日記 « 暑中お見舞い申し上げます | 活動報告のトップ | 台風12号 »
2018年07月27日
赤坂自民亭
赤坂自民亭
ある人から事実を書いて欲しいと連絡が有ったので、知りうる限り書きます。
批判の実態。
立憲民主党蓮舫副代表。NHK番組で、「首相等が、6日夜に、不適切な会合をしていた。政府対応は機能していなかった。」と声高に発言。
事実は、5日夜。そして気象庁が、「大雨になる」と発表していたので、すでに政府は対応を指示していた。機能はしていた。
そして被害が明確になったのは6日夜。事業仕訳で、内容を知ってか知らずか、きつく攻め立てていた姿を思い出しました。
気象庁が、各県に大雨特別警報を出したのは、6日17時10分。
5日夜、立憲民主党が、枝野幸男代表、蓮舫副代表等が、同党の議員の祝賀会で祝杯を挙げていたことが小さく報道されていました。危機管理の責任者は政府としても、日付を意識的に違え、こじつけた政権批判はいただけない。
東京で燥いで騒ぐより、現場で困っている人たちのことをもっと真剣に思って欲しかった。
立憲民主の名に恥じないような言動を期待します。
・主な出来事(門 日誌)
・㈱ほくだん取締役会、株主総会。セミナーハウス
プロパー職員が社長、相談役体制も整い、いよいよこれからが将来への姿の見せ所です。
野島断層の文教施設としての確立。用途が終了した風車などの環境整備が急がれます。
・面談
・淡路市国民保護協議会、委嘱状交付等
有事の際の総合的集合体です。国交省、自衛隊、警察、消防、町内会等、地域の連携連帯です。
宜しくお願い致します!
・国生みマラソン交通対策意見交換会。延期