日記 « ラグビーワールドカップ | 活動報告のトップ | 7月27日土曜日 »
2019年07月26日
一口商い
一口商い。
「ボデイーガード」
まだ、空手使いの現役だった頃、先輩にボデイーガードのアルバイトを頼んだことが有りました。
先輩の返事は、「お前はダメだな」の返事でした。
理由は、ボデイーガードは、実力を行使しないで、威圧で防御するのがまず大事。
「例えば、店に来た質の悪い客を、本当に殴って制圧したら、その客は二度と来ない。顔と態度で制圧したら、客は、それをネタに又くる可能性が有る。」でした。
今も、顔で損をしています。
・主な出来事(門 日誌)
・津名漁業協同組合鮮度保持施設(製氷貯氷施設)地鎮祭。来年3月竣工予定。
事業年度R1~2 事業費約23千万円 生穂
・伊弉諾神宮いざなぎ会創立70周年記念。国際会議場
記念講演。金美齢さん。
・政治家のキーワード。1威張らない 2裏切らない 3戦う勇気 そしてやめない!
淡路市を代表する中で、新しく当選された、加田参議院議員先生を紹介しました。
・津名高校同窓会
・㈱ほくだん株主総会。金村副市長
・淡路政経懇話会。長濱副市長