« 2012年05月 | 活動報告トップ | 2012年07月 »

2012年06月30日

どちらも負けるな!

過日、将棋の王将戦で、前夜祭の挨拶に立った時、「どちらも負けないように」と挨拶したら、下記のようなお便りが有りました。

兼好法師曰く、「勝とうとして打ってはいけない。負けないようにうつべきである。どの手だったら早く負けないかを思案して、一目でも遅く負けるよう手を尽くすべき」
成程。

(今日一日)
・津名漁業協同組合総会。日進丸会館。

・社団法人淡路青年会議所・創立50周年記念式典・祝賀会。ホテル・ニュー淡路。
  フェイスブックをご参照下さい。

・出雲勉氏、黄綬褒章受章記念・祝賀会。ウエステインホテル淡路。

ahhh9.jpg
ガっつポーズの相方は、文人社長。
大勢の人で賑わいました。ホテルでも年間幾らかしかない、大イベントだったそうです。
出雲ご夫妻、おめでとうございました。


(一言)
・「間違っていたら謝罪します。」と公言した人の謝罪が有りません。人には要求し、自分は義務を果たさない、現代教育の欠陥と言われていますが?
そう言えば、説明と称するパホーマンスも、独りよがりの極致。
共通しているのは、酒席で元気に議論することだそうです。
成程。
Birds of a feather flock together.

2012年06月29日

ガラスアート展

6月28日~7月16日まで、ウエステインホテル淡路2F回廊ギャラリーで、赤穂まち子さんが、開催されています。
ガラスの透明感、光と影の幻想感を楽しんで下さいという事です。

(今日一日)
・公益財団法人・県園芸公園協会評議委員会。農業共済会館。
  23年度の事業報告、決算承認の件等が議決等されました。

・淡路市ワールドパークONOKORO施設活用事業者選考委員会。県民会館。
  長い時間、少し疲れました。

(計画停電について)
・万が一に備えてです。
・計画停電が有るとしたら(可能性)
・期間:7月2日(月)~9月7日(金)
・時間帯:8:30~21:00
・原則各グループ1日につき一つの時間帯(2時間程度)
・詳細は、関西電力㈱から通知されます。

2012年06月28日

断捨離。

断(だん)、入ってくる要らないものを断つ。
捨(しゃ)、ガラクタを捨てる。
離(り)、物への執着心から離れて、「自在」の空間へ移る。
そうです。成程。

I don't expect you anymore. と言う事か?

(今日一日)
・津名グランド・ゴルフの大会が佐野運動公園で開催されました。

attu13.jpg
160名近い方々が、勝敗を競いました。団体、ペアー、個人などの表彰が有ります。


・企業誘致、公共交通などについての協議。

・山田地区外出のしづらさを地域で考える協議会の来庁。
  池本議員さんの紹介で、西谷会長他が来られて、意見交換をしました。

・県政要望についての協議。
  淡路市の各種要望等を、直接知事に説明、提案を、秋頃にします。

・奈良市民の来庁。

・兵庫のじぎくハムクラブ淡路大会についての意見交換。
  神戸市東灘消防署消防防災課六甲アイランド第一担当係長・消防指令・那須さんと、広域消防OBの
  森本さんが来庁されました。
  今年の秋に、淡路市でイベントを開催されます。

・淡路市更生保護女性会総会。
  会員総数130名の更生保護事業に協力する団体です。

・有害鳥獣についての対策と意見交換。

・企業庁との協議の整理。負担区分を明確にしておかなければなりません。結果責任を取るのは、現場です。

2012年06月27日

パルシェで大活躍!

出産費用捻出か?あわ神・あわ姫の新婚さんが、6月23日、観光客等で大盛況の、パルシェでお手伝いをしました。
CIMG4290.jpg
写真提供・都志さん。

笛吹けど踊らず。

とは、旧約聖書からきた言葉。二千年ほども前の話です。
We have piped to you and you have not danced.

さて、適菜収氏によれば、「自我が肥大した幼児のような大人が現代に居る」そうですが、無駄と分かっていても、し続けなければならない責務が有ります。

(今日一日)
・淡路土地改良協会理事会。
  津名ハイツで開催されました。
事業報告、計画、収支決算、予算などが議了等されました。

・兵庫県土地改良事業団連合会淡路支部総会。
attu12.jpg
平川谷圃場整備推進委員会・細谷英樹副会長が、土地改良事業功労者の表彰を受けました。

・淡路地区・民政児童委員連絡協議会総会。
  三市を代表して、歓迎とお礼の挨拶をしました。

・関西電力の来庁。
計画停電の準備等について、意見交換をしました。

・淡路人形座の報告。

2012年06月26日

吉本興業記者発表

タムケン(たむらけんじ・さん)20周年(吉本創業100周年記念)イベント。
attu10.jpg
10月20~21日。国営明石海峡公園で開催予定です。
陣内、ケンコバ、どっキング48、の応援などが有りました。

南船北馬。

今、我は行くか?
兎に角あちこち。南奔北走。

(今日一日)
・淡路市。

・明石海峡公園。吉本興業記者発表。TOP別掲。

attu9 (2).jpg
タムケンさんが、芸歴20周年のイベントをされるのに、淡路市もジョイントします。

attu9 (1).jpg

淡路市の国営明石海峡公園は、降雨量の少ないのが有名です。イベントでは、まず雨が降りません!

・淡路市。義烏市視察団と面談。

attu11.jpg
人口二百万都市と五万都市。交流の意味は大きいです。


・㈱夢舞台株主総会。
  平成23年度の事業等の報告、新役員等の議決等がされました。

・自由民主党洲本支部総会。
  洲本市の海月館で開催され、意見交換をしました。

(一言)
・民主主義とは、色んな意見が有っても、皆で決めた事は実行する。そうでなければ、烏合の衆。
 自分自身の小利益の為に、悪質な妨害活動をした者を許せば、輩が、勘違いをしてしまう。
 邪魔くさいけれども、事実を伝え、整理する必要が有る。

2012年06月25日

李登輝、台湾元総統。

台湾の中央大学での講演で、中国の学生に対し、「尖閣諸島の領有権は日本にある。中国固有の領土と言うなら、裏付けの証拠の提出が必要。」と明言、「それは個人の見解か」と学生が質問すると、「見解ではなく歴史的事実の解釈」と答えた報道が有りました。
李氏は89歳、大正12年生まれ。
今年の百歳は、1912年明治45年生まれ。大正生まれの百歳が待たれます。
日本の明治人の気骨さは体験していますが、台湾も同じか!

(今日一日)
・市民との面談。

・部長級会議。

・五斗長垣内遺跡の保存活用等についての協議。

・津名高校同窓会理事会。

・神経痛リハビリ指導。

2012年06月24日

ある会議の風景。

百人の会議とする。
話し手は一人、聴衆は百人。当然、百人側の多くは、自分の姿はあまり見えていないだろうと思っています。
しかし、事実はそうではなく。結構、挨拶しながら百人の言動は見えています。

意識して少し長めの挨拶をすると、空拍手をしている姿を見る事が有ります。
もう止めろという意思表示でしょうが、そんな人ほど、聞いてもらいたい内容が多いものです。
耳が有るからには、聞いているでしょうが?

(今日一日)
・第25回県ジュニア軟式野球選手権大会。
  佐野運動公園で、12テイームが競いました。

・池内町内会お日待ち(懇話会)
  地蔵寺で開催されました。

・淡路三原高校郷土部60周年記念式典には、森副市長に行ってもらいました。

2012年06月23日

教科書

平成25年度から高校で使用される教科書の検定で、国旗掲揚、国歌斉唱の義務付けに関して、「一部の自治体で公務員への強制の動きが有る」と記述した教科書が、合格したそうです。

この文面、殆どの人が、大坂の批判と読むでしょう。
しかし、文部科学省は、「誤りとは言えない」と答えたそうです。
どっちもどっちですが、日本人の精神的欺瞞性を表している出来ごとに違いない。
どちらも文化的に稚拙。現代日本に溢れる、利己主義に繋がるものです。

(今日一日)

・第6回関西ミニ・ラグビージャンボリー大会が、佐野運動公園で23~24日開催されました。
 エントリー46テイーム、参加千人程が、滋賀県から山口県まで集いました。
 歓迎の挨拶をしました。

・淡路日の出農業協同組合総会。
洲本市と淡路市の合同の組合です。淡路島の将来を担っています。

2012年06月22日

徹夜

台風5号が低気圧になり、梅雨前線を刺激して、雨が降り続いた。
深夜、志筑地区の町中をパトロールしましたが、人も車も見えず、津名事務所に待機の消防団と職員の姿。
市民の安全安心を確保する姿。

(今日一日)
・災害対策本部会議。8時に解散。皆さんご苦労様でした。

・市民との面談。
  皆さんそれぞれ苦労を背負っています。狭い地方です。皆さん仲良く生活して欲しいのですが?

・兵庫県大気環境保全連絡協議会賞(第13回あおぞら大賞)
  淡路市を代表して、授賞式に参加してきました。

  これは、平成22年11月、淡路市が「淡路環境未来島構想」の先導的事業、淡路市メガソーラ1(出力1000KW、年間CO2削減効果約330T、西日本自治体施設最大級)の建設、それに伴い、見学会の実施、太陽光エネルギーの普及啓蒙に努め、地球温暖化防止活動に寄与した事。
  市役所駐車場に設置した、電気自動車用急速充電器を無料開放し、電気自動車の普及促進に寄与している事。
  等が評価されての受賞になりました。

attu7 (2).jpg
attu7 (1).jpg
井戸知事から、「淡路市ガンバレ」とエールを贈ってくれました。有難うございました。

・教職員組合津名支部との面談。
少人数学級の推進など定数改善、義務教育費国庫負担制度堅持にかかる意見書採択の要請を
  受けました。
  教育は淡路市の根幹です。頑張ります。

・市民有志との意見交換会。
  面談してこそ見えてくるものが有ります。

2012年06月21日

島の不思議な物語。

これまで書きためています。勿論公開して、世に問うためです。
志筑小学校1年生の通信簿の通信欄に、「潔癖過ぎる」と評価された根性は、どうしようもありません。
信長の人生訓を遥かに超えた今でも、邪悪なものに対する反骨精神は消えない。

些末な事、根拠もないねつ造を曲解までして指摘はするが、自分自身がした明確な間違いの謝罪すらしない。自分の不正は逃げ回るが、他人の事はでっち上げ近い行為で告発まがいの行為を平気でする。

子供たちにしてはならない事と教える事々をするのが大人と言うのであれば、止む無しか?
しかし、こんなお粗末な話、誰が読むのだろう?
故郷の雨1の轍は踏みたくないが、非礼な事は正さなければならない。

(今日一日)
・第12回津名グランドゴルフ大会。中止。

・企業庁の来庁。

・㈱キャトルセゾン松帆・株主総会・取締役会。新体制になりました。

・津名風の会、打ち合わせ。

・水防、自宅待機。二夜連続。

2012年06月20日

腹水

末期癌の患者の腹水を抜くのは、常識だと思っていましたが、長尾和宏医学博士によると、「腹水には貴重なタンパク、栄養素などが含まれている。慌てて抜かずに、自力でその水を使うようにする方がいい。抜いてもすぐ水は溜まり、抜いた分を点滴するという矛盾になる。脱水状態では体全体が省エネモードになり、平穏死に向かう場合、脱水は悪くない。自然な省エネモードを見守る勇気が必要。」と述べられています。

これは地方行政や、教育にも当てはまります。
刺青調査をしなければならない団体、敢えて、子供たちに日本国民としての自覚や資質を養う教育の再生を外国人から指摘される教育実態など、枚挙に暇は有りませんが、「自宅外禁酒令」を出して出された団体に至っては、言葉も無い。

そう言えば、最近の雨の降り方は尋常じゃない。側溝も役に立たず、腹水の破裂状態。
小輩だけが盥の中で立ち泳ぎをするばかり。

(今日一日)
・平見神社の訪問は延期。

・市内企業誘致。三津精機郡家工場竣工式。
川崎重工業㈱の一つの核となる工場の誕生です。

attu5.jpg


・三市有志議員意見交換会。
  各種課題等について、意見交換をしました。

・淡路島市長会。
・県立病院の医師確保対策。
 ・広域消防庁舎の建て替え。
 ・23年度決算などについて協議等しました。

(本町葉書便)
・淡路島 海有り 山あり 夢の架け橋。

・燕は子育ての真っ最中
・小鳥は花を見て いつ実になるのかと未練顔
・親父は千円の酒で哲学を語る
・おばちゃん達は よもやま話に花が咲く
・日本の大臣は回転ドア 回る度に変わる顔
・野田総理 ハガキの値上げしないでね
・郵便受けを覗く楽しみ 春うらら。

成程。

2012年06月19日

夏バージョン。

私服です。念のため!
atuu4.jpg
災害対策時に着用します。

平成24年台風4号。

17年前、阪神淡路大震災に直下で遭遇し、自家の墓を修理出来たのは、10年後。
そして、家族に不便をかけ続けた自宅を再建出来たのは、16年後でした。
公務員と言われれば、是非も無し。

(今日一日)
・淡路市災害対策本部設置の状況等により、県市町振興課長の来庁、淡路消防保安協会総会等が延期となりました。

・協議等。
 ・関電エネルギーの来庁。社長の交代です。
 ・㈱松帆の里の協議。

7:25淡路市警戒本部設置。
7:38淡路市に大雨洪水警報発令。
8:30淡路市災害対策本部設置。
    学校休校、給食中止、防潮扉の確認、溜池の確認等が報告等されました。
13:00災害対策本部会議。
    自主避難数名以外、特別な被害等無し。

21:00災害対策本部解散。
    大きな被害の報告は無し。

(一言)
前から、国道28号線について、「ナビに四国街道と書いてある」と喚いていましたが、「四国の徳島城から撫養、岡崎港と福良港までに、淡路街道と記載が有る。」と指摘されました。
四国に行くのにナビを使わないので、不覚でした。
陳謝致します。

2012年06月18日

当たり前の努力。

安倍晋三元首相によれば、「民主党政権で、国際発言力が低下したのは、当たり前の努力をしなかったから」だそうです。
「同盟関係を維持するのには、普段の努力が不可欠。日米同盟も、信頼関係が崩れれば紙屑同然となる。」

成程。
高齢者には鬼門の、糖尿病と言われる体質異常も、普段の努力が大事。
人間という有限の存在にとって、老齢や病気は避けて通れない課題の一つ。
諦める前に、何かをすべきで、例えそれが無駄だと感じていても、やること自体に意味が有る。

(今日一日)
・辞令交付。
教育委員に森本盛正さんを任命しました。広範な視点の教育に対する寄与が期待されます。
 宜しくお願いします。

・JICAボランテイア派遣。
  久野乃の岡尾和真君が、南アフリカ共和国・ワーテア大学科学館に派遣されます。

atuu3.jpg
計画では、2年間、信条は、「心は金では満たされない」だそうです。森副市長の教え子だそうです。


・市民との面談。
  淡路市にある唯一の造り酒屋、千年一酒造の「千代の縁」二年連続で金賞受賞。(既報道)
  重ねて、おめでとうございました。

・八浄寺住職の交代式典。

・教育委員歓送迎会。

(各種協議)
・佐野地区メガソーラー設置運営事業。
・㈱淡路島パルシェの商標協議等。
  ちなみにパルシェとは、香りの館の造語です。
・夕陽丘クリーンセンターの期間延長について。
・海上バイクの運営について。

(一言)
・市民から連絡が有りました。
ある会に出席した時、「火葬場を埋立地の候補にするだけで駄目」と言う人が居ましたが、では、何所が良いのですか、と聞いたら、「自分達の近くでなければ良い」と言う事でした。
これってどう理解したらいいのですか?

応えました。「その人は土葬にしてもらいましょう」

極論ですが、議論の前に門前払いをしてきた結果、多くの課題を残し続けてきた愚を、繰り返さない事が肝要です。
内容を知らないで居る人には、無理からぬ事であるかも知れませんが。

2012年06月17日

坪庭。

自宅の庭は、まさに坪庭。
しかも、多くの友人達のボランテイアで完成しました。

今日、久しぶりに自宅を訪ねてくれた友人が、「一億円の豪邸を見に来たぜ。」と言って笑っていました。
そう言えば、自宅を友人達と再建した時、一階は、門下市塾としてオープン、二階は、門が生きているまで、門の居宅というコンセプトで皆で楽しみながらしました。
それは、子供の時代、僕の家に集まっていた旧友達でした。
その時、有る団体等が、「一億円の豪邸と揶揄した事が有りました。」

目的は知りません。どうでもいいことです。
その時かれは、「門、(かどです)、ショウも無い事で言われているが、本来の市長としての批判等は無い。俺はそれで良かったと思っている。」と言いました。

何れにしても、自分、我がラの為だけの言動を許しません。
これからも、市民とともに、前へです!

宜しくお願いします。

2012年06月16日

県境の離島。

淡路島を、阿波への道と揶揄する人も居ます。
車のナビに記載された国道28号線は、四国街道。

鳴門、明石の両橋の架橋により、その傾向は顕著になりました。
津名が一瞬、煌めいたのは、本四道路が津名インターまでと、明石架橋が完成するまでの、10年間程。
今は、その現実を認識し、まず果たさねばならないのは、市民の生活の確保。但し、発想は内向きになってはいけない。目線が、特定者等のみに向けられていると、それ以外の民意が活かされない。
淡路島は、日本国の一員として義務を果たしながら、心は共和国の矜持を持っていないと、利用されるだけで終わってしまいます。

(今日一日)
・市民宅の訪問。

・サカイハラのイベント参加。

・市民の葬儀。知らせてくれた時間より、1時間も早くなっていました。御別れに間に合って良かったです。御世話になりました。安らかにお休みなさい。

・地方議員政策セミナー。クラウンプラザで開催されました。
  ・時局講演、石破茂衆議院議員。
   主な内容。
   ・何故自民党は、今のようになったのか?駄目比べは避けなければならない。
   ・日本が、外国に信用されない一因は、首相、大臣が交代し過ぎ。
   ・後期高齢者医療は、制度は良いが、ネーミングが悪い。
   ・政治とは、何処で、誰が、何で困っているのかを、明確にしなければならない。
   ・小泉内閣が、有事法制を整備したのは素晴らしかった。阪神淡路大震災の時、自衛隊は赤信号
    で止まらなければならなかった。
   ・政治の中身を変えなければならない。
   ・政治家とは、厭な事を避けてはならない!

・神戸市民との意見交換。

・公明党時局講演会。

2012年06月15日

内と外

地域経営はバランスが大事。

(外)
・企業誘致。
 ・東大阪市。山本光学との縁。
 ・尼崎市。「対応術」

・太陽光発電の協議。

(内)
・淡路市漁業振興協議会総会。
・瀬戸内海海区漁業調整委員会選挙。告示日7.24選挙日8.2.
 ・海の駅、東浦、西浦担当職員の検討等。

・文化財の保護、発展。
淡路市の史跡名勝天然記念物について。(五斗長垣内遺跡の国指定!)

淡路島は、瀬戸内海国立公園の中に有ります。
国立、国定公園は、自然保護法の法律により保護されており、前者は、国が定めた自然公園で、国家予算で管理、保護されています。
後者は、国立公園以外の優れた風景の場所を都道府県が、国に国定公園の指定を希望し、許可されれば、予算も含めて管理、保護します。
瀬戸内海国立公園淡路地域は、特別保護地区、第1種~3種の特別地区、普通地域に分かれ、風致景観を維持するために細かい規制が有ります。

淡路島には、国指定史跡として、洲本城、三原町国分寺塚跡、そして淡路市の徳島藩松帆台場跡(H18.7.28)が有ります。
その他、国指定天然記念物野島断層、国指定重要文化財東山寺の薬師如来像、十二神将像が有り、淡路市はこれまで文化財の継承、発展に尽力してきました。

この度、国の文化審議会が、「五斗長垣内遺跡」を史跡名勝天然記念物として指定するよう、文部科学大臣に答申をしました。(H24.6.15)

淡路市黒谷に有る遺跡は、竪穴建物、鍛冶炉遺構が確認され、鍛冶加工具とみられる石製品が出土し、棒状鉄製品や鉄片等により、鉄製品を作成していた、弥生時代後期の集落跡とみられています。
石器生産から鉄器生産への変化がたどれる集落跡と考えられ、大和朝廷の存否にも影響を与える可能性があり、物語のロマンは広がります。

今後は、淡路市の有数の史跡として、観光施策にも活用すると同時に、淡路島を世界遺産への運動の一助と期待しています。

(一言)
・淡路市ホームページにあわ姫登場!後継者の誕生が待たれます。
 担当者の方々、ご苦労様です。

2012年06月14日

土地神話。

土地=資産という考え方が勘違いと言われて久しいが、まだまだ、それでもと思っている人が居ます。
瞬間風速ではそうかも知れませんが、バブル経済の崩壊とともに、土地神話が崩壊しましたが、国家という基盤の中で、個人が税金を払って、国から借りているだけという認識は、田舎へ行く程低い実態に有ります。

それだけならまだしも、団塊世代の高齢化、制度設計の勘違いで、社会保障支出が増大する日本、拠り所であった日本人の美学すら崩壊していく現状をどう打破するのか?
これまで、都会を支え続けてきた田舎の真価が問われ続けています。

(今日一日)
・淡路市ワールドパークONOKORO施設活用事業者選考委員会。
  兵庫県庁西館で開催されました。

・関西模型飛行機クラブの来庁。
日本でも有数の貴船飛行場が、太陽光発電等に利用されることになり、適地を探しています。

・淡路市行政改革審議会。
  委員を委嘱し、新たなる展開をお願いしました。

・水上バイクの騒音対策等を協議等しました。

・あわ神、あわ姫の新居を指示しました。来年の出産の準備も大変です。物語の創出です。

・議会担当は総務部総務課ですが、その徹底を指示しました。
 執行権の侵害、或いは、出張の取り扱いなど、襟を正す時がきたようです。

・淡路市測量業協力会の要望会。
  発注等の内容検討について意見交換をしました。

・広域消防の施設の建設案などについて協議等しました。

・一宮地区連合町内会。
  ふるさとセンターで開催されました。

2012年06月13日

ふるさと納税。

今日現在、累計、2,485件、91百万円。
これ程の実績が有り、歳入増の切り札で有りながら、盛り上がりが無く、評価も薄いのは、淡路市の不思議の一つです。
嘗て、兵庫県が建物共済の普及で、官民挙げてPRを全国に展開した実績が有るのですが?

物品の再利用等ですが、5町合併、まだ使える物品等が沢山残っています。
これまで、色々な方策を講じてきましたが、まだまだ工夫出来ます。
図書なんかもそうです。
暫く前、家に積ンどくだけでは勿体無いと言う事で、市のがらがらの図書棚に、玉石混合で冊子を並べました。
趣旨に賛同して、家に有るだけで朽ちていく本が集まる効果を模索したのですが、何と、自分の意見と違う冊子が有るとかのクレームだけが、燥ぎました。
どうしてなんだろう?

・環境美化の一環として、成金草を植えました。一挙両得です。

(今日一日)
・企業誘致の協議。
会社訪問の強化策を実施することにしました。

・経費節減等の方策としてお盆閉庁を検討しましたが、今年は見送る事としました。

・兵庫県庁戌年の会。

2012年06月12日

97か所目

淡路市災害対策啓発用・標高表示板を防災安心センターの玄関に設置しました。
atu2 (1).jpg
プレス発表風景。

CLAIM.

クレームとは、意義、文句などの意味。
行政組織には、クレームが付き物です。何故か言いやすい、テレビの放送なんかでも、「行政は何をしてるんだ。」と一声、喚くだけだ番組がそれなりのまとめとなるかのように使われます。
これまでの体験から言うと、三段階が有ります。
1 指摘、提案型。改善意見等、お互いが前向きな状況で対峙して冷静に処理。(旧日本人型)
2 感情露出型。 愚痴、怒り、不満等、持っていき場の無い代替の捌け口。  (外人型)
3 トラブル(裁判型)。 悪意が有る確信犯。自己利益だけに拘る。       (アウトロウ型)

いずれにしても、行政はサイレント・クレーマーにも配意しなければならない。そのうえで、行政サービスの向上に繋げなければならない。

(今日一日)

・会検挨拶。

・淡路市災害対策・啓発用標高表示板、設置完成。
 設置数97か所。防災安心センターで一応の完了。

atu2 (2).jpg
指定避難所64、小学校・保育所20、主要公共施設9、高等学校等4。
今後、電柱等に貼付する予定です。
これで今のところの想定内のハード対策は終わりました。後は、弱者等のソフト対策です。


・市地域改善行政推進連絡協議会。東浦事務所で開催。

・市民有志の会。
今年も、長沢の蛍が見れました。風情が有りました。自然の畏敬に感謝します。
  若い二人に、幸有れと、エールを贈りました!

(市民の声)
・新火葬場の建設は、議会で議決されてきまるのに、まだ決まってもいない、建設の見直しの請願が、議会あてに出ていましたが、意味が分かりません。教えて市長さん。
市長。「そうですね。言語明瞭意味不明です。フェイスブックでお答えします。」

2012年06月11日

生きる原則。

曽野綾子氏によると、
「働かないで生きられる社会などというものは、安心して暮らせる世の中と同じくらい、幻想なのである。」
そして、聖書の、「働かざる者食うべからず」とは、
「体が悪くて働けない者は、死ねというのですか?」と非難の手紙をもらったが、
「そうではなく、働く事が出来るのに、働く意思の無い人に言っているのです。」と述べられています。

成程、曽野さんも、曲解に煩わされていますね。

(今日一日)
・部長級会議。

・市議会。

・県こども連絡会の来庁。

(各種協議等)
・行政改革等審議会の運営について。
・企画部の案件(太陽光発電・ファンド等の対応等、タコフェリーの清算・用地等、五斗長垣内遺跡の整備等、国際サッカー大会の運営等、淡路島の将来を考える研究会の設立、職員の英語塾の開設等)
・広域消防の庁舎建て替え予定地について。

・県企業庁とおのころアイランドについての協議等。

・財政課と28年度からの交付税減額等についての協議。

・防災安心報告会。
  東北の復興支援などについて、報告会を防災安心センターで開催しました。

(一言)
・県議会初の一問一答。戸惑う場面もあったとか。
・タコフェリー。「二輪用のフェリー運航。手続き上の不備からA市が反発」との指摘。
 ?全く不備は無かったのですが?

2012年06月10日

島の太鼓打ちが集合しました!

昔、太鼓を叩いた事を思い出しました。
841.jpg
しづかホールで、富田和明さんの指導のもと、津名中、倭文中、淡路三原高、太鼓アイランド淡路、国生み太鼓、甍、瑠璃光太鼓、美鼓音、そして窪田美香さん等が熱演しました。
有難う!

ふるさと納税。

淡路市、夢と未来へのふるさと寄付金。
*「いつかきっと帰りたくなる街づくり」=町内会伝統行事へ助成。

日曜日は、市内を回ることが多いです。
(今日一日)
・山田地区三世代・都市と農村の交流。
822.jpg
山田地区の住民と、垂水ロータリークラブ、神戸国際大学付属高校等、今年で、5回目の交流です。
地元を代表して、歓迎の挨拶をしました。
古代米の田植え、餅つき、昼食会等で盛り上がりました。
・高山花菖蒲・紫陽花祭り。
834.jpg
抹茶の接待や、即売会などで多くの方が訪れていましたが、連作障害が心配されていました。
紫陽花を一鉢買ってみましたが、上手く咲くかどうか?
用地の事などの相談を受けましたが、現地訪問が市民との情報共有に最高です。
・市営住宅の視察。
835.jpg
子供さんの依頼で、遊具の設置を見に行きました。
今は草ぼうぼうでした。全体のバランスが有るので、要検討です。
・そばカフェ生田村。生田保育園の再利用施設です。土日が営業日で、その他は予約が必要です。
あっさりした定食が人気です。皆さんをお待ちしています。
(淡路さわやかトークは、副市長に行ってもらいました。)

・市民とのワンカップ・懇談。
  「門、思い切ってやれ」とのエールでした。先輩は、何時まで経っても先輩です。
  追いつくことは出来ません。

・淡路市連合町内会総会。サンシャインホールで開催されました。
250を超える、淡路市最大の地域経営隊です。宜しくお願いいたします。

839.jpg

・淡路市太鼓一座。TOP別掲。
840.jpg
しづかホールで開催され、市民も多く参加しました。

2012年06月09日

MISINTERPRETATION.

暫く前にも書いた、接遇の不一致とは違います。

7日付の、「高貴な精神」の中で、水道水の事を事例として書きました。
読者の方から、質問が有り、どうもその方は、広域水道に有ることで抗議し、企業長が僕なので、そのことで書いたのか?との質問でした。
当然、全くそんな意味で書いたのではなく、抗議の事も知らなかったし、4月から企業長も交代している事を伝えました。
書いている事も、受け取り方によっては随分違った意味になります。
これは接遇の不一致の結果です。

一方、曲解は違います。それらに一々相手するほど暇では有りませんが、それらに共通して言えるのは、悪意の連鎖です。
いずれ、全てを報告しますが、税等の公平徴収の妨害、企業誘致等への利権介入、意味不明な汚職等の嘘の情報等々、いずれも後ろ向き、下向きです。
明るい展開は望めません。

語るに落ちるのは、僕の発言に対して、僕に言わずに曲解して喚くことです。
違法な録音をしたり、意味不明のFAXを流したり、忙しいことです。
ま、有名税としておいたらと言われましたがーーー。

Birds of a feather flock together !


(今日一日)
・仮屋地区県民交流広場事業オープン・イベント。
  淡路市久留麻会館の再利用です。

・職員の一周忌でお墓参りに行きました。
  安らかならんことと、ご家族の御健勝を祈念しました。
  眼下に見える本四道路の騒音が気になりました。
  ナビに有るように、淡路島は、「四国街道」の傾向が強くなっています。

(一言)
・個人的には、儀式は好きではありませんが、するからには、きちんと儀礼を果たし、前に進めるような儀式でありたいものです。

2012年06月08日

パルシェからの報告

香りの館の名物ラベンダー・ソフトクリーム販売50万食達成。!
P1010122.jpg
神戸市在住の前田恵子さん。おめでとうございました。2回目の来館での栄冠だそうです。
又、お待ちしています。
P1010125.jpg
6月7日より、ラベンダー摘み取り体験。30本=200円です。
新開部長(支配人)のお奨めです!

TWEETUP

派生語で、tweet と meet up を合成した名詞だそうです。
ツイッターを通じて知り合った人々が、実際に会う事。
もうすぐ、フェイスアップか?

(今日一日)
・淡路島観光開発公社と面談。
  これからの運営等について、協議等しました。

・三井住友銀行洲本支店法人営業部と面談。
  淡路市、淡路島全般等について、意見交換をしました。

・市民との面談。
  公会計改革について、意見交換をしました。

・教育委員会社会教育課との協議。
  五斗長垣内遺跡について、協議等しました。

・㈱ジェノバとの面談。
  淡路島を世界遺産へ、太陽光発電などについて、意見交換をしました。

・淡路市建設業協会総会。

・淡路県民局洲本土木事務所との面談。
都市整備部、元気です。
  淡路市のハード事業宜しくお願いします!

2012年06月07日

高級な精神

都留文化大、新保教授によると、
「高級なものとされがちなクラシック音楽でも、低級なものもある。要は、新鮮で活き活きとした批評精神の持続が、高級な人格を形成するのである。それを失ったとき、文化は低級になる。」

元々、持っていないものは失うこともないのだが、日本人は、水道水を蛇口から飲める数少ない国で有ることを知らない人が多い。
そして、知っていても、正当に評価しない傾向がある。

あれほど持てはやされていた原発は、今や、悪の手先扱い。
意味不明の国会、事故調査委員会のやり取りを見ていても、責任転嫁、自己正当化、そして記憶が無い弁解答弁。
人の批判ばかりで、自らの過ちを認めない人ほど、再度、間違いを犯す。高級な精神等と言う文化はもう無いのか、元々無かったのか?

自分自身の非礼さに気づかない人は、性格ではなく病気だろう。

(今日一日)
・管財課と本庁周辺についての協議。

・危機管理部と標高標識についての協議。
 ・11日(月)17:30~19:00防災安心センター「東日本大震災・派遣職員報告会」
 ・12日(火)13:00~     淡路市標高表示板の設置。防災安心センター。

・都市と農村の交流についての協議、報告。

2012年06月06日

旅立ち

AIE国際高等学校の音楽祭が有りました。於:ウエステイン・ホテル・淡路市。
ahhh6.jpg
井戸県知事、西村代議士、鳩山代議士などからの、応援メッセージも届いていました。
其々が、頑張る姿。素晴らしいものが有りました。
「幸せになろうよ」を、贈りました。

AIE国際高等学校音楽祭。

開校記念音楽祭が開催されました。於:ウエステイン・ホテル淡路。

ahhh7.jpg
島内外の大勢の人で賑わいました。
ahhh8.jpg

企業誘致、小さな一歩から!


(その他の行事等)
・市民の要望。
楠本東町内会より、「大磯砂浜海岸水上バイク排除の嘆願書」を受理しました。
 環境条例を検討中ですが、同時に、応急対応もしていきます。

すぐ、現地の視察に行きました。海岸は、県民局の管理責任です。共同で対応を検討します。

・兵庫緑公社・監査。
 理事会の報告を受けました。
 この6月で、監事を辞任することになりました。

・ユーラスエナジー㈱社長との面談。
 地元の優先をお願いしました。

・職員有志の慰労会。
  有難うございました。

2012年06月05日

松下イズム

松下政経塾出身者が、政界を席捲しているのは事実。
松下幸之助氏が、最も重視したものとは、「人間観」、「国家観」だったそうです。
その意味から、マキャベリの「リーダーの資質とは、所詮、持って生まれた天性によるもの」の言葉を借りて、現政権を批判している人が居ますが、言っている本人にその資格が有るかと言うと、疑問です。

ただ、政権交代の意義を、かの集団は見失っているように見えます。
勿論、我がらだけの殻に閉じ籠っているよりはましですが。

(今日一日)
・国保会計検査。

・㈱夢舞台取締役会。

・第83回棋聖戦前夜祭。
明日、第1局。羽生棋聖対、中村6段です。
場所は、ホテルニューアワジ。
ahhh4.jpg
片山産経新聞大阪本社編集局長。谷川9段。羽生善治棋聖。
ahhh5.jpg
中村太地6段。室谷由紀女流初段(聞き役)

お礼、歓迎、激励の挨拶をしました。
2局は、豊田市、3局江津市、4局新潟市、5局東京・将棋会館。

(本町葉書便)
・年寄りの独り言。
 日本の国会を未成年者に、見せないでーーー。

 野田総理、ハガキの値上げしないでね。

2012年06月04日

総合こども園。

幼稚園と保育所を一体化する。
幼稚園に移行義務はなく、保育所は基本的に10年以内に移行。
株式会社、NPO法人の参入も可能。
賛否の意見は多様です。「企業などの参入で、待機児童が解消される。」「質が落ちるし、3歳未満児の受け入れ義務はなく待機児童解消に繋がらない。」

一般的に、幼稚園は教育機関で教育を行う所。保育所は児童福祉施設で子供を預かる所。と理解されています。
また、幼稚園教諭と保育士は異なる業種で、単純なる一体化は現場に混乱を持ち込むだけ。と言う指摘も有ります。

いずれにしても、この問題は、都会と田舎では質が違います。
丁寧な対応が必要ですし、特に、淡路市の場合は、幼稚園が一つだけ岩屋地区に在るという捩れ現象がまだ残っています。法案提出の意義を尊重しなければなりません。
なお、洲本には5園、南あわじには6園在ります。利用料金、時間、子供達の対応状況等、勘案しながら、将来を見越した、対応をします。

(今日一日)
・明石市民との意見交換。
会話は、お互いが例え主義主張が違っていても、分かりあえるように努力しなければ駄目です。
 相手に分かりにくくしておいて、自分が勝った?ように思いこむのは、愚の骨頂です。

・市議会。
  詳しくまとめて報告します。

・県庁淡路会。
  総勢3百人を超える、人材の宝庫です。県警は除かれています。

(一言)
・言葉を素直に受け取らない人種に共通していること。
 自分達さえよければいいという感性。我がラの我欲だけ。どうしようもない!

2012年06月03日

言語明瞭、意味不明。

新聞折り込みに入れられていた、メモビラについて、質問が有りましたのでお答えいたします。

・町内会長名での添付書類が有りましたが、違法では?
 「ご質問の通りです。」
・陳情書で中身は反対とは、自己矛盾では?
 「というより、陳情の意味が分かっていないのではと推察します。」
・火葬場建設に賛成の人は居ますか?
 「火葬場は、場所と一体となって考えなければなりません。用地の提供での賛成者は居ますが、周辺
  同意の有る用地は、今のところ有りません。」
・市長提案とか言っていますが、これまで聞いていたことと少し違うように思いますが、分かり易く説明してください。
 「執行部(当局)は、適地を模索中です。数か所の候補地が有り、その一つに、佐野埋立地=正確には
  (生穂地先)があり、それらの調査経費を予算提案(6月議会)しました。また、地元や漁協等と意見の
  交換等をしています。これら、全てを経て、正式に提案し、議会が決定します。」
・アンケート結果とか書いて有りましたが?
 「常識では、陳情書にアンケートの写しが添付されていますが、いませんでしたから、不明です」

いずれにしろ、正確なお答えは、市当局にご照会下さい。
作為なくお答えいたします。

必要な事は分かっているが自分の所ではいや、自分達は助けてもらうのは当たり前、しかし、お礼には条件が必要、自分の事を聞かなければ邪魔をする等など、あれほど矜持高く、惻隠の情を評価された日本人達は何処に行ったのか?

いい加減、わがらだけの言動を排除しないと、いけないと思うのですが?

休日の今日も市役所に勤務する職員の姿がありました。有事に備える事も、職務の一つです。

2012年06月02日

再議

地方自治法176条、拒否権にあたる手法、2010年河村名古屋市長が、減税条例を成立させるためにとった手法。
常識的には理解が難しい。

陸山会の裁判も、「事実認定しながら無罪」。これも不思議。

不思議と言えば、明石海峡のカオス状況?
大橋は、国道で生活道路。なのに有料。自転車と125CC以下の二輪車は渡れない。であるとしたら、国民の足の確保は、国の責務。
明石海峡の渡航は、通過交通。「明石、淡路両市の生活基盤として必要か考えるべき問題」なる発言があると聞いたが、この御仁、何処に住んでいるのか?
淡路島は一つ。
明石から淡路島に自転車で来る人は、泳いで来いてか?

ま、ジェノバ便に少数であれば乗船出来ます。

いずれにしても、何年か前のタコフェリーと明淡汽船をドッキングさせて存続させる選択が、済んだ事ですが、海上国道の有効性、雇用、そして明石港等の存在意義にとってベストであった。
情報の共有と相互連携、現場には不可欠です。

(今日一日)
・淡路市を考える会 東浦有志意見交換会。

・塩田公民館事業総会は、森副市長に行ってもらいました。

2012年06月01日

水無月。

今年もはや半分が過ぎようとしています。
水無月の、「無」は「の」に当たる連体助詞。水の月という意味で、水が無いという意味ではない。
雨の降り方が、東南アジアのスコール状態になってきている昨今、対策の多様性が求められます。

・辞令交付。

・部長級会議。

・市議会。

・淡路市を考える会・一宮有志の会。

(一言)
「北淡路」という言葉は、不用意に使う言葉ではない。
島外者の多くが、地図を書くと沼島を忘れるのと似たようなところが有ります。
淡路島三市時代にあって、北淡路とは淡路市、中は洲本市、南は南あわじ市と、丁寧に考えなければならない。
淡路市の中にあって、北部地域の旧三町地域(北淡、淡路、東浦)等を、北淡路と表現する人が居ますが、迷惑な事です。その理屈で言うと、一宮と津名町は中淡路と言う事になり、合併協議の時に混乱したような事になりかねない。
淡路島に在って、下郡、上郡という言葉が、かなりの知識人でも違和感を持つ現状を知らないで、言動する事は、静かな湖面に小さな氷の粒を投げ込むようなことになる。