日。おめでとうございます。
殿下と食事をしたことが有りますが、上品で静かな食事でした。

(今日一日)
・H24当初予算の記者発表。
平成24年度当初予算編成について。

1 イメージ。
合併後、初めての大災害に遭遇し、災害復旧予算の執行に苦慮しながら、新年度も想定外の事も考慮しなければならないので、結果として守りの予算にならざるを得ない。
一方、ワクワク感の有る市政運営にも配意して、「いつかきっと 帰りたくなる街づくり」を合言葉に、Go Forward With の精神で工夫した予算編成を目指す。

2 基本政策。
(1)  企業誘致の更なる推進展開。
(2)  観光施策の推進。(世界的観光立島・淡路市)
(3)  行財政改革の継続断行。(身の丈に合った市政運営)

3 予算総括。
・予算規模。総額対比は、災害予算等特別な要素が有るので前年当初比より伸びる。
      しかし、特別な要素を除いた額について、前年並みに収まるようにする。
      三年毎の見直しによる、固定資産税約15千万円の減など。
4 個別の事項の主なものなど。検討項目。
(1)  議会事務局。
(2)  総務部。駐車場の適正管理。庁舎駐車場整備。
(3)  財務部。健全財政の維持。合併特例債基金積み立て。
(4)  行政改革推進部。第3回事業仕分け。
(5)  企画部。いつかきっと帰りたくなる街づくりの推進。ホームページ読上機能導入。大学院公私協調支援。
(6)  危機管理部。備えの充実、有事の対応の明確化。
(7)  市民生活部。出前市役所。観光立島淡路市。
(8)  健康福祉部。病院誘致。少子化対策等の充実。(北淡保育所モデル事業・一時預かり、英語教育)
(9)  産業振興部。災害復旧。あわじ環境未来島構想。緊急雇用対策事業。溜池整備。
      猪等鳥獣被害対策。吉本興業とのタイアップ事業。
(10) 都市整備部。災害復旧。病院誘致関連。
(11) 上下水道部。病院誘致関連。
(12) 会計課。適正執行管理。
(13) 教育委員会。学校改築。文化財保護。フロンテイアプロジェクト事業。
(14) 監査事務局。適正執行管理。

*発表内容は、3月1日以降公表などされます。


・市民の葬儀。

・医師会、津名病院からの要望。
  水害対策について要望を受けました。市の対策として急ぐものを措置します。

・淡路市総合計画(後期)の答申を受け取りました。
  職員の研修に配意してほしい、という指摘が有りました。

・市民有志の意見交換会。

(本町葉書便)
絆の葉書。
「日本の大臣は回転ドア回るたびに入れ代わる国民も目を回す。中略。国民は消費税や年金や老後の心配をしながらささやかな幸を願っています。鶴は家族仲良く北へ帰る ついていきたいが羽が無い、金も無い。旅は人を磨く。
成程。

2012年02月22日

洲本高校野球部の来庁。

春の甲子園出場の表敬に来られました。島民あげて応援しましょう。
IMG_0848.jpg
詳細はブログで。
蓮池議長、籾谷副議長もエールを送られました。

手弁当の精神

久しぶりの、曽野綾子さん。
「自分で自分の安全を独自に発想できない人間、基本的な動物としての生存能力に欠けている。その教育も緊急に必須。
又、昔は謙遜の美徳というものを世間が知っていた。近年の日本の教育は、勇気をそぎ落とすような方向にばかり舵を切ってきた。
勇気がない人が困るのは、全ての結果を他者のせいにすること。
人は、自分の個人的な歴史の上で成長する。日本人だから読み書きはできるが、自分の思いを上手く表現出来ない若者は多い。
もっと困る性格は、したいことを持たない人間。」(一部省略)
成程。

(今日一日)

・洲本高校野球部の来庁。TOP別掲。

IMG_0849.jpg

IMG_0850.jpg
全員2年生で、一塁・下原章裕(北淡)二塁・正井大補(東浦)、遊撃・飯田卓也(北淡)、中堅・谷口雄亮(一宮)・主将、右翼・石坂太一(津名)君達5名と、神田部長、野口監督が来庁され、抱負等伺いました。
島を代表して、まず一回戦突破を宜しくと、エールを送りました。

・淡路広域事務組合 議会。
消防ビルで開催され、 水道企業団、広域行政、広域消防の、H23補正、H24予算、条例の一部改正、規約の変更、監査報告などが、議決等されました。

・健康福祉部の送別会。

(一言)
県庁時代の友人から、震災復興支援コンサート実行委員会名で、「明日への記憶」という詩集が届きました。
その中の一つに、「震災の詩ー東小百合」というストレートな表現の一節に、
「私は忘れない 前夜に見た赤い月を   私は忘れない 早朝に訪れた恐怖と衝撃を」という言葉が有りました。
私もその月を見た一人でした。
生き残った者の責務の一つとして、瑣事に拘らず、前へという気持ちを伝える事が有ります。

2012年02月21日

疑念

元最高検検事土本武司さんによると、「死刑制度は存置すべしの立場であるが、絞首刑は限りなく残虐に近い刑罰」だそうです。
被害者の家族からすれば、当然ということになるのか?光母子殺害の死刑確定にふと思いました。

さて、生きている人に一言。
脂漏性皮膚炎、真菌(かび)は、夏に繁殖するイメージが有りますが、以外に冬に増加するそうです。
症状が改善しても治療を止めると再発を繰り返し、誘因としてストレス、疲労、睡眠不足がないか日常生活を見直すことが大事。

また、高齢者の鼻血は、重い病気が隠れていることが有る。そして、一人暮らしに多い「鬱病」は、ある日突然やってくるそうです。
その症状は、不眠、食欲不振、疲れやすい、倦怠感、やる気が薄れている、そして興味がなくなり楽しめない。

いずれも早めに主治医に相談しましょう。

(今日一日)
・火葬場の協議。

・東浦酒販組合女性部との意見交換。
兎に角、皆さんお元気でした。

2012年02月20日

あわ姫登場

ゆるきゃらは、津名ライオンズの寄贈です。
am4 (1).jpg
名付け親、最優秀賞、岸七海さん。
am43 (2).jpg
ライオンズクラブ田尾会長さんとの意見交換で誕生しました。

*これから、あわ神物語が始まるそうです。担当者によると、「あわ神は2体有り、ミッキーマウスのようにコンピューター管理されており、地球上で登場をダブル事は有りません。これから、住宅、住民票登録、結婚式、出産、子供の進学などなど物語は広がり、いずれレジェンドになります。」
聖地は淡路市、イベントは東京、そして物語創出。
成程。

Lame Duck

政治家に限らず、組織においてそういう状況の時、本人と組織内外の人間の資質が問われます。
外的状況にとらわれず、行動する事は、難しい。
であるからこそ、矜持ある言動は、尊ばれる。

(今日一日)
・予算のレクチャー。2月23日に記者発表。3月1日解禁です。

・松帆の郷協議。再生に向け出発です。

・津名ロータリーとの面談。
  I serve. ライオンズは、We serve.

・㈱北淡の業務報告。今季は好調ですが、ここも再生に向けてスタートです。

・市民との面談。

・世界的観光立島・淡路市のおむすび商品化記者発表(ファミリーマート賞)
2月21日から3月12日まで売り出されます。

am43 (1).jpg
明石市在住・生駒雅司さん。

・あわ姫のお披露目。トップ別掲。

・北淡料理飲食組合の意見交換会。富島の兵部で開催されました。
  西浦の今後などについて、意見交換をしました。

・東浦地域有志と意見交換。

・かつての県民局長時代の職員が訪問してくれました。今年、退職です。第二の人生を頑張って下さい。

2012年02月19日

国際交流

マレーシアと淡路市。
am4 (2).jpg
於:サンシャインホール。詳細はブログで。

ゼロエネ学校

消費と生み出すエネルギーを等しくする「ゼロエネルギー化」を、展開する方針を、国土交通省と文部科学省が決めましたが、淡路市の防災安心センターと給食センターの合併施工の一種でしょうか?
横の連携が多くの可能性を生み出します。
いずれにしても、技術維持は国家の責務です。

(今日一日)
・淡路市立中浜猫美術館と東マレーシア(ボルネオ島)クチン市立猫博物館の交流事業。
  淡路市が、地域活性化と国際交流の一環として、後援しました。
  サンシャインホールで、フォトジャーナリストの高野弘さんのフォトコンサートが開催されました。

  マレーシア料理の試食もあり、賑わいました。
am2 (2).jpg

am2 (1).jpg


・第5回全国こども猫のはがき絵コンクール。
  猫美術館で開催されました。
  19日は、猫の一日でした。犬さん怒らないようにお願いします。

・あわ姫の命名者への表彰式。
志筑在住の柳学園中学校1年生 岸七海さんに、命名の最優秀賞を渡しました。
 写真は、明日のトップを参照下さい。

・北淡地区有志意見交換会。
島外の人も参加し盛会でした。

2012年02月18日

政治家の殺し方

前横浜市長、中田宏さんの著書。
4百万人近い政令市の首長と、5万人を切った淡路市、比べ物にならないはずですが、一部に思わず微笑んでしまうものが有りました。

「現役市長を辞した今だからこそ語れる」と帯にありましたが、私も、県民局長の最後に、「故郷の雨1」と「砂楼の伝説」を著しましたので、同じようなことで、「島の不思議な物語」を用意しているところです。
まだ、当分の間、かかりますが。

さて、「これが日本社会の利権構造だ!」と、帯に有りましたが、小なりとはいえ淡路市も襟を正さなければならないところが有りました。
任期途中で辞めた理由、スキャンダルに対するマスコミ批判、公務員、職員批判など有りましたが、狭い日本とは言え、それなりに広い。

一つだけ、「クールビズ」について、横浜市が始めたような記述が有りましたが、私の記憶によれば、関西サマーエコーキャンペーンが始まりで、それを徹底して遂行されたのが、前兵庫県知事貝原さんです。
当時、私も職員として東京へ出張したときなど、今でこそ日本全国で実施されていますが、当時その軽装について、嫌味を言われた記憶が鮮明です。
キャンペーンの意味を分からない、東の住民が居たということです。

(今日一日)
・全日本少年硬式野球連盟創立20周年記念式典。
  尼崎のニューアルカイックホールで開催されました。
  大会を、佐野運動公園で開催してくれていることで、招待されました。
平成15年、佐野運動公園で第11回の大会が開催されてから、ヤングリーグ選手権を継続して開催
  してくれています。
  今年の7月には、20回の記念の大会が予定されています。

  名誉総裁の仙石由人衆議院議員にも面談し、本四道路料金値下げのお礼も言いました。
  ともかく、前へです。

2012年02月17日

国生みの雫

古事記編纂1300年記念酒。
ase1.jpg
揮毫:伊弉諾神宮宮司・本名孝至氏。
販売:千年一酒造㈱

雨上がり決死隊

「明日に架ける橋」
海峡・明石に降る雨はーーー。

ご尊父が、淡路市塩尾出身の、福谷弘先生の名著、「津名学の覚書」に、「昭和60年代、津名町民の間で、津名は洲本を超えたと自負する声が囁かれた。「洲本引け」を心配する洲本市民も居た。しかし、それは縦貫道の開通が、津名・一宮インター開通から、明石海峡大橋の開通までの僅か、10年。洲本引けが起こるにしても、遠い将来の事で、有り得ない事ではないが、有りうる事でもない。
淡路一市は正論であったが、明石海峡架橋が結果として妨げた。
津名と三原を捨て、淡路市、南あわじ市が誕生、有史以来の興隆時代を迎えた津名の存在とは、如何に、島の振興に貢献することが出来るのかで有る。島の将来は、新生「淡路市」の双肩にかかっており、島の玄関都市として、全島的視野に立った地域、街創りが望まれる。」と有ります。
数少ない淡路市在住の起業家の青年は、「明石架橋は、島であるがゆえに支えられていた商売を壊滅状態に追い込んだ。それにまともに立ち向かう事が出来るようにするのに、凡そ10年を要しました」と表現していました。
物事全て、表裏、明暗が有るのは道理ですが、「代替道路の無い、生活道路としての国道、明石海峡大橋は無料(化)」は、島民の悲願でした。島という利点を活かして有った雇用の場(船員等)、生活の拠点(船乗り場の店等)は壊滅し、そして高額な料金の橋が残った。
車のナビに記載されている、国道28号の「四国街道」の屈辱が、「淡路環境未来島構想特区」の引き鉄になりました。
正義、正論が理解されないのであれば、「共和国宣言」をしなければならなかったのです。

さて、今後の本四高速料金が検討されていますが、

これまでも訴えてきた、「明石海峡大橋の無料(化)」は、長年に渡る島民の悲願であり、ましてや、生活道路としての一般国道28号線であることから、継続して訴えていきます。
昇る朝日と沈む夕日に彩られる世界一のつり橋、明石海峡大橋、雨に霞む橋の風情は、世界遺産の一端を担う名橋。
涙雨のままにならないことを祈念いたします。

(今日一日)
・タコフェリーの協議。
・職員の退職協議。
・職員の派遣協議。
・県議会議員さんの来庁。
・教育長との意見交換。など。

2012年02月16日

マインドコントロール。

人気漫才師の女性が、宗教的手法で詐欺行為に翻弄されている報道が有りました。
これまでも似たような事がありましたが、特定の事だけに拘るのは、人間が楽な方に傾斜するからです。

曽野綾子さんは、「歴史的事実を忘れてはいけない。自分の置かれた地位を、たえず時間(歴史)と空間(文化的な場)との双方から眺められる人間でいた」としています。

なるほど、最近の世界は、デフォルメされたものを正当化する傾向が有りますが、本来のものを忘れてはいけません。

(今日一日)
・議案ヒアリング。
主に検討などしているものとしては、
・地域振興基金条例。
・国際交流審議会条例。兵庫県では初めて、全国でも4番目です。
  淡路市は、5町が合併をした市、多くの交流事業を引く継ぎました。ノマド村などの新たな国際交流
  も始まり、国際学校の検討も進んでいます。市域としてのイメージも、田園・学園都市を目指すなど
  今、コンセプトを新たに飛躍の年を迎えており、その一環として、条例も検討しています。
・効率的な運用を目指し、付属機関の統合。情報公開・個人情報保護審査会。
・淡路市淡路ワールドパークONOKOROの継続などです。


・洲本人権擁護委員会研修会。
  淡路市防災あんしんセンターで開催されました。人権擁護委員としての必要な専門的知識を習得
  するための研修です。

・岩屋地域有志市民との意見交換会。
・東浦地域有志市民との意見交換会。
  色々と有難うございました。

2012年02月15日

釣女 ちゃこさん。

ちょうじょと読むそうです。大阪淡友会の原田事務局長の紹介です。
turijyo.jpg
歌手、イベント活動を既に、南あわじ市で展開されています。応援しましょう。ブログ参照。

バレンタインデー後日談。

「あわ神」に届いたチョコレートは、市民等からは0箇。職員から、2個。
友人のジミーには、38箇。
数の問題ではないが?

(今日一日)
・税務協議。雑種地の固定資産税の見直しについて、協議しました。三年ごとの見直しの機会です。

・大阪淡友会からの紹介。
  人的なつながりの中で、紹介されました。(写真はTOPへ)
  本名は、河野千昭さん。大阪出身。関西を中心にオリジナル、ライブ活動中。
  淡路島において、釣りの楽しみを伝える活動中。
  コラボレイトしましょう!

・淡路市教育特区学校審議会設置。
  防災安心センターで開催されました。計画は着実に進行しています。

・亘理町長さんの来庁。
震災復興計画が出来た報告と、これから震災復旧の発注に入ると伺いました。
IMG_0828.jpg
神林課長補佐も里帰りしました。斉藤町長、佐藤総務課長さんが、その貢献について評価していただきました。

・市民の来庁。

・市民有志の意見交換会。

2012年02月14日

淡路市のあるべき姿

・阪神淡路大震災から学んだ共助。
・東日本大震災から学んだ自然の畏敬。
・淡路島は一つの文化。
・生き残るための共和国思想。
・明石海峡大橋を渡る矜持。

(今日一日)
・協議。
・風力発電。ジェットスキーイベント。おのころ経営。火葬場。
・人事ヒアリング。今年は組織も小規模。
・企業面談。
・県民局との面談。24年度の予算について等。
・広域水道の協議。

・市連合町内会意見交換。

(本町葉書便)
・妻の誕生日はお寿司。
 夫の誕生日はラーメン。
   ささやかな幸せ。
成程。

2012年02月13日

海上交通

市役所から見える海に、大きなクレーン船が見えます。
IMG_0823.jpg
島にとって海は宝。淡路市の未来に繋がります。港湾の活性化、今ある施設の再活用です。

消費税

一般的な見方として、「いずれ上げざるを得ないが、デフレ脱却が先。増税有りきでは、消費者がものを買わなくなり、企業収益が悪化、結果、税収も減る」という、負の連鎖。

今の国会からは、その議論が外に見えない。危機意識が無いと指摘されても仕方ない。

危機意識と言えば、最近の地殻の変動により、日本の安全を見直しているはずだが、結局、個人として、むやみに恐れても仕方ないが、リスクと共に生きる覚悟も必要。

(今日一日)
・部長級会議。
H24.2.13部長級会議資料。
・町内会長の存在と説明。
 *健康増進委員の選出。小さな町内会苦しい。町内会の合併?
 *町内会長の立場。権限。災害時には?
・景観条例の検討の進捗状況。24年度中。
・津波対策の進捗状況。
・淡路市顧問会議。富岡副市長の処遇等。教育長、監査委員等。24年度中。
・市道撫線の今後。当分、調整。
・一宮地区。碁の大会に市長杯の要望。柳先生に確認(太田議員)。
・発注について、地元優先、その印象付けを明確に。
・市のPR。
 3日記者発表、「具1グランプリ・おにぎりコンテスト」於いて・淡路高校。
 4日読売。
 5日朝日。
 神戸、毎日7日。
 釜口小学校の子供が居て、なぜ?淡路高校?市役所でなかったことが?の指摘。
 それでもいいというコンセプトであれば、それでいい。
 市の広報について要検討。
・㈱北淡の経営収支の分析等。
・東浦商工会の建物と土地の処分方法の検討。

・自衛隊淡路島駐在員事務所長と面談。

・次世代後継者のための経営セミナー。
  神戸ポートピアホテルで開催されました。
  主催:県商工会連合会。パネリスト:淡路麺業㈱出雲勉相談役、出雲文人社長他。
  「引き継がせるジャッジ。引き継ぐ決意」

・神戸市民との面談。

2012年02月12日

アセチルコリン。

脳内の神経伝達物質。
アルツハイマー型認知症では、脳内のものが低下するそうです。
毎日一杯の果物ジュース、そして、緑茶がいいそうです。

最近、「忘れられた日本人の再発見」なる言葉が、流行りだしました。
本来の日本食から離れた日本人が、総天然アルツになってはいないか?
曽野綾子さん流に言えば、「自分で考え、自分の好みの生を生きる癖をつける。己を知る生き方」ということになりますか?

昨日、竣工した特養「ほほえみ」は、その施設で、学童保育もする考えがあるそうです。
学校ですればいいのにと素直に思いますが、そうはならない。
幼児等は、児童福祉法により、「保護者から申し込みがあった時は、それらの児童を保育所において保育しなければならない。」と規定されています。
もちろん、やむを得ぬ事情がある時は、その他の適切な保護という条件付きですが。

法律は、保護が有れば、排除も有ります。
典型的な例が、地方自治法第92条、普通地方公共団体の議会の議員は、衆参議員と兼ねる事が出来ない。とあります。
又、関係私企業の就職の制限、第92条の2では、普通地方公共団体の議会の議員は「、その団体に対し請負する者(省略)たることができない。」となっています。
違反すれば、第127条により、失職という厳しい法律になっています。

日本の古き慣習、良いものも有りますが、悪しき者は修正していかなければなりません。
市長室から見えるランニングコース、輝く太陽の中、走る市民の姿が見えます。

2012年02月11日

勘違い?

車の購入。
軽自動車から普通車へ乗り換えて、また、軽自動車にすると、何か損をしたような自分自身が駄目になったような気がする?
周りは全く気にしていないいないのに、自分でそう勘違いする。

今の景気もそうではないのか。
敗戦後に比べたら、スコブル生活基準が上がっているのに、収入が減っても、生活態度を変えない。
収入に見合う生活をすればいいのにそうはならない。
不景気と嘆くだけの日々の勘違い、何とかせにゃあかん!で笑。

(今日一日)
・社会福祉法人千鳥会20周年記念・地域密着型特別養護老人ホーム「ほほえみ」竣工式。
  淡路市久留麻に素晴らしい施設が出来ました。
  特養定員29名。ショートステイ定員10名。居宅介護定員25名。デイサービス。オーシャンビューの
  素晴らしい施設でした。
IMG_0818.jpg

IMG_0822.jpg
太陽の輝き、きらめく海、素晴らしい景色に恵まれた施設です。


・元県農林水産部長安部優吉さんの叙勲受賞祝賀会。
 前県知事貝原さんを迎えて、神戸ポートピアホテルで開催されました。
 大勢の祝いの席となりました。
 おめでとうございました。

2012年02月10日

Simulation。

一般的に模擬実験と理解されています。
そして、結果が完全に不確定な事象を検証することは困難という事ですから、例えば、津波のシミュレーションなどは、一応の目安です。
きちんとした対策を、国民保護法図上訓練などを参考に推進します。

(今日一日)
・内閣官房安全保障、危機管理担当等の来庁。

・メガソーラーの意見交換。

・第52回淡路市婦人会合同研修会。東浦さんパークで開催されました。

・平和の文化と子供展。しづのおだまき館。
IMG_0817.jpg
講師で来ておられた、井出の井上善人さんの、新しい風車。素材は缶ビールの空き缶です。
市長室にとりあえず飾りました。


・津名会。送別会が津名ハイツで開催されました。
別れと出会い、そして時は過ぎていきます。

2012年02月09日

国民保護共同図上訓練

兵庫県災害対策センターで実施されました。詳細はブログに別掲。
aako3.jpg

国民保護法

武力攻撃、緊急対処事態が発生した時の淡路市の役割。

*対策本部の設置。
1避難。 警報、避難指示の伝達。
2救援。 協力。
3対処。 消防、警戒区域の設定・避難の指示。

・国、地方公共団体、指定公共機関等が相互に連携し、何よりも住民の協力が大事です。

兵庫県・徳島県国民保護共同図上訓練が行われました。
・武装グループが淡路市に侵入。国、県より立ち入り禁止区域の住民の避難の検討の指示。
・淡路市が検討を開始。
・淡路市緊急対処事態対策本部会議。
・避難実施。などでした。
aako4.jpg

aako5.jpg

何回も打ち合わせ等を経ての、兵庫県でも初めての大訓練でした。淡路市民を避難させるような事は、無い方がいいです。
しかし、備えは大事です。ご苦労様でした。


(今日一日)
・企業誘致企業との面談。

・企業との面談。未来島構想についての意見交換。

・図上訓練。

・淡路市国生みマラソン正副部長会議。

・還暦市民との意見交換。

(本町葉書便)
昨年の風の便りが今日届きました。旅は人を磨く。
観音様は世界の平和に忙しい。御賽銭を欲しいねー。合掌。
のどかな淡路島。
成程。

2012年02月08日

a virtual image

であるとしても、一端、放出されるとどうしようも無いものが有ります。

大阪市特別顧問、中田宏前横浜市長が、自身が市長職を辞した事について、「政治家の殺し方」を著しています。
地方自治体は、危ない世界で、私はマスコミの餌食にされた、と訴えています。見出しなので中身は知りません。
松下政経塾出身の中田氏曰く、
「府・県のお客さんは市町村、市は市民を抱えている。政令市の市長は、気が狂うほど忙しい。対応するには、チームが必要。」
「松下政経塾の目的は、国家を経営出来る人材を養成すること。きちんとした理念、政策を持っている人達と政治の核を作っていきたい。民主党政権には理念が無い。野田首相の歴史的評価は、国家、国民のためにやるのか、民市党のためにやるの、そのどちらを取るのかで定まる。」

成程、首相も、松下政経塾出身。

(今日一日)
面談等。
・ふるさと納税の使途等についての協議。
・兵庫県・徳島県国民保護共同頭上訓練の打ち合わせ。
・学童保育指導員の接遇について。
・国保会計についての協議。
・市民との面談。太陽光発電、火葬場の建設等。
・聖隷淡路病院との意見交換。
・国生みマラソンの報告会。
・淡路土地開発公社。
・市長会。
・市民の葬儀。
・交通安全教育報告会。など。

2012年02月07日

特別交付税の要望

民主党陳情要請対応本部・藤原良信副本部長へ。右隣は、浜本宏衆議院議員。於:国会。
aako1.jpg
その他、総務大臣、財政局長、財政課長、交付税課長等へ行いました。

東京

やしきたかじんさんのヒット曲。
我等が大阪のヒーローの、無事、帰還を切に祈念します。

それとは別に、都会は快適です。
しかし、物事には両面有り、快適な生活空間の背後には、失ったものも多い。
それを取り戻そうと、田舎へ休息に来る人が多い。
であるとしたら、田舎は何で対抗するのか?

世界中何処に行っても、日本ほど水道の蛇口からの水を飲める国は少ない。
そして、安全な国も少ない。

関西人は、東京から帰る時、ここまで来ると一応、ホットします。
ここからならば、何とかなるーーー。
aako2.jpg
関ヶ原。

2012年02月06日

特別交付税の要望

東京へ。
主な行先は、国会、総務大臣、総務省、各議員への要望でした。

ポイントは、
・淡路市の状況。22年度決算で、将来負担比率238.4%。実質公債費比率22.5%。前年より若干改善はしているが、依然として高い水準にある。

・これまで、
H17年に、集中改革プランを作成、事務事業の再編、定員管理の適正化を図ってきた。
H21年に、新行財政改革推進方策を策定、人員削減や給与カット等を実施。
H23年に、更なる推進をしてきた。

・今回要望は、
・水道関連経費、高料金対策補助金等の内、一般財源分の約7億円。
・生活排水処理対策経費の内、一般財源分の約6.5億円。
・豪雨災害復旧経費の内、一般財源分の約4億円。
・阪神淡路大震災の復旧、復興経費の元利償還金の内、一般財源の役9億円。
以上を特殊要因として、要望。

東京は雨。都会の雨は風情がないと思うのは僻目か?

2012年02月05日

歴史

歴史とは、常に勝者の歴史、勝者によって書かれ、敗者は常に脇役であるといわれています。

中国数千年の歴史の中で、初めて民意で選ばれた最高指導者、李登輝(台湾元総統)が推した候補が過日、破れました。
あれほどの見識を持った方が敗北。歴史から消されない事を祈ります。

(今日一日)
・元淡路町消防団、中山正義さんの瑞宝単光章受章記念祝賀会。
  21歳から約43年間の消防団活動が評価され、国の歴史に刻まれました。
  日々の訓練、岩屋のマッチ工場の火事等の体験を、これからも後継者に伝えてください。
  本当に、ご苦労様でした。そして、有難うございました。


・南あわじ市議会有志との意見交換。
  産業の育成、淡路1市等について活発な意見交換をしました。

One For Awaji。

・住宅リモデル・フェアーin淡路島。しづかホールで開催されました。
  淡路吹奏楽団の演奏もありました。

2012年02月04日

付加価値

内容は大した事がなくても、その人が有名であれば、本が売れる。所謂、付加価値を如何に利用するか?
マスコミも同様のように思われます。
利用するものと、されるもの。それら確信犯の背後に、暗い闇を感じる時が有ります。

朝の六時台、流石に庁舎には、僕と宿直の人の二人の姿しか見えませんでした。
市長室から見える景色は、静かで平和でした。
マイナスの付加価値の柵を切って、あのロバート・キャパのように、真実を伝えなければならない。

一葉の写真の前では、言葉は虚しく聞こえる時が有ります。
美意識の無い文化と同質のものです。
そして、人の所為にすることなく、自分自身の付加価値の醸成に努めなければなりません。
ロバート・キャパの名前のように!

2012年02月03日

おむすびコンテスト。

記者発表風景。淡路高校です。
aomu2.jpg
未来島特区構想の原点は、「明石海峡大橋無料化」。そして、その原動力は、共和国構想の具体的戦略、「淡路島を世界遺産へ」その戦術として、「世界的観光立島・淡路市」その具体的な事業として、このコンテストを開催しました。キーワードは、イベント、聖地、レジェンドです。詳細はブログ等で。

ボデイーガードの顔

「マイ バアデイー ガード」、ホイットニー・ヒューストンの発音は、どう聞いても、ボデイーではなく、バアデイーであったように記憶しています。
主人公が、自分の命を捨てて依頼人の命を守る時の毅然とした顔が印象的でした。
過日、抗議?の群集から避難するギラード豪首相を、抱きかかえて避難するボデイーガードに、同じ色を見ました。
先住民族アボリジニの活動家も必死なら、無名のボデイーガードも必死。
環境は、人を育てる。教育が大事な所以です。そして、守るべき者が有る人は幸せです。

(今日一日)
・三月補正市長ヒアリング。

・第3回教育懇話会。県立景観園芸学校に御世話になりました。有難うございました。

・おむすび商品化記者発表。
aomu1.jpg
aomu3.jpg
たこ明太マヨネーズおにぎり。淡路高校2年、仲尾知夏、魚崎奈央さん。135円。
淡路牛焼き肉おにぎり。学習小学校4年、岡本みゆさん。158円。

ローソンフェアー、2月7日~20日全国、670店で販売します。
皆さんで応援しましょう!

・津名高校有志OB会。アテーナ海月で開催しました。

2012年02月02日

真部防衛局長の言動。

国会で如何にも仰々しく質問されていました。
「選挙に行きましょう」という言葉は、普通の事で、大事な言葉です。
しかし、一定の影響力を持つ者の言葉となるとそうはいかない。特定の候補者の名前を言っていなくても、類推する言動と取られても仕方ない。
下種の勘ぐりは、政治屋でなくてもお粗末な事ですが、される方にも一定の責任が有ります。
特定の地位にある者は、言動に注意しなければならない所以です。

反省。

(今日一日)
・3月補正市長ヒアリング。
  災害を除くと、ほぼ前年並みの決算になる見込みです。
  今のところ財政収支も、前年並みの見込みですが、災害関連の特別交付税の動向によっては不明です。
  減額予算の動向の中で、プラス要素としては、学校施設の整備です。

・㈱三和製作所さんから、災害の義捐金を受け取りました。有益に使わしていただきます。
 蓮池議長にも立ち会ってもらいました。
IMG_0795.jpg

企業誘致などのことも意見交換をしました。


・関総合研究所との面談。パルシェの経営等について報告を受けました。

(本町葉書便)
・知人は人生の宝。
思い出は心の宝 電気を消しても 笑顔を消すな 笑顔は財産の半分。
成程。

2012年02月01日

如月

寒さで、着更着することからきているそうであるが、成程寒い。

国土交通省が、本四道路について、地元自治体の出資金負担継続を前提に、休日料金半額を提示したが、政治主導で、無料化するとは嘘だったのか?お寒い話である。

中田宏大阪市特別顧問が、横浜市長時代、週刊誌等で報道されたことを、「改革をつぶすための抵抗、誹謗中傷、デッチ上げのねつ造報道」と司法の場に訴えるとか。

そう言えば、不作為行為で放置していた、徴収しなければならない税金を、適切に徴収するとしたら、「新税」等と、妨害したり、平等の観点から適正化する使用料等にも、妨害する勢力が居ます。
理念無き、未来無き、反対にための反対、お寒い言動です。


(今日一日)
・洲本市議会議員有志との意見交換。

・職員の葬儀。