日記 « どうする!? | 活動報告のトップ | 会話 »

2023年02月14日

ユダヤ伝説

ユダヤ系曽我氏の挫折。田中英道東北大学名誉教授著。
興味深い話ではあるが、淡路島にもユダヤの渡来伝説が有り、洲本の海岸からそれらしき遺物が発見され、かつて、イスラエルの大使を招聘して、イベントが開催されたことも有ります。

四国の剣山の伝説と同様、ユダヤの痕跡は、かなり僻地に聞かれるが、淡路島もそうで、興味は尽きない。

・主な出来事(門 日誌)
・兵庫デイステイネーションキャンペーン推進協議会総会。県公館
鼎談:テーマ:兵庫DCから大阪・関西万博を見据えた新しい旅スタイル。
   登壇者:斎藤知事 本保国連世界観光機関駐日事務所代表 古田兵庫DCアドバイザリー
abc2789_R.jpeg

abc2788_R.jpeg
abc2790_R.jpeg


・東播、北播、淡路市長会。三木市役所
abc2787_R.jpeg
実代三次元振動破壊実験施設(Eーデイフェンス)視察

abc2786_R.jpeg
次回は淡路市が担当です。

・岩屋民生児童委員協議会歓迎会。道の駅あわじ
abc2785_R.jpeg
お世話になります。宜しくお願い致します。

・ストップザ交通事故淡路地域推進協議会。奥田危機管理部長