日記 « 山の日 | 活動報告のトップ | 人間ドック »

2018年08月12日

正義感

最近の情報過多は、正義感を変質させている。
昔は、ほとんどばれなかったような事が、ほぼ伝わってしまうので人々は猜疑心の塊になる。

そして多くは、自分に都合の良い事が正義となる。大きな勘違いであるが、本人は馬耳東風、鉄面皮状態で、死ぬまで生きる。

お盆は、お墓参りをして、ご先祖をお迎えする季節。
神戸に住んでいた、もう三十年以上も前になるか?淡路からご住職が盆暮れに御経を上げに来てくれていました。帰島して15年、お経を自分で上げています。

11日の報徳VS聖光の試合、3対2で報徳が勝ちましたが、3打点の長尾選手は、津名中学出身。
一番喜んでいるのは、お父さんか?
淡路島からも応援のバス3台が行きましたが、集合場所は、淡路市庁舎駐車場。次の試合も応援しています!

・主な出来事(門 日誌)
・協議
 ・まちづくりについて

・淡路市スポーツ親善大使、住村竜市朗デイープウエルター級チャンピオン、応援。
捲土重来!✴
格闘技ライジンの対戦相手は、強そうには見えなかった。寝技に持ち込まれ、タップしないで、レフリーストップまで頑張ったが、敗戦。作戦負けの感が強かった。
次回を期待して、応援を続けます!
ab1654_R.jpg
「チャンピオン、一歩一歩です!」