日記 « 来客と訪問 | 活動報告のトップ | 淡路市小学生女子バレーボール大会 »
2005年11月19日
淡路市誕生記念式典
19日の土曜日、しづかホールで800名会場一杯の参加のもと開催されました。

オープニングは、津名高校ギターマンドリン部の演奏、東浦リンリンクラブのハンドベル演奏、そして佐野幼稚園児の太鼓、次代の淡路市を担う、其々が、手作りの演技でした。
 
  
 
総務大臣の合併功労者表彰、県知事の感謝状、そして市長の功労感謝の表彰が、其々の立場で、市民を代表した方々に贈られました。
 
  
  
来賓は、総務省、知事、国会議員、市長代表などでした。挨拶の最後を締めくくったのは、I was born  to love  you に先導された、渡哲也氏のビデオレターでした。
 
  
 

これからいよいよ、新生淡路市が本格的稼動を始めます。
皆さん、一緒に一歩踏み出しましょう。   
そして、休日返上の職員の皆さん、ご苦労さまでした。
共に、頑張りましょう。