« 2015年02月 | 活動報告トップ | 2015年04月 »

2015年03月31日

退職者記念撮影

長い間ご苦労様でした。時、所変わりましても、ご健勝にてご活躍ください。
akk771.jpg
市議会場で例年のように歴史を刻みました。
有難うございました。
a327_R.JPG

合併10年

淡路市が、5町合併して今日で丁度、10年満了です。
たかが10年、されど10年。
多くの事々を見てきました。10年の検証とは、冷静に整理し、未来を見通し、淡路市の歴史を創造することに他ならない。

(主な出来事)
・自家用車で出勤。車検。

・教育長等辞令交付。
 若い優秀な職員が結婚の為、退職されました。一人、人口が減りました。(涙)
 学校現場と教育委員会事務局との交流人事が行われました。架け橋、宜しくお願いします。
 高田貴代志教育長さんが、一身上の都合で退職されました。また戦友が一人去りました。

・市消防団幹部対談者面談。この度退団されます。本当に長い間、有難うございました。今後共宜しくお願い致します。
谷山公平さん。本部副団長。47年三ヶ月。落井孝一さん。東浦地区団長。28年。

akk769.jpg


・淡路市商工会人事異動のご挨拶に来られました。お世話になりました。

・淡路青年会議所と面談。日本遺産について。
  4月中旬ごろ結果が分かりそうです。また一つ前進か?

・淡路広域事務組合辞令交付。県と三市の共同事務処理、本当にお世話になりました。今後共、宜しくお願いします。

・市民の葬儀。防犯等のボランテイアに貢献された方が亡くなられました。市を代表して弔意を申し上げました。

・社会教育課、図書館等協議。現場には現場の解決策が有ります。

・陸上自衛隊第三高射特科永田大隊長就任あいさつ

・淡路市OB隊辞令交付

・退職者辞令交付。お世話になりました。今後とも宜しくお願い致します。

・退職者記念撮影。TOP別掲。

・退職者を送る会
平成27年3月 贈る言葉

「皆さん、本当にご苦労様でした。
国が決めた合併10年の節目を、今日、迎えられました。
そして、旧町で、幹部として合併に努められた最後の方々を、今日、送ることになります。

時代は多くの価値観を変貌させました。
かつて行政に頼らないのを美学とした視点は、頼るのが権利として不平不満などを皆さんに向けられ事も有ったと思います。ご苦労様でした。

皆さん方は、多くの柵等の課題を、其々の立場で解決していただきました。
また、やむを得ず残った課題等は、後輩が其々、解決するでしょう。
ご安心下さい。

明日からは、新天地にいかれる方、再任用される方、あるいは一休みされる方、其々のお立場で活躍されると思います。
何よりも健康に留意され、ご健勝にてお暮し下さい。

最後に、公務を離れられましても、皆さんが背負われた功績は、重いものが有ります。
残された後輩たちに、直接、間接を問わず、御示唆を祈念いたしまして、御礼の言葉とさせていただきます。

本当にご苦労様でした。そして、有難うございました。」


・教育委員等との意見交換及び、高田教育長送別会。魚繁。

・亘理町派遣職員壮行会。魚繁、

2015年03月30日

関西看護医療大学との包括的連携協力協定

締結式を行いました。
akk767.jpg
徳永理事長さん。
10年の検証として、公私協調を再確認しました。

根性

昨日、あるお花見に参加しました。
朝から雨が降っていたので多分、室内等に変更しているだろうと思っていたら、雨天決行。
神社の片隅に、テントを張って始めていました。
3時頃、雨は止み、陽の光も差してきました。主催者のどや顔。
夕刻が近づいてくる頃、咲いていなかった桜がチラホラピンク色の顔を見せ始めました。
どや顔、三倍。
「これから夜桜や!」と叫ぶ声を背に、中座しました。

(主な出来事)
・長澤地区町内会から要望書。
  保育所の用地等の環境整備を依頼されました。市内に多く有るので順じ整理していきます。

・㈱ジェノバと面談
  新船の運航計画などについて協議等しました。

・北淡事務所等公共施設利活用検討会と面談
  事務所、ホール、図書館等の整備について意見交換をしました。

・関西看護医療大学との包括的連携協力に関する協定

akk768.jpg
市役所の会議室で。

・淡路市理容組合総会

・淡路市夢舞台サステイナブルパーク創造委員会

・㈱夢舞台株主総会・取締役会

・とんぼ会

・東浦の退職者を送る会

・淡路市国際交流審議会。森副市長

・大相撲淡路島場所。南あわじ市文化体育館。総務部長。

2015年03月29日

破壊捨離考

破壊捨離考(10年の検証)2015年平成27年3月

似て非なるもの断捨離は、断ち、捨て、離すというイメージの物を捨てるという意味。
破壊捨離は、問答無用の全ての整理。例外は無。
対象外としては、
個人的に残すもの。
1 自分が生きている間、要るものだけ分かり易い所に整理。
2 遺品として残すものは、受取易くして保存。
一般的に残すもの。
1 門下市塾関係は、後継者が必要とするもの。
2 保存価値が有るもの。

以外は廃棄。身に着けるものも例外は無。
睡眠も同じ。もう眠っている余分な時間は有りません。性格も治りません。

(主な出来事)
・淡路島公園開園30周年記念式典。展望広場、オアシス館。

・御食国サミットin淡路島。国際会議場。
a326_R.JPG
代表して歓迎の挨拶をしました。


・同上意見交換会。産業振興部川原次長。

・いろり庵お花見。雨天決行!

・岡田勝一氏旭日小綬章受賞祝賀会。ONOKORO
 大勢の人で盛会でした。おめでとうございました。

・塩田地区連合町内会総会。塩田会館。

・佐野連合町内会。津名事務所福條所長。

・第5回猫祭り。東浦事務所長東浦所長。

2015年03月28日

速報・兵庫デイオーネ開幕戦勝利

京都わかさstadiumで行われた開幕戦で、5対4で勝利を飾りました。
おめでとう!

東京

言わずと知れた世界の都会。そこに淡路市は挑戦をしています。
集客が魅力。その象徴が、東京デイズニーランド。開園は、1983年昭和58年4月、今から32年前。

その年の県保険医協会淡路支部ニュースに含蓄の有る一文を見つけたので紹介します。
(自己流概訳)
「大乗仏教の理想。人は人生を忍耐で生き続ける。私は無神論者だが、私の神様は在る。その神様の話ではなく仏教の話をします。どの宗教を信じていても、人間としての真理は同じだからです。
六波羅蜜の徳目の一つに忍辱(にんにく)があります。いかなる苦難にも耐え、心を平安のうちに置き、怒りの心をおこさぬ事を言います。
私たちの世界は、不完全で、迷いの世界で、煩悩の世界です。そして他人に迷惑をかけて生きています。定員が有れば誰かが外れる。結果、我々は他人に迷惑をかけ、その迷惑を許してもらって生きています。
だとすれば、私たち自身も、他人から受ける迷惑を我慢せねばならない。許し妥協しあって生きていかねばならない。それが忍辱の意味。
これは、般若心経に説かれている。」

32年前にこの島で、この文を書かれた人が居た。
当時の私は、煌めくネオンサインと喧噪の巷、華の都三宮のスポットライトの中に居た。
あれは遠い日。デカダンに似て非なる世界。

(主な出来事)
・土佐へ
 お世話になった叔父が先日、亡くなりました。公務のため不義理をしていましたが、今日、癒し系の娘と、年の離れた姉を伴い、お墓参りに行きました。

akk770.jpg


a324_R.JPG
身に過ぎた歓迎をしていただきました。有難うございました。
a325_R.JPG
60年前渡し船で渡った川、満々と水を湛えて流れていました。
人は変わっても、自然はなかなか変わらない。流石、竜馬を生んだ国。久方ぶりの本当の田舎の空気を満喫しました。ご冥福をお祈り致します。そして有難うございました。


・関西看護医療大学癒しのセラピー体験講演会。国際会議場。森副市長。

・兵庫デイオーネ開幕戦。京都stadium。5対4で勝利。応援の皆様、関係者、そして担当の諸君、おめでとう。そして、有難う!

・関西大学校友会。

2015年03月27日

魚から見れば

陸地は邪魔な障害物に過ぎない。
報じられている飛行機事故、コクピットに閉じこもっていたとされるパイロットの身に何が潜んでいたのか?
150人と共に死ぬことにどういった意味が有ったのか?
素晴らしい英雄的な行為をするのも人間なら、言語明瞭意味不明な行動をするのも人間。
魚ならばどうするか?聞いてみたいものです。

(主な出来事)
・神戸新聞社と面談

・市議会閉会
 第56回淡路市議会の閉会に当たり、御挨拶を申し上げます。

 今議会は、3月2日に開会し、本日に至るまでの26日間にわたり、提案しておりました「平成27年度当初予算」を始め、平成26年度補正予算、条例改正、事件決議など、当面する重要案件について、御審議を賜り、本日ここに全議案を適切に議了していただき、厚くお礼申し上げます。

 会期中、議員各位から賜りました誠意ある御意見、御提案につきましては、二元代表制の下、充分これを尊重し、市政推進の参考とさせていただき、今後とも、議会と連携を図りながら、市政運営に取り組んでまいりますので、なお一層の御指導と御支援をよろしくお願い申し上げます。

 さて、淡路市は、平成17年4月に旧5町が合併して、この4月1日で丸10年となり、「合併10年の検証」を踏まえ、これからの10年に向けた新しいステージへの節目の年を迎えています。
 また、敗戦後70年、大鳴門橋開通から30年(明石海峡大橋1998年10月17年)、阪神・淡路大震災から20年と、大きな節目の年にも当たるとともに、「ジャパンフローラ2000淡路花博」から15年を迎え、去る21日から「淡路花博2015 花みどりフェア」が開幕し、5月31日までの72日間、淡路島各地で多くのイベントが展開されています。特に、開幕日の休日には、淡路会場の国営明石海峡公園にも多くの観光客の方々が訪れており、豊かな自然、恵みを生かした食、歴史と神話など、淡路島の魅力を伝え、更なる交流人口の増加につながればと考えています。
 最近では、日本女子プロ野球、兵庫ディオーネの誘致とホームタウン協定、誘致した聖隷淡路病院での31人の新生児の誕生(本年2月末現在)、「夢舞台サスティナブル・パーク」に誘致した企業の本社工場の工事が着実に進捗しているなど、定住人口の確保対策の一つとして、企業誘致に積極的に取り組んだ成果が着実に目に見える形となっています。

 さて、平成27年度は、プレミアム付商品券事業による消費喚起対策、U・I・Jターン助成事業による雇用創出等を含めた地域住民生活等緊急支援のための交付金事業に対応した予算でもあり、平成29年度からの第2次総合計画の策定、北淡小学校の整備、小・中一貫校の検討、地域防災計画の見直し、赤ちゃん未来の宝物事業等の少子対策、明石海峡大橋を通れない自転車と125cc以下の交通手段の確保など、市の課題である散在する5つ地域の融合を図り、点と点を線で結び、面的に展開するとともに、二眼レフ的な地域整備をしつつ、成熟した市としてのあるべき姿を目指して、施策を展開していかなければなりません。

 これからも、市民の安全と暮らしを確保するため、議員各位を始め、市民の御理解と御協力を得ながら、以前から推進してきた「財政健全化の維持」、「南海トラフ巨大地震対策等の安全安心の確保」、「身の丈に合った人口維持対策」、「教育、観光、商工業等の適正な生活環境の整備」、「福祉の充実、弱者対策」など、淡路島のフロントランナーを目指して、職員とともに取り組み、「いつかきっと帰りたくなる街づくり」の実現に向けて、身の丈に合った、維持可能な地域経営を確立するため一歩ずつ着実に進めてまいります。

さて淡路市は、1995年平成7年の震災以降、現在までに復旧、復興に要した経費は約863億円、その地方債は約260億円、年間約12億円の償還と、100億円を超える残高が市の財政を圧迫しています。これまで、地方負担の全額を措置されるよう要望をしてきましたが、今年度、努力が実り、措置されることになり、昨日、県知事初め当局関係者に謝辞を市を代表して述べてきました。
 このことにより、又、一歩、財政健全化に近づきました。市の将来を見据え、身の丈に合った持続可能な行政運営を、さらに推し進める努力を継続してまいります。

 先ほど、松本議長から、退職等する職員に市を代表して慰労の言葉をいただきました。有難うございました。
 その意味において関係等職員の名誉の為、新火葬場の事について、ご議論いただき感謝申し上げますとともに、予算特別委員会総括で答弁いたしました事を再度申し上げます。
 あさひ町内会の同意を得、隣接の県関係に説明し同意を得、常盤町内会から順次説明などする途中で、部外者等から意見らしきものが出てくる中で、賞美苑の歴史の喜劇に学び、地元、町内会組織等の混乱を回避するため、場所に関連することにつきましては凍結、その他の事に尽きましては、粛々と事業の執行に努めるとしております。
 今後共、事業の推進につきまして、努めてまいります。

さて一雨ごとに春らしくなってまいりましたが、まだまだ昼夜の寒暖差が大きいと思われます。議員各位には、充分に御自愛くださいまして、淡路市発展のため、今後とも、御支援、御協力を賜りますよう、心からお願いを申し上げます。また、報道機関の御協力にも、併せて、御礼を申し上げ、閉会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。

・面談
 ・証券会社
 ・建設業協会

・消防庁長官表彰伝達式
・消防庁長官表彰 増田一宮副団長 内田岩屋分団長 尾崎仮屋分団長
 ・総務省消防庁消防団協力事業所制度表示証 ㈱八嶋組 淡路観光開発㈱ ヤマト運輸㈱津名東浦C

akk766.jpg


・津名土地改良区総代会

a323_R.JPG
理事長です


・市議会と執行部の意見交換会。ウエステイン。

2015年03月26日

環境よりも

ふるさと納税


淡路市環境基本計画   2015H27.3 (概要案)
「海、里、山、自然の恵み豊かな島・笑顔が育む循環と共生のまち」
(位置づけ)
1 淡路市後期総合計画 2012H24.3
2 淡路市環境基本条例 2013H25
3 淡路市環境基本計画 2015H27.3

(基本的事項)
1 計画の趣旨
 環境基本条例で、環境の保全と創造について基本理念を掲げ、市、事業者、市民及び滞在者の責務を明らかにし、施策の基本となる事項を定めました。
 環境基本計画は、条例の基本理念の実現に向けて、施策を総合的かつ計画的に推進するために策定し、持続可能な社会の形成を目指す。

2 計画期間
 平成36年度を目標年度とし、5年毎に見直しを行う。

3 対象地域 淡路市全域

4 環境の対象範囲
(1)生活環境(大気質、水質、騒音、振動、悪臭、土壌、廃棄物、交通など)
(2)自然環境(地形、地質、野生生物、生態系、生物多様性など)
(3)地域環境(景観、歴史、文化、公園、里山、里海、環境教育など)
(4)地球環境(地球温暖化、オゾン層の破壊、再生可能エネルギーなど)

5 基本目標
(1)低炭素社会の実現
(2)自然共生社会の実現
(3)循環型社会の実現
(4)安全、快適社会の実現
(5)環境資源を活用した地域活性化の実現
(6)地域力にあふれる社会の実現 
(参考)
 環境審議会会長藤原道郎県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科教授他14委員
 淡路島で最初の基本計画


(主な出来事)
・特別交付税措置のお礼。
 県知事、副知事、市町振興課等。
 阪神淡路大震災時の復旧事業の起債の財源措置を、要望していましたが、26年度、東北と同様の考え方で整理していただきました。市を代表して、お礼申し上げます。
 東北支援等の対応も評価されたと思っています。

・市内視察

・志筑浦方役員と面談

・淡路広域議会臨時会.。淡路市防災安心センター

 ・水道企業団
 ・行政事務組合
 ・消防事務組合

・部長級会議

・津名高校野球部OB会送別会。春夏秋冬。

2015年03月25日

兵庫ディオーネ号デビュー

JWBL日本女子プロ野球リーグ2015開幕
akk763.jpg
淡路市(島)を拠点に、㈱ONOKOROのご協力により飛翔!応援宜しくお願い致します!
ホーム開幕戦
4月4日(土)13時、5日(日)13時、6日(月)18時~VS埼玉アストライア*洲本市民球場
3月28日(土)13時、29日(日)13時、30日(月)18時半~VS京都フローラ*わかさスタジアム京都
問い合わせ先:兵庫ディオーネ0120-89-0309

これから

朝の明けるのが早くなった。
6時にはもう明るい。

(主な出来事)
・デイオーネラッピングバス、お披露目イベント。TOP別掲。
akk764.jpg
㈱ONOKOROのご協力により、送迎バスが完備出来ました。


・協議。
 ・関西看護医療大学との包括的連携について
 ・契約方法について

・面談
 ・生穂地区・街創り協議会、生穂小学校開通記念ダンジリ祭りなど。4月18日
 ・県民局長。お世話になりました。今後共宜しくお願い致します。

・関西看護医療大学理事会
 ・国家試験合格率(新卒者)看護師67/68=98.5% 保健師18/18=100% 助産師1/1=100%
  おめでとうございました。


・淡路市併任税徴収テイーム報告会
 派遣期間26.4.15~27.3.31 日数12日 派遣延べ人員24人
  有難うございました。

・淡路市環境審議会答申

・合併10年の検証経過報告。使用料等の適正化など。

・フットサル全国女子選抜大会出場激励会
 川西富菜さん津名高校1年(釜口)安居奈月さん洲本高校3年(大磯)

akk765.jpg
おめでとうございました。頑張って下さい。

・意見交換・懇親会
 ・淡路市併任税徴収テイーム。有井。
 ・教育委員会。パルシェ。
 ・健康福祉部。津名ハイツ。
 ・危機管理部。台湾料理。

2015年03月24日

寒の戻り

やはり小学校の卒業式になると寒くなるジンクスは、生きていたようです。
しかし、春の寒さには心なしか穏やかなものを感じます。

(主な出来事)
・石屋小学校卒業式
 17の小学校のうち、今年は当番で、石屋小学校へ行きました。
 他の学校と違い、殆どが岩屋中学へ進学、他中学からの編入はまず無い。結果として、進級する感じなのか、他の小学校に見られるような緊迫感と涙は有りませんでした。
 多くの子供達は、恥ずかしそうな笑顔で巣立っていきました。
 来年度、岩屋の付属幼稚園は3名、岩屋方式の別の課題が出てきました。

a322_R.JPG

・ラ・カーサ・ベッキア葡萄植樹式

akk762.jpg
釜口の妙勝寺近く、古民家を改築してレストランを経営している店主が、5年後のワイン製造を目指し、日当たりの良い田んぼ跡地に植えました。
僕も、一本、記念に植えました。5年後が楽しみです。
背後に、大阪湾と桜の木が映えています。

・広域水道面談

・送別会
 ・総務部。魚佐太。
 ・市民生活部。海華。

・淡路食肉センター畜魂祭。山本広域行政事務組合局長。

・海上自衛隊練習艦艦上レセプション。土井危機管理部長。

・教育委員OB会。森副市長。

2015年03月23日

白鵬の優勝を祝す

新聞の週刊誌の広告の見出し、「一強時代に驕りは無いか、土俵に恩返しを、モンゴル人の横綱は認めない」等々。
例によって、元力士の言葉としての記事。そして、見出し一発。
生活、お金のための週刊誌、良識を常に唱える新聞、「広告だから」と言うでしょうが、多くはそれを見て、誤解をするか、愉快がる。表面上の事なかれ日本、闇も深い。

平成の大横綱白鵬、黙する貴君の態度は今の日本では賢明です。
しかし、称賛する日本人も居ます。心の中で胸を張って、これからも頑張って下さい!
淡路市の賢明な有志は応援しています!

(主な出来事)
・部長級会議

・当初予算特別委員会

・(株)淡路島パルシェ取締役会

・淡路高校の先輩を送る会

「エネルギー自立島サミット~あわじ環境未来島国際シンポジウム2015~」
閉会あいさつ(概要)

日時:平成27年3月22日(日)13:30~
                場所:淡路夢舞台国際会議場メインホール


「エネルギー自立島(じりつじま)サミット」の閉会に当たり、地元淡路を代表して、一言ご挨拶申し上げます。

本日は、私たちの島「淡路島」にお集まり頂きまして誠にありがとうございました。
ご存知のように、ここ淡路島では昨日より、全島を挙げて開催する花・緑・暮らしの祭典「淡路花博2015花みどりフェア」が開幕したところです。
今日は登壇者として、遠くデンマークからもゲストも招き、また国内でも東京、対馬、宮古島といった遠方から講師やパネラーとしてお越し頂きました。そして日本のエネルギー政策についての最新の知見やデンマーク・ボーンホルム島の取組についてのご講演、また持続可能なエネルギー自立島を目指しての熱心なご議論など、今後の淡路島のためにも非常に示唆に富むものでした。こうした充実した内容のサミットを花みどりフェアの一環として開催することが出来ましたことを心より喜び申し上げます。
ご講演やパネルディスカッションで登壇頂きました皆様、誠にありがとうございました。

 さて淡路島は、過疎化、少子高齢化が進み、経済活動も伸び悩む等、現代の日本の縮図のような地域です。
一方、気候が温暖である、豊かな歴史文化を持つ、食糧自給率が高い、京阪神という大都市に近い等の優位点も持っています。
これらの利点・地域資源を活かし、「生命(いのち)つながる「持続する環境の島」を目指して、官民協働で地域活性化の取組みを進めているのが「あわじ環境未来島構想」です。

淡路市は、2011年平成23年6月1日、駐日デンマーク王国フランツ=ミカエル・スキョル・メルビン大使とここ夢舞台・ウエステインホテルで懇談し、「淡路島と面積がほぼ同じボーンヘルム島の再生可能エネルギー活用」を紹介されました。
2011年平成23年9月15日~21日、坪田勝行理事を、日本ドイツ交流150周年のイベント時に、ボーンヘルム島に派遣し、ウイニ・グロスベル市長さんに面談し、「バイオマスタウン構想」に資するため、先進的エネルギー政策を視察させていただきました。

2012年平成24年2月25日、ボーンホルム市のステーン・コルベア・イエンセン副市長さんと、友好交流協議をしました。

2014年平成26年4月24日には、ボーンヘルム島関係者、ビジネスセンター所長、東部電力㈱社長、SRAデンマーク代表などが淡路島を視察していただきました。

 この間、こうした積み上げの活動を糧として、
 平成23年12月に国の地域活性化総合特区の指定を受けてから3年が経過し、あわじ環境未来島構想も少しずつ形になって参りました。例えば、
① 島民の皆さんに県民債を購入頂いて資金調達した住民参加型くにうみ太陽光発電所も昨年3月に無事運転開始し、また昨年12月には関西最大の30MWの野島貴船太陽光発電所が稼働し始めるなど島内で多くの太陽光発電所が稼働し始めています。
② また淡路市内の五斗長、生田、長澤の3地区や南あわじ市の沼島ではそれぞれ活動の拠点となる施設が整備され、交流人口が増加し地域の活性化が図られつつあります。
③ 洲本市では再生可能エネルギー活用推進条例の策定や国のバイオマス産業都市の指定を受けるなどの動きもありました。
 
こういった様々な取組が目に見える形で進んでいるところではありますが、あわじ環境未来島構想の目標年次は2050年となっています。そういう意味では取組みはまだまだ緒に付いたところです。今回のサミットをご縁としまして、淡路島とボーンホルム島、対馬、宮古島が自立島宣言のとおり再生可能エネルギーを活用して自立できるよう連携していくことを願い、また会場にお越し頂きました皆様の益々のご支援をお願いして、私の挨拶とさせて頂きます。

最後に、環境も大事ですが、ふるさと納税も宜しくお願い致します。

2015年03月22日

食欲の春

昨日の試食会、失礼になってはと思い、必死でいただきました。有難うございました。
今朝は何とか、体重、60点台キープ。
測定しながら、テレビを見ると、高校野球児の母が、お弁当に4合のご飯を詰めていました。
成程。これからの者と終わりつつある者。同じ時間を生きながら、異質な者。

(主な出来事)
・第42回東浦土地改良区総代会。東浦事務所。
  いよいよ解散事務に入りました。ご苦労様でした。

・日田重太郎さんを語る会
a321_R.JPG
子育てセンター講堂で開催され大盛況でした。
千年一酒造の酒蔵のある街歩きのイベントと合体した、淡路市10周年記念事業でした。


・淡路環境未来島国際シンポジューム2015。国際会議場。
 閉会の挨拶をしました。

 ・財部対馬市長「韓国に近い国境離島。無いものヒューマンパワー。有るもの山と海の資本。離島プロジェクトは水素利用、漂着ゴミ利用」

 ・宮古島市「地下水利用。島=すま」

・デンマーク・ボーンヘルム市長との意見交換会。
 ・デンマーク再生可能エネルギー
 「風が吹くから風力発電。酪農が盛んでバイオマスプラント。(四葉のクローバー、麦わら)。ウッドチップ。太陽熱。廃棄物の利用等」

・塩田下司町内会総会。下司敬天会館。

2015年03月21日

クイーン淡路披露式

第35代就任、34代退任式。於:淡路夢舞台国際会議場エントランスロビー
akk755.jpg
35代は淡路市。下田の楠真里亜さん。江井の古井夕貴さん。34代は、平川恵理佳さん。藤原美香さん。
木下観光協会会長さん。小畠淡路島国生み協会副理事長さん。
淡路島を宜しくお願いします。

花博開幕

あれから15年、島の春に花博が帰ってきました。

(主な出来事)
・開幕式。淡路島国営明石海峡公園・淡路市東浦口ゲート前

akk756.jpg
島を代表して挨拶しました。「これを奇貨として、夢舞台プロジェクトは凍結しないから20年。15年ぶりに淡路花博が帰ってきました。72日間を過ぎても淡路島に遊びに来てください。女子プロ野球「兵庫デイオーネ」も頑張ります。応援宜しくお願いしますーーー。」
akk757.jpg
桂文枝淡路島観光大使
akk758.jpg
テープカット。
akk759.jpg
桂文枝さん、パソナ南部代表、こしのひろこさん、大地真央さん等と。

・ウエステインホテル淡路・リニューアルオープン記念式典
akk760.jpg

2階ホテルショップ前でテープカット

・クイーン淡路、35代任命式、34代退任式
akk761.jpg

淡路島の観光、活性化、宜しくお願い致します。

・BBQハウス「モスタージ」オープン
(携帯からの写真が不調。陳謝)
a320_R.jpg
淡路ハイウエイオアシス別館に在ります。景色は抜群、施設も斬新。味はバーベキューレストランの特徴を活かして美味しいです。ぜひ皆さん、食べに行きましょう!

・橘川武郎氏歓迎会。ウエステインH。

・ライジンコンサート。タイヨウー。
 名刺代わりの一曲はーーー。

2015年03月20日

教育

淡路市の教育の環境は、4月1日から、国の教育改革により、総合教育会議制度が発足、教育懇話会との連携で、子どもたちにとって、魅力ある教育環境へのはずみとなります。
学校教育は、子供達の為に在るべきもの。テロ集団のような暴挙は、防がなくてはなりません。

(主な出来事)
・人事事務
今年は、部長級会議のメンバーが13名も退職等されます。(1名は所属替え)
 ご苦労様でした。これからも、直接、間接に宜しくお願い致します。
 10年間で、国等の指導等により、市財政を正常化するため、職員250名以上の減員、ここ2,3年で
 幹部職員の大幅入れ替えで、組織としての課題が増しています。
 将来を見据え、昇任等にあたり、女性職員、特進等、配意して、組織の弱体化を防ぎました。

 市職員は、地域にとって重要な雇用の場でもあります。
 そうした明暗は、地域全体の課題であり、真摯な対応が急がれます。

・神戸市垂水区市民と面談

・面談
 ・大谷南町内会。町内会活動について意見交換をしました。
 ・県復興支援課。基金等について説明を受けました。
 ・食の観光大使・程和彦さん
 ・明石市の榎本和夫県議会議員さんが来庁されました。

akk754.jpg
㈱グローバル21の松村勉社長と。明石海峡の経済圏について意見交換をしました。


・地域おこし協力隊活動報告会
  平成24年から三年間、9人の方々が頑張っていただきました。市を代表してお礼申し上げます。
  有難うございました。
  この四月からも、7名の方々が、淡路島で何らかの活動等していただきます。宜しくお願い致します。

隊員が伝えてくれたキーワード。1余所者 2元都市住民 3柵の無い者

・岩屋地区職員送別会

(一言)
火葬場の建設地を巡って色んな意見等が有ります。
不思議な事に、候補地の一つ、あさひ町内会用地について、反対と言っている人が、一度も私の所へ来ない。
「そんな事は無いでしょう。常識の埒外ですね」と言う人が居ますが、事実。
淡路市の七不思議の一つ、北淡賞美苑施設もそういう事の帰結なのか?

さて、4月3日から県議会選挙が始まります。
選挙人名簿登録者数が発表されました。
淡路市   38,981人
洲本市   38,541人
南あわじ市 41,188人
 計    118,710人の代表者3人が選ばれます。

(報告)
がいな淡路WAONカードからの淡路市への寄付(0.1%相当)104千円。有難うございました。

2015年03月19日

厳守宣言

またですか?と言われました。
信用されていない。(汗)

(主な出来事)
・人事事務。内示。

・面談。医療関係の片と淡路市の医療実態等について意見交換をしました。

・病院訪問。

・企画政策部送別会。津名ハイツ。

(一言)
靄に霞む 島の故郷 言葉無し

2015年03月18日

靖国参拝

国内問題であると主張しても、不当な干渉が有ると、媚を売る意見がまかり通る。
しかもその意見の内容がお粗末でも声の方が大きく、結果として、日本を貶めるとしても胸を張る。
無用な程度の低い混乱だけが残り、嬉しがる。愉快犯と同じ。
同種の犯罪的行為は少なくない。
川の流れは両岸から見て、そして心しなければならない。

(主な出来事)
・懸案事項ヒアリング
 ・産業振興部
 ・危機管理部
 ・市民生活部
 ・都市整備部
 ・監査委員会

・面談
 ・一般社団法人淡路エリアマネジメントの来庁。
東京都千代田区神田淡路町「淡路」繋がりです。
akk753.jpg
官民協働コラボです。その他の淡路繋がり。東淀川区淡路(字)中央区淡路町。

 ・工業部会と意見交換。人材育成について。

 ・㈱松竹撮影所北川社長さん、(株)エネット、秋枝プロデューサーさん来庁
くにうみの郷「種まく旅人」の上映等について。

・(株)北淡臨時株主総会

・懇親会
 ・パルシェ
 ・いちじろう

2015年03月17日

早朝、久しぶりに靄が出ていた。
運転を気にしなければならないほどで、島は覆われていた。

(主な出来事)
・市民の葬儀
洲本大量刺殺事件の被害者の葬儀と同じ場所で騒然としていました。
 ご冥福をお祈りいたします。

・市民と面談
 補助金等の事務処理についてご意見をいただきました。適切な対応に努力致します。

・市民と面談
 火葬場について意見交換をしました。

・(株)北淡
 株主総会等のレクチャーを受けました。

・財務省大臣官房地方課長兼財務総合政策研究所次長の渡部晶さんと面談
 財務局の機能と地域貢献に向けた取り組みについて、ご指導を受けました。

・懸案事項協議
 ・企画政策部
 ・事務所
 ・教育部
 ・健康福祉部

(一言)
忙しい。身から出た錆ではあるが!

2015年03月16日

ルールとマナー

どちらかが完璧でも駄目です。バランスが大事ですし、成熟した大人には必要なものです。

(主な出来事)
・部長級会議

・市議会本会議
 淡路市で初めて本会議場で、暴言を吐く男が居ました。
 暴行が懸念されましたので、警察に通報しました。

・市民と面談。火葬場について。

・部長級会議送別会。淡海荘。
 お世話になりました。これからも宜しくお願いします。

2015年03月15日

孤独

匂いが有るとするなら、都会のそれは乾いた個の匂い。田舎のそれは湿った集団の匂い。
片方側に居過ぎると、相手のそれを匂えなくなる。

洲本市大量刺殺事件、フェイスブックにある容疑者の顔、爽やかで優しげな表情からは想像しにくい。
真相の究明が、この田舎の浮沈に、今、かかっています。春の季節に過酷な試練です。
いずれにしましても、犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、関連されている方々に慰労の言葉をお送り致します。

(主な出来事)
・断捨離実行

・田井町内会総会

・淡路市人権教育研究協議会・発足10周年記念「歌声喫茶音楽祭」アソンブレホール。
a319_R.JPG
素晴らしい歌声を聴けました。


・市内視察

・第15回千年一酒造・みんなで楽しむお酒&コンサート。蔵ミニギャラリー。

2015年03月14日

淡路市の銀座通り

僕の家の周りは、前が関西看護医療大学、真横は、家族用マンション、高齢者用マンション、単身赴任者用マンションの三棟、後ろは大駐車場、隣接地に飲み屋街、極めつけは、僕の先祖の道を、幼、小、中、高、大の生徒、通勤者、路地売り行商の方々等々が行き来します。

結果、市民の安全安心の確保をしていただいているパトロールカーの視察も多い。
未明、道路の清掃をしていたら、近づいてきた軽自動車(ナンバーは今のところ公表しませんが)が、バックしていきました。怪しい。

まさに淡路市の銀座です。ただし、僕は銀座をほとんど知りません。
そして、微かに聞こえる漁船の音、制空権を犯している飛行機の音。
今日から玄関に施錠をしようかと思っています。

(ご報告)
淡路市火葬場建設計画について  平成27年3月12日
津名郡5町合併協議会報告(協定)第3項「新市まちづくり計画」の8「公共施設の統廃合(新市全体の均衡ある発展と市民サービスの向上に配慮したうえで整備に努める)」の趣旨からの引き継ぎ項目、「1出来るだけ早期に一つに統合し効率化を図る。2位置については、市民の利便性が確保できる場所とする。」を尊重して丁寧に対応している。

1これまでの経過等
 (1)淡路島面積595㎢、人口約143千人の規模であれば1箇所が妥当と言う事で
    県、2市と協議したが不調に終わる。
 (2)現状等(耐用概年数・建物40年程度、炉20年程度)
    津名地域 昭和47年1972・43年経過。2炉。111㎡ 要建て替え
    室津地域 昭和50年1975・40年経過。2炉。115㎡ 要建て替え
    東浦地域 昭和53年1978・37年経過。2炉。178㎡ 要建て替え
    岩屋地域 平成12年2000・15年経過。2炉。124㎡ 後5年
    一宮地域(五色町と供用中)平成14年2002・13年経過3炉。1110㎡ 後7年
         
2 現状経過
 (1)嫌悪施設(偏見)として、5地域(除く旧一宮町=五色台聖苑)全てが候補地。
 (2)自薦、他薦を含めて意見等を聴取してきた結果、現在、下記の状況。 
  ① 北淡、淡路、東浦地域についてはゴミ焼却場(最大15年延長中)が在るので
    結果として津名地域を中心に検討。
  ② 津名火葬場での再建。現過火葬場除却、道路新設等、多額の経費が必要。
  ③ 津名埋立地での新設。想定外の津波が懸念される。
  ④ 所謂、あさひ共有林。埋葬条例設置基準220m以内に建物無し。 
  ⑤ その他、土取り跡地、埋立地等未利用地等を複数検討中。

3 総括
 以上の結果、物理的要因も含め、あさひ町内会共有林を候補地として、協議を重ね、町内会と地権者の了解を得た上で、順じ、県、議会、その他の近隣者等へ報告等している。
なお、淡路市議会において、測量費等が可決されたので、正式に、地権者、関係町内会、近隣住民、そして一番遠距離となりご不便を被る津名地域等の市民にも説明をしていく。
昨日現在、常盤町内会(含むあさひ)より、意見調整の要望があり、再検討も含め調整中。

 肝心の、旧常盤町内会の意思統一が、3月12日現在不明確となったので、事務作業は凍結した。

(参考)現在の火葬場等は、外観はホテル、煙も見えない、臭いもしない、環境整備でステルス化するので風評被害も起きない。トータルとして、隣接する場所の環境整備を推進するので放棄地の課題も解消できる
 なお、都会においては人家連担区域に葬祭場・火葬場が多く見られ、住民の利便性を高めている。
 本来火葬は神聖なものとして崇められた文化であったものが、統合失調症的価値判断の曲解により、近年、嫌悪施設としての取り扱いを受けるに至っている。
嘆かわしい事である。自分だけ、自分達だけといった得手勝手な発想の根は深い。

 なお、関係外の住民等からの意見具申、また、通例、紹介議員を通しての面談等は、照会すら無い。
 市民の為の言動で有るとするなら、理解不能である。

言語明瞭意味不明のあいてはシジフォスの神話に匹敵する。

2015年03月13日

統一地方選挙

市民の姿を映すのは議員、自分の事を最優先する市民の傾向が加速している現代において、志士たる政治家の登壇が期待される。

「国を支えて国に求めない人材を育てるのが政治」故貝原俊民前兵庫県知事。

(主な出来事)
・部長級会議。下級審の判断について。

・市議会

・市民と面談。教育について意見交換をしました。

・洲本市。医療について意見交換をしました。「薬はドクターが服用しているものを真似しましょう!」

・県立淡路病院。恩人のお見舞いに行きました。元気でした。
 「年取ったらあからね。門君、おまはんは若いのやから、頑張れ!」
 と逆に励まされました。
 また、あることも依頼、託されましたーーー(汗)

・総務部管理職送別会。海若の宿。
 本当にご苦労様でした。時、所、変わってもお元気で!

久しぶりに(一言)
私は東京で血管年齢を測定してもらいました。42歳でした。しかし、実年齢はそうではありません。
報道されている顔も私ではありません。
それが証拠に、骨密度はD判定、がっくりしている私の顔を見て、測定されていたシテイー・ガールは、「年相応ですよ」と慰めてくれました。
最近、牛乳をがぶ飲みしています!

激励!

開幕まで後わずか、ダリオカフェで食事中の兵庫デイオーネを激励に行きました。
a318_R.JPG
淡路島代表、暗雲を振り払って、頑張って下さい!

2015年03月12日

断捨離異聞

部屋を片付けられないのは、発達障害のADHD(注意欠陥、多動性障害)にみられる症状。
それに、アスペルガー症候群(自閉症の一つで社会的関係、会話、想像力・創造性などに障害)が重複すると、症状が酷くなるそうです。

薬を飲んで対応するのも一方法ですが、手っ取り早いのは、決断力、実行力、そして無責任症候群を持つ友人をつくる事です。
あっと言う間も無く、部屋を片付けてくれます。

(主な出来事)
・部長級会議

・市民と面談

・市議会本会議

・南あわじ市民と面談

・兵庫ディオーネ激励

淡路市の企業誘致について(第1回企業情報交換会)報告概要。
1企業立地奨励制度対象企業(誘致企業)  35社(市外18市内17社)
2淡路市企業立地奨励制度概要
(要件)
(1) 指定業種(製造業、電気ガス熱供給業、情報通信業、宿泊業、医療業、教育関係等
(2) 投下固定資産総額(5千万円~10億円事業)
(3) 新たに常時雇用する市内在住の従業員数(3名~20名以上)
(奨励金の種類)
(1) 立地奨励金(固定資産相当額3~7年間交付)
(2) 雇用奨励金(新たに雇用した従業員1人につき10万円、3~5年間1千万円限度
(3) 明石海峡大橋、大鳴門橋通行料金、水道使用料助成(法人市民税相当額を限度に
3~5年間)
(4) 下水道使用料助成(1㎥×50円(H27~60円)=30年以内年間5百万円限度)
(5) ふるさと融資貸付(ミツ精機、順心会、URA、夢舞台、聖隷、プライミクス)
3主な誘致企業の経過等
(1) 山本光学(株)防塵マスク、スポーツ眼鏡などの製造販売
(2) 東洋合成工業(株)半導体関連の製造
(3) プライミクス㈱オリエンタル製靴㈱ ㈱イレブンインターナショナル
(4) パソナ㈱ AIE国際高等学校 聖隷淡路病院
(5) PMC、ミツテック、エムテック、熊田鋳造所、岡田シェル、ほほえみ
4淡路市内にある主な産業用地
(1)市有地 5件 16.9ha(サス10.7しづか0.5鵜崎1.9サレオ2.3
                 AIE1.5)
(2)県有地等5件 78.5ha(サス1.9生穂31.3志筑2.7佐野7.6浅野35) 
 5花博跡地の利用
(1) 具体的な動きが有ったもの ・住宅用地・学校用地・宗教施設用地・海外投資等
(2) 今後考えられる施設等   ・住宅地・ショッピングモール・認定こども園・サテ           ライト大学  

6淡路市の今後
*多極分散型都市経営と、田園学園都市構想
7その他(27年度主な交付予定企業)PMC、岡田シェル、千鳥会、スマイルサポート
 ミツ精機、ムネ製薬、東洋合成工業、AIE、三和製作所など)12,721千円

2015年03月11日

東北の悲劇

亡くなられた方々に弔意を表すと共に、被害に遭われた方々に重ねてお見舞い申し上げ、そして更なる復旧、復興の推進をご祈念致します。
ご支援の一つ、亘理町への派遣、支援を継続致します。
共に頑張りましょう。

(主な出来事)
・懸案などヒアリング.。全部局、事務所等、引き継ぎを含めて詰めをしています。

・谷巌さん(江井)高齢者叙勲伝達式
おめでとうございました。
akk752.jpg
20年以上、旧一宮町議会議員として活躍され、淡路市議会1期の時も活躍された事が評価されました。まだまだお元気です。


・企業と面談。情報を共有し、相互連携する。そこから始まります。

・淡路ふれあいフェステイバル実行委員会。水産会館で開催されました。
  11月14日~15日(日)ONOKORO等で予定されています。

・淡路市企業交流会

・独身有志の懇親会。ダリオカフェで開催され楽しいひと時でした。
 カラオケも披露されましたが、中に元プロが居て、完勝!でした。

・3.11東日本大震災4年亘理町合同追悼式。森副市長

2015年03月10日

中学校卒業式

市内に5中学校あります。
毎年、順番に行っていますが、今年は東浦中学校でした。
3組98名を送る2時間あまりの式、感動の素晴らし卒業式でした。ただ、寒かったのと、国歌斉唱で子供たちが歌えないのが不気味でした。
akk750.jpg

(主な出来事)
・北淡飲食組合総会

・第2回淡路市防災会議
akk751.jpg
平成26年度淡路市地域防災計画修正案について審議され、成案として了承されました。
風水害等と地震災害対策等です。


・産業振興部送別会。アテーナ海月。

・淡路広域事務組合事務所移転。洲本市南庁舎へ、竹内市長さん有難うございます。

2015年03月09日

惜別の詩

人には人の逝き方が有るが、僕のは誰かが詠んでくれるのだろうかーーー。
(概略)
10年前、君を含めて淡路島全島から十数名が集まりました。
居合わせた後輩が、「門さん、今日は何の集まりですか?昔の淡路島の悪(ワル)が全員集合しているみたいですが?」と声をかけてきました。
津名郡5町合併、淡路島の歴史が動いた、新生淡路市長選挙の始まりでした。あれから10年、やっと落ち着いてきた淡路市のこれからという時に、君は奥さんと共に黄泉の国へ旅立っていってしまった。
お互い立場は違っていましたが、同じ公務の行政に身を置いた事もあり、正義の闘いを共に続けてきた10年でした。

幼稚園から中学校まで、ほとんど毎日一緒に過ごし、高校は技能に興味を持っていた君は洲本実業高校を選び、家の前の津名高校を選んだ僕とは違う道を進むことになりました。
しかし、会うとすぐ子供の頃に戻りました。

就職は、君は津名町役場、僕は兵庫県庁と同じ公務員生活を歩むことになり、色々なことで協力しあって来ました。
津名高校跡地への大学誘致、津名港の港湾整備、津名高校のう回路の整備など、君が津名町の先輩たちと協力して成し遂げた功績は大きい。

一昨年の年末、飲みたがっていた「千代の縁」を、早朝、玄関に届けたことが有りました。不在のようだったので、その旨をメールで打っておきました。
返事は、子供さんから有りました。「未明、体調を崩して入院した」という知らせでした。

それからの闘病生活は大変だったでしょう。ご家族、ご親戚、そして何よりも親身になってお世話していただいた病院の院長はじめ多くの皆さんに、衷心より厚くお礼申し上げます。「有難うございました。」

時折訪ねた僕に、君は逆に僕に励ましの言葉を送ってくれました。
「市長、頑張てな」と。

奥さんの訃報の後、君の訃報を重ねて聞いた時、不思議な事に違和感は、感じませんでした。
「やっぱりな」という思いが有りました。
奥さんは、君を置いていくのが嫌だったのでしょう!

時は不思議な演出をしてくれたものです。
敗戦から70年、阪神淡路大震災から20年、そして淡路市合併から10年、このような歴史の節目に、ご夫婦と別れる事になろうとは、時は残酷なものです。
10年前、二人で、奥さんの手料理の朝食をいただいたのが昨日のように思い起こされます。

時の気まぐれは私たちに何を語りかけてきたのか。
いつかは、誰にもきっとくる不条理と分かっていながら、今、深く重い悲しみが体の中を吹き抜けていきます。

このような別れの言葉は、幾ら積み重ねても虚しい。
あの世という世界が有るのならば、奥さんと一緒に楽しく過ごして下さい。
僕達は君の遺志を継いで、この世で、もうしばらく頑張ってみます。

心からの、心からの弔意を持って贈る言葉と致します。

「さようなら、君、そしてさん。」
「さらば、友よ!」

2015年三月九日   同級生、友人代表  淡路市長 門 康彦

(主な出来事)
・部長級会議

・友人の葬儀

・市民の葬儀

・ウエステイン・ホテルと面談

・高砂市訪問

・洲本市殺人事件の印象
 淡路花博15周年記念事業を目前に残念。節目の年に、貝原俊民前知事の交通事故死についでの有りえない事件。次の無い事を祈る。

・ストップザ交通事故県民運動淡路地域推進協議会総会。森副市長。

2015年03月08日

event花盛り

新たな旅立ちはーーー。
それぞれの人生。

(主な出来事)
・旧遠田保育所「とおだ青空市」毎月第二日曜日開催。8時~11時。遠田・新村地区活性化協議会主催。
原県議会議員ご夫妻、太田市議会議員さん達も来られていました。
a309_R.JPG
大きな樅の木が、遠田の歴史を見下ろしていました。亡き父は遠田出身。
a310_R.JPG

・移動途中、イノブタ対策。一人一殺!

a311_R.JPG
死体であれば淡路市所管、生きていれば県保健所所管。

・第8回久野乃「菜の花とかかし祭り」
  28世帯約60人の住民がこれまで地域活性化などを目的に開催してきました。
  案山子の展示は今回で最後と、実行委員会が言っていますが、形を変えて、地域の融和と活性化のイベントは続きます。


a312_R.JPG

サンテレビの取材のかたも、残念がっておられました。
a313_R.JPG

・野田尾会館視察
外見からは比較的きれかったです。
aa314_R.JPG
隣接の地主神社。厳かなものが感じられました。
a315_R.JPG


・市民の葬儀

・関西シンクロス3.11淡路市メモリアル大会。明石海峡公園。

a316_R.JPG
多くの人が楽しんでいました。又、淡路市に来て下さい。

・淡路島「有難う」ホームコンサート。足立宗男様宅(岩屋)

a317_R.JPG
素晴らしい演奏有難うございました。お返しに、淡路島恋唄を贈りました。

・市民のお通夜。
悲しみは深い!

春。おめでとうございます!

ナイナイお見合い結婚式第1号。
a307_R.JPG
山崎晃稔、由紀子さんおめでとうごいました。多くの方々に祝福されての祝宴でした。

2015年03月07日

おめでとうございます!

市民の結婚式・披露宴(ナイナイのお見合い大作戦第1号)
ウエステインホテルで挙式されました。
a308_R.JPG
新たな人生への旅立ち、きっかけを作った一人として、心からのお祝いを申し上げます。
お幸せに!


・COPPA DI HIMEJI 2015  (姫路城からスタートするー走る自動車博物館) ウエルカムパーテイー祝辞。クラシックカーでのイベント、ウエステインに200名以上が集結していました。
またのお越しをお待ちしています。

・淡路国生み夢フォーラム。宮本総務部長

・第5回淡路市社会福祉大会・第10回介護予防地域支援事業講演会。森副市長。

・ビッセル神戸を応援する首長の会。ノビエstadium神戸。森副市長。

2015年03月06日

前に!

・2019ラグビーワールドカップ開催キャンプ地立候補。
・2020オリンピック・パラリンピック関連観光誘致。
・佐渡島と島サミット連携。
・淡路市東京事務所、実効支配へ!

(主な出来事)
・第14回国生み県グランドゴルフ大会・淡路地区予選。佐野運動公園。

akk748.jpg
600名程が集まり盛会でした。歓迎の挨拶と激励をしました。
akk749.jpg
始球式。


・免許証更新講習。
  ルールとマナーは守る。予測運転はしない。飲酒運転は犯罪。事故に遭遇した時は適切な処理を。

・危機管理防災会議協議の事前説明。

・生穂野田尾町内会面談。竹中市議会議員さんも含め、町内会館の今後について陳情を受けました。
 市内にある同種の施設の方針を出さなければなりません。

・人事事務協議

・一宮地区職員送別会

・第3回自治体主導地域エネルギーシステム整備研究会。企画政策部中西、鈴木次長・

2015年03月05日

春近し

坪庭の梅
a304_R.JPG
季節は確実に巡ってきます!


(主な出来事)
・第12回関西総合リハビリテーション専門学校卒業式祝辞。国際会議場。
 理学療法、作業療法、言語聴覚学科81名が新な世界に巣立っていきました。淡路市を忘れないでください。お元気で。

a306_R.JPG


・火葬場についての協議。

・市民の葬儀

・地域経済活性化について商工会と協議。プレミアム地域商品券などについて。

・(株)夢舞台と面談。宇宙桜などについて。

・監査委員、定期監査意見提出。ご指導いただきました。有難うございました。

・道の駅あわじと面談。事業展開等について意見交換をしました。

・B型肝炎医療訴訟弁護士と面談。救済のための広報などの打ち合わせをしました。

・淡路高校ウエイトリフテイング部全国大会出場者激励式
第30回全国高等学校WR競技選抜大会。第35回全日本JR・WR選手権大会出場
akk746.jpg
桑名慶門君2年、松下監督と高田教育長
akk747.jpg
優勝を祈願して硬い握手!


・北淡の先輩を送る会。

2015年03月04日

雪の会

1984年昭和59年、31年前。
記録には残らないが、記憶に残る事が有ります。当時、ある集まりがあり、尼崎へ有志で向かいました。珍しく、神戸に大雪が舞っていました。大渋滞。
付けられた名前が、「雪の会」

a305_R.JPG
あれから30年、元農林水産部長、元川西市副市長、県の幹部など、今や現役3人、皆さん頑張っておられます。


(主な出来事)
・(株)ジェノバと面談。クルーズ等について、意見交換しました。

・佐野駐在所開所式。おめでとうございました。

akk743.jpg
地域の安全安心のお守り、宜しくお願い致します。

・淡路消防ビル(新消防庁舎)高機能消防指令センター運用開所式

akk744.jpg

akk745.jpg
淡路島の安全安心の確保が、また一歩、前進しました。


・淡路島市長会
 平成27年度~28年度会長を務めることになりました。

・淡路島土地開発公社設立団体長協議会
 一定の用務を終えたことから解散の方向で整理をすることとなりました。

・雪の会。神戸市花隈町

・淡路文化会館「いざなぎ学園」閉講式。森副市長。

2015年03月03日

おめでとうございました!

ナイナイお見合い大作戦・結婚第2号さん。
いつまでもお幸せに!
akk742.jpg
中川敬悟、(楠田)美智代ご夫妻。今日、入籍していただきました。また、人口1名増えました。

桃の節句

お雛様を出そうかどうか朝から迷いました。
大きいものを買いすぎました。

次の一手は、2019年(平成31年)第9回ラグビー・ワールドカップのキャンプ地誘致大作戦!

(主な出来事)
・部長級会議

・市議会

・ナイナイお見合い大作戦、結婚届第2号

市役所担当者も嬉しそうです。
akk741.jpg
あの時、やはり一歩、踏み出していて良かった。

・危機管理課交通安全教育コンテスト受賞祝賀会

淡路地域活性化事業協同組合設立挨拶概要 2015H27.3.2.15時~

淡路島内全域を視野に入れた組合なので、本来は、淡路市長会の会長が挨拶すべきですが、設立時の参画メンバーが、津名地区活性化委員会が大半なので、淡路市を代表して一言、お祝いを申し上げます。
時期的にも、津名郡5町が合併し新生淡路市として出発してから10年目、時の節目に、活性化事業協同組合が立ち上がるのは、素晴らしい試みです。

今、淡路市は「合併10年の検証と未来」と言う事で、事業を推進中ですが、そのコンセプトは、「いつかきっと帰りたくなる街づくり」をしようと言うことです。
東京で働いている青年からフェイスブックで、私に届いた言葉、それに三つの意味を付けました。(1)市民、住民が安全安心で快適に生活出来る街、(2)島外で働いている人が帰って来たくなる街、(3)この地を訪れた人が住んでみたくなる街、です。

その為には、いくつかの課題の解決が必要です。
(1)一定の人口の確保です。その為に企業誘致を推進しています。市内の対象企業も含め34社が確保出来ました。
(2)公共交通の確保です。阻害要因であった明石海峡大橋の料金値下げ運動、国道28号線の生活道路は道路特措法の趣旨から言っても無料という意味で、「明石海峡大橋無料化運動」を率先して展開し、乗用車片道3200円を900円(軽自動車で750円)を勝ち取りました。
 また交通弱者対策として、北部生活観光バス、岩屋地域コミュニティーバス、山田地域デマンド交通、長澤コミュニティーバス、を運行しています。
 さらに、明石海峡大橋を通れない自転車と125CC以下のバイクが乗船でき、有事の時のバックアップ機能も兼ね備えたた新造船の建設にも着手し、今夏に運行を予定しています。
(3)通勤、通学の市民には無料の駐車場の確保を図り、生活の利便性向上を図っています。
(4)魅力ある多様な教育の推進の観点から、AIE国際高等学校を特区取得により誘致し、タブレット事業も小中学校で全面的に展開しています。
(5)若者から要望の強いワクワク感の有る施策としては
 ナイナイのお見合い大作戦テレビ撮影の誘致、兵庫ディオーネ女子プロ野球の誘致、ONOKOROの市条例公園化など多様な要望に応えてきました。

こうした結果、東浦地域では人口の微増、繁茂時には交通停滞を起こすほどの入込人口の増にも繋がっています。
言われるところの集落の消滅は、淡路市の現場においては微妙な差異があります。行政組織が消滅の危機に合う事があっても、集落単位での消滅は意味が違うという事です。

これまで、淡路市は、関西大学、関西学院大学、立命館大学、神戸親和女子大学、芦屋大学、武庫川女子大学等と活性化等について連携を図ってきました。
また、日本イーライリリー㈱等民間企業等と地域連携をしながら、集落単位での諸活動を推進もしてきました。

この淡路島3市時代にあって、身の丈に合った、維持可能な地域経営を模索する中で、市域の課題である、散在する5地域の融合を目指し、点と点を線で結び面的に展開する田園学園都市構想、二眼レフ的な地域整備を目指し、東海岸と西海岸のバランス整備、そして、都市機能集約ゾーンの津名に対比する形の、夢舞台ニュータウン構想(サステイナブル・シテイ―)の推進に努めていますが、現実はまだまだ厳しいです。

東京駅に着くと、タクシー乗り場に人が溢れて待っている。新神戸駅ではタクシーが列をなして待っている。帰島すると人も車も見えないと言った現実の喪失感は深く重い。
こうした課題に真摯に向かい合って立ち上がった組合に、賛同を覚えると共に、淡路市としても情報を共有し相互連携することを祈念致します。

最後に、島内の視点と島外の視点、こうした課題にも配意をお願いしたいと思います。
参考として、
(1)自動車のナンバープレートの表記です。淡路島とすることを提案しましたが、賛成は、高齢者と島外者。大反対は、島内の若者達でした。
(2)伊弉諾神宮の価値観です。島外の方で伊弉諾神宮を基軸に物語として世界文化遺産にと提案している方が、淡路島に帰って感じた事は、何故か、足の引っ張り合い言動ということでした。
(3)明石海峡大橋の架橋の明暗です。何ものにも代えがたい利便性を得た反面、船員等の雇用の場の喪失、船着き場の生活基盤の壊滅、それらは、淡路市北部のサービスエリアの日本一の繁栄といった、形を変えた不条理を島にもたらしました。
これらの事を悪口として捉えるのではなく「川の流れは両岸からみなければならない」という格言として参考にしていただきたいと思います。
三代遡れば、島民全てが親戚と言う柵を上手く利用して地域活性化について考えていただきたい事を提案し、フロントランナーの矜持を持った組合設立の祝辞とさせていただきます。


2015年03月02日

施政方針

第56回淡路市市議会、合併10年最後の市議会を、今日、招集しました。

akk740.jpg
約50分思いを込めて演説しました!


平成27年度当初予算施政方針・序文(11回目)
 
10年前、2005年6月定例会において、67名の市議会議員に施政方針を申し上げました。
「鳴門、明石海峡の架橋により島が島でなくなり、戦後生まれの世代が還暦を迎え、阪神淡路大震災から10年の節目の年、私達の新生・淡路市が誕生、震災の島から花の島へその一端を担うこととなりました。市政の根幹は、市民本位の街創り。5町から一つの行政体を運営するには、三つの必要事項が有ります。
一つは、信頼関係の構築。まずは、情報共有と相互連携。
二つは、市民が生活圏と行政圏を区別して考える事。権利と義務のすみ分け。
三つは、夢。「明石海峡大橋無料化」は近未来への挑戦であり、島民意識への警鐘で、負の部分への対応も同時に考えないといけない。
「誰にも見せない涙」と言う言葉が有るが、自分だけの事を考える人間には、その涙は流れない。と、決意を述べています。
あれから10年、再度の節目の年、淡路市が合併10年の検証を踏まえ、旧五町の負の遺産の柵を断ち、ワクワク感の有る新しいステージに立つ平成27年度は、残された5年の淡路市運営の初年度にもなります。
何よりも、人口減少、少子、高齢化の加速する淡路市の現実を素直に認識し、行政運営を考えなければなりません。
安倍内閣の最重点課題は、「地方創生」。地方再生無くして日本の再生無しというのがキャッチフレーズです。
その視点に基づいた淡路市の、現状認識と方向性は、
まず人口課題です。
再生という観点からすれば、淡路市の場合は、合併時の人口5万人確保が取り敢えずの目標です。細かく言えば、人口分布の中身だと言う事になりますが、約96%の子供が生まれる年代20~39歳の女性人口の確保が人口減少を食い止める要因の一つです。
もう一つは、淡路市から若者が主に都会に流失する事への対策です。
身の丈に合った地域運営をするための人口の確保施策が、中長期の対策として必要です。
そして街づくりです。
本来のコミュニテイーとは、人間が歩いて過ごせる空間、すなわちある程度効率的な街区を形成していなければならない。
淡路市は5町合併の歴史を持ち、それなりの人家連担した地域、文化圏、生活圏を五つ持ち其々が一定の核を形成しています。
5万人弱の人口が集約し経済活動をしていればそれなりの循環する繋がりの有るコミュニテイーが形成されるが、淡路市は物理的に不可能。自動車等の交通手段を効率的に運用して、点と点を線で結び面的に連携する田園都市を目指さなければなりません。

平成27年度当初予算施政方針・奥書 

常々、私は「川の流れは両岸から見なければならない」という先人の教えを大事にしてきました。
散在する集落の5町の合併は、生活文化圏を異にしながら、継続してきた地縁血縁の柵によって維持してきた地域にとっては、革命と同様でした。
そのために、合併の効果的進行を図るため、ソフトランデイングを選択し、まず、5町融和を推進しました。
10年前、合併協議会で議論され都市機能集積ゾーンと津名地域は位置付けられていましたが、柔軟な見直しを選択し、二眼レフ的視点での地域経営を目指して、夢舞台ニュータウン計画も着実に推進しています。
東海岸、西海岸の事業展開、キーワードの一つを「海」と位置付け、海の駅の開設、災害有事の時の備えも兼ねた新船建造など、限られた予算の中で、優先順位を明確にしながら着実に積み上げ、それら点と点の地点、施策を線で結び面的に完結させることで、地域的な課題等にも対処してきました。
これらの事は、良識ある市民、住民以外の市域外の方々にも一定の評価を受けています。
未知との遭遇を経験した職員は、過渡期の混乱の中に在っても、常に市民、住民と連携しながら真摯に職務を遂行してきました。

フェイスブックで届いた言葉が、もう一つ有ります。
「自虐的な姿勢より、良識有る人々の支持を確信し、明るい市長を見せて下さい」

この言葉を糧として、これからも矜持を持って、正義を断行してまいります。

(主な出来事)
・人事事務。

・市議会定例会

・農業就労希望の青年と面談

・農業共済決済

・淡路島広域行政事務組合、市長会の協議

・老人クラブ坂本連合会長さんと面談

・関西大学地域連携報告会
  学生の参加がなく残念でした。これまでの連携積み上げをどう生かすかが課題です。

・淡路地域活性化事業協同組合設立シンポジューム。津名ハイツ。
理事長は、桑名正徳さん。
a303_R.JPG
*記憶に残った発言。
 ・栃木県塩谷町企業組合NES副理事長福田さん。
  「活性化は、若者、馬鹿者、よそ者から」
 ・産学公人材イノベーション推進協議会佐竹代表。
  「連携は手段、いずれ解消するもの」
いずれにしろ頑張って下さい。

・女子プロ野球誘致慰労会。本当にご苦労様でした。

2015年03月01日

Hyogo Dione(空の女王)

日本女子プロ野球リーグ・淡路市ホームタウン協定式
a300_R.JPG
IN ONOKORO
太田幸司アドバイザー(1969年昭和44年夏の甲子園、松山商業高校と決勝で戦った、涙の敗戦投手・青森、三沢高校の投手)と。ブログ別掲。

今年も後10ケ月

昨日も各連合町内会の総会、懇親会等が各地で行われていました。
昨日は、津名連合町内会に参加多くの意見交換をしました。情報はなかなか伝えるのは難しい。
火葬場の話も、
当事者、近隣、県、などと順次、説明をしている途中で、場外乱闘を始めて(未だに私の所に話も来ないでいる?)状況で今にいたっている事。
本来、神聖で人間の尊厳の営みのための施設を、「嫌悪施設」(ゴミ焼却場と一緒にしている)など、言語明瞭意味不明なる事。

等を説明すると、「やはりね!」と理解されました。
所謂、「捏造」、事実でない事を事実のようにこしらえることは多い。そう言えば、私の家の事を、ビラで捏造したものが有りました。総括は未了。
また、特定の宗教に帰依していると言われましたが、これは嘘。
単身赴任とも言われましたが、これは誤解捏造。
流れ者とも言われてたそうですが、これは誹謗中傷。
などなど。

思えばこの10年、私利私欲の悪心(悪意)が、足元を流れて逝きましたが、昔の故郷はこうではなかったはず。
私からではなく、多くの善良な市民がきちんと理解してくれていました。

これからは、「残心」の精度を上げていきます。有難うございました。

(主な出来事)
・南あわじ市新庁舎竣工式
akk738.jpg
規模2,258㎡(延床7.055㎡)建設事業費約30億円。素晴らしい施設でした。
コンセプト:訪れやすい庁舎。分かり易い施設。開かれた庁舎。機能的、経済的。災害に強く環境共生型、南あわじらしい庁舎。
akk739.jpg
先輩と実効支配(笑)の記念撮影。

・兵庫ディオーネ淡路島応援隊。ステージイベント。ONOKORO.
・淡路市ホームタウン協定締結式
 ・決起大会
 ・交流会
a301_R.JPG
雨風の中でも、多くの方々に集まっていただきました。有難うございました。

夢に向かって。LET'S DO OUR BEST !
a302_R.JPG
少女野球のメンバーと。