日記 « みんなのウオーキング | 活動報告のトップ | ハロウィン »

2025年10月29日

同窓会・OB会

名称、内容は夫々違っても、同じ舞台に育った仲間、組織の寄り合い。

学校では、小、中、高、そして大学等。それらでも、学年、学級、クラブ活動等にわかれています。
社会人になってからは、会社、所属した組織、係、あるいは同期。そして出身校等。

いずれにしても、その世話人で、運営の量質が違い、短命になるもの、長く続くものと多種多様です。
先日の高校の同窓会では、在学中の呼び名が復活していました。

会社組織ではどうか?
私が仕えた貝原俊民元兵庫県知事、退任されても、薫陶を受けた私たちの仲間は、何処でお会いしても、「知事」と呼んでいました。
関わり方の重厚でその習慣は違うようです。

長い組織の中では、最後の職名が呼び名になるようです。

いずれにしても、OB会で険悪になっていたのは、現役の頃から関係が良くなかった人たちでした。
地球から、戦争が無くならないはずです。
残念です。