日記 « 賢者からの便り | 活動報告のトップ | 新図書館 »

2019年01月26日

満州放浪歌

咲いた桜が花ならばーーー咲いて散るのがーーー
友よ兄等といつまた会わん。

歴史に残る横綱、白鵬がもがいている。
頂点に立った者が必ず遭遇するその時。日本人の美学の一つ、パット咲いてパット散る、ジンギスカンの故郷の大横綱は、どうするか?
ジンギスカンは、敵に連れ去られた妻を救出し、身籠っていた子を、自分の子として育てたとという逸話を持つ。
大草原の青空が似合う白鵬、引き際に期待します。

・主な出来事(門 日誌)
・いざなぎ会。ふるさとセンター
これで14回目の参加。お世話になった先生の姿が見えなかったのが、寂しかったです。
輝く淡路市を披露しました。
ab1998_R.jpg

・淡路市青少年健全育成大会。サンシャインホール

ab1997_R.JPG
オープニングのサンシャインキッズの太鼓演奏。素晴らしかったです。

・鹿の瀬会。人丸花壇

・淡路夢舞台ラン展。奇跡の星の植物館。砂河企画政策部部付部長
・淡路くらしの広場展。洲本市民交流センター。城越次長