日記 « 思いやり | 活動報告のトップ | 長寿 »
2019年04月12日
県立津名高等学校百周年
2020年令和2年子年
募金活動
同級生15回生246名存命など≒200名×平均5千円として≒百万円
海外居住者2名
目標15回生なので百五十万円、なるか?
・主な出来事(門 日誌)
・面談
・津名図書館設計者。昭和、多田設計
・淡路市スマートインターチェンジ連結許可証授与式。兵庫国道事務所
淡路市これで更に利便性が増します。有難うございます。
・面談
・北淡路土地改良区の土地利用
・神村学園淡路島学習センター入学式。旧津名保健所
サッカーのプロを目指す、第1期生22名が集まりました。頑張って下さい。
・第35回淡路国生みマラソン実行委員会
・商工会志筑地区総会。津名ハイツ
・部長級歓送迎会。大冨
・農業青年クラブ総会。長濱副市長
・同上意見交換会。阪上課長補佐
・倫理法人会。長濱副市長