日記 « 訃報 | 活動報告のトップ | 日大アメリカンフットボール部 »

2018年05月16日

会話

会話
動物の中で人種は、相互に会話し合い理解を深める希少種です。
人種の希少種に、会話の下手な種が居ます。
重要な職に就く予定の若者に、「大変だけど頑張ってね」と声を掛けたら、「あんたもな」と歪んだ顔で応えてきた。彼は選挙の時に相手側の陣営に寝返りました。
日大アメリカンフットボールのディフェンスの選手のラフプレーが最近話題になっていますが、録画を見る限りあれは、単なるスポーツのラフプレーのカテゴリーには無い。スポーツの場を借りた犯罪行為。
最近起きている、意味不明の犯罪行為の源なのかもしれません。顔を隠し、ネットで障害の会話を垂れ流す輩と同じ舞台。
私が学んだ空手道も、当時は、ラフであったが、「空手に先手無し」の心は浸透していました。

・主な出来事(門 日誌)
・協議
  ・平成29年決算見込み

・市民の葬儀
 「棺中に 山椒の枝を そっと置く」 門一
 さらば友よ。

・面談
 ・近畿農政局農村振興部農地整備課他 北淡路地区現地調査
  ・北淡路土地改良区 ・淡路県民局洲本土地改良事務所 ・農林振興課

 ・県民局
   観光の振興等

・商工会観光部総会。津名ハイツ