日記 « 台風20号24日 | 活動報告のトップ | イベント »

2018年08月25日

淡路市北淡震災記念公園風車

1倒壊時刻 2018平成30年8月24日深夜頃

2風車概要
 ・大きさ 地上59.5m ブレード3枚
 ・出力 600kw

3稼働年月日 2002年平成14年4月4日

4現状 改修は難しく、撤去準備を進めていた
ab1680_R.jpg

ab1681_R.jpg
震災記念公園で、新たなエネルギーのシンボルとして親しまれていた風車、残念です。
平成の名が間もなく消える季節、断層、神戸の壁、そして風車、平成の遺物として保存展示の意見も有ります。地元と協議して検討します。


・主な出来事(門 日誌)
・面談
 ・市民。教育行政について

・協議
 ・企業誘致について

・淡路市国際交流報告会
 ・セントメリース市派遣、ジャイカ派遣、ブラジル派遣等の報告

・津名高校同窓会。ONOKOROイルマーレ。
2020年に100周年。皆、手分けして盛り上げています。
ab1682_R.JPG
相談役として挨拶しました。撮影は、富永議員さん。
ab1683_R.JPG
卒業生約2万人。髙島会長のもと新体制で同窓会、盛り上げています。


・第5回淡路市つな花火祭り。淡路ワールドパークONOKORO
ab1684_R.JPG
大勢の人で賑わいました。
ab1686_R.JPG
地元の人も盛り上がっていました!(タイヨウ・コーヒー)

ab1691_R.JPG
ab1692_R.JPG

・サマーフェステイバルINゆうらぎ北淡荘。長濱副市長

・酷暑のためか計器類がおかしい!
O42~50 B77 H67 H84 K80 T68 I64 K75 MM70 K81 M78 Y78 T86 K77