日記 « 日大 | 活動報告のトップ | がけ崩れ防災週間 »

2018年05月31日

情報の共有

大事なことですが、難しい。
何よりも、接遇の不一致が有ります。思っていることが100とするなら、説明は80、相手に伝わるのは凡そ60、そして理解されるのが40くらいと言われています。
それが、複雑なことであるとかニュアンスのあること等でしたら、相手に理解されるのが20か?

閉鎖的な民度では、遠くの平凡を尊び、近くの非凡を軽んじる傾向が有ると揶揄されています。
心したいものです。

・主な出来事(門 日誌)
・面談
 ・津名盆栽協会
  顧問として活動しています

・淡路市遺族会総会
 あれから73年、英霊の事を忘れてはなりません。

・淡路政経懇話会(神戸新聞)厳島神社会館。
 「淡路島3市長フォーラム」

ab1530_R.JPG

(説明概要)
 1淡路市の可能性と将来像
  (1)市の特徴 ①京阪神から30~1時間 ②平坦な地形 ③パワースポット
  (2)淡路市の地域創り ①身の丈に合った維持継続可能 ②安全安心弱者対策
  (3)スローガン いつかきっと帰りたくなる街づくり
  (4)広域化の展開
 2次の一手のコンセプト
  田舎と都会のバランスを活かす

 聴衆100人程度 淡路市から1~2割参加 市会議員現職2 元職3

・面談
 ・洲本市民

・柏木亮一ドクターとの意見交換

・協同組合カリオン広場総会。シーアイガ海月

・魚井津名高校校長先生歓迎会。イルマーレ

・県行政書士会総会。神戸ポートピアホテル。久住総務部次長
・(株)夢舞台取締役会。金村副市長
・ストラデイバリウスコンサート。大阪フェステイバルホール。長濱副市長