日記 « 淡路市県立佐野運動公園夜間照明 | 活動報告のトップ | ポイントを明確に »

2018年03月11日

関経連 松本正義会長さん

朝5時、MBSテレビ毎日放送の、「ザ・トップリーダー」で特集が組まれていました。
語られた言葉で印象に残ったのは、「ぶれない、気骨ある異端児が、リーダーの望まれる。」
氏は、洲本高校出身、住友電工会長。
関西看護医療大学の理事で、後援会長さんです。

因みに氏は、淡路市が平成25年6月にサンシャインホールで開催した、いつかきっと帰りたくなるイベントで、講師に招聘し、素晴らしい講演をしていただきました。

益々のご活躍をご祈念しています。

・主な出来事(門 日誌)
・田井町内会総会
 ご苦労様でした

・3.11東日本大震災7周年亘理町合同追悼式。長濱副市長

・洲本市、市長、市議会議員選挙開票日
ab1382_R.JPG
洲本市役所に待機していましたが、10時前に当確が出て、お祝いの挨拶と、万歳をしました。

12時現在 竹内候補13,376 伊郷候補8,614