2019年12月13日
今年来年
・台風19号警戒待機 市庁舎前火事
・15周年に向けて 南海大地震(福祉会館 公用車駐車場)
1 整理 方向性とスケジュール
・岩屋三青会土地
・火葬場 5年以内
・ごみ処理場 10年以内
・あわ神あわ姫号 県病、県庁へ(ゴールデンドリーム号躍進)
・施設等 歴史の整理
*全国ブランド(魅力度)ランキング淡路市64位(既報)
2 2020年令和2年
・11月29日(日)13:30~16:30 15周年記念式典(予定)
「誕生17.11.19
5周年22.11.28 10周年27.11.29」
・津名高校100周年記念式典10.11
・ウエステインホテル 20周年
・関西看護医療大学 15周年
・東京オリンピック 7.24~8.9
・日本書紀(編纂720国家)古事記(712天皇家)等
・主な出来事(門 日誌)
・部長級会議
・面談 広域水道
・市議会
・面談
・(株)淡路貴船太陽光発電所忘年会。ウエステインH
規模:30MW 一般家庭:9,000世帯 淡路市では、第2位の規模です。
・津名地域公民館館長懇親会。晶
2019年12月12日
地域ブランド調査(魅力度)全国64位!
全国シェアー90%と言われる、淡路市の東浦に工場がある、吹き戻しが、テレビに大きく照会されました。(既報)
出演は、藤村社長さん。
チャンネル10、「行列の出来る法律相談所」おめでとうございました。
こうした積み上げ効果が明確に出ました。
第14回地域ブランド(魅力度)調査。2019.10.17(株)ブランド総合研究所
淡路市は、64位(前回85位)
因みに、県内では、神戸5、姫路28、宝塚53、芦屋66と百位以内に入っていました。
トップは函館市。連覇です。函館には、五稜郭が在り、土方歳三最期の地。おめでとうございます。淡路市も頑張ります!
・主な出来事(門 日誌)
・市内視察
・協議 近本光司選手
・北淡地区町内会懇親会。川端総務部付部長
・ラグビーWORLDカップ日本大会感謝の集い。明治記念館。山田教育長
2019年12月11日
一人静か
海峡41号が届きました。
大学時代の後輩からの便りでした。
「深い朝、復刻できるといいのですが、無理ですかね?」とありました。
・主な出来事(門 日誌)
・淡路市を語る講座。一宮中学校
・面談
・津名高校
・国際交流
・ACI後期講座「子供インタビュー」
・まちづくり政策課意見交換
2019年12月10日
死因
厚生労働省人口動態統計2018
1 癌 2 心疾患 3 老衰
「老衰」は、高齢者で他に記載すべき死亡原因の無いいわゆる自然死の場合のみ用いる。
医学等の進歩で、1960年代以降3大死因に含まれたのは初めて。
とは言え、人類は、無から生まれて無に帰る。
その間、一世紀。大事に生きなければなりません。
・主な出来事(門 日誌)
・市内視察
・淡路市を語る講座。北淡中学校
51人の元気印と語りました。
有難う!
報告は5中学、まとめてします。
・IBCA(A International Business Consulting Asosociation )事業
北淡事務所で文化交流事業を開催していました。
ベトナムから来日された若者達。頑張って下さい!
国際交流課の薛さんも、頑張っていました。
・北淡路土地改良区理事会
・事務所訪問。
北淡、岩屋。現地解決型の事務執行、軌道に乗っています。年末、年始も宜しくお願いします。
・市民との意見交換。アルフィー
2019年12月09日
年末加速中
インフルエンザ流行っているようです。注意しましょう。
・主な出来事(門 日誌)
・部長級会議
・淡路市を語る講座。岩屋中学校
・淡路市民生児童委員感謝状授与、辞令交付式。ふるさとcenter
大畑連合会会長さん。皆さん宜しくお願い致します。
・面談
・北淡地区市民
・一宮民生児童委員歓送迎会。波の華
・池田研二会長誕生日パーテイー。海月
・津名消防団OB有志意見交換会。寿司一
・淡路政経懇話会年忘れパーテイー。ザサンプラザ。金村副市長
幸せの黄金バス
見れば幸せ、乗れればもっと幸せ。
淡路市バス(通勤通学観光等多用途コミュニテイーバス)活躍中。
一家に5台淡路島自家用車文化の見直しの時。
2019年12月08日
大津市長越(こし)さん
2012年平成24年1月に市長就任。現在二期目。弁護士。
来年の市長選挙には立候補をしないと表明したことが報道されています。
年齢的にはまだ初老を過ぎたばかり。
「嘘つきは弁護士の始まり」と漫才等で言われていますが、それが原因か?
本心が聞きたいのですが?無理か?
・主な出来事(門 日誌)
・北淡サンセット自治会結成20周年記念式典
淡路市には町内会が、235、内一つが休止、合併1、分離1、自治会が1です。
地域住民の根幹活動、これからも宜しくお願い致します。
・門下市塾イベント。共催:淡路市を考える会
年末餅つき大会を、餅配りBBQ会として開催しました。
多くのご参加有難うございました。
・佐野公民館「村西良太選手」オリックスB入団祝賀会
・江井コミセン祭り。金村副市長
2019年12月06日
12月7日イベント満載
隙間なし(^_^;)
・主な出来事(門 日誌)
・早朝来客。断捨離中で玄関で対応。失礼しました。次回は一献!
・市内視察
・淡路周り弁天奉迎祭。高山勝楽寺
190年ぶりの回り弁天、多くの人で賑わいました。
これから1年間、地元でお祀りし、また来年次のお寺に引き継がれます。
・第15回淡路市人権を考える集い。ふるさとcenter
挨拶される山田教育長さん。
・いつかきっと帰りたくなる街づくり事業
トークイベント:村西良太選手。津名高校体育館
近畿大学4年生。オリックスバッファローズ、ドラフト3位指名。おめでとうございました。頑張って下さい。
・神戸市
・オリックスバッファローズ・村西良太選手を励ます会。ONOKORO
・2019大地Christmas忘年会。しづかホール
・アジア国際子供映画祭。南あわじ市文化体育館。金村副市長
・阪神基地隊年末行事。奥田危機管理部長
村西良太選手
津名高校出身、近畿大学4回生。オリックスバッファローズ、ドラフト会議3位指名。
詳細は、ブログ本文をご覧ください!
頑張って下さい!
何処の出身や、エリアがどうのこうのと言っている暇は有りません!
昭和35~36年の悲劇(喜劇)を繰り返してはなりません。皆で応援しましょう!!
同級生交歓
若衆会
元高校球児 元舞踏家 前カラオケチャンピオン
・主な出来事(門 日誌)
・面談
・文化庁文化財調査官
舟木遺跡等についての意見交換等
・産業厚生常任委員会
・連携協力協定締結式
・大塚製薬様宜しくお願い致します。
・面談
レトロ村等についての意見交換
・忘年会
・都市整備部 かんぽの宿
・総務部 寿司一
2019年12月05日
乾皮症
痒いから掻くのか?掻くから痒くなるのか?
何れにしても、
1乾皮症とは、皮膚表面の水分量が減少し、乾燥した状態。
2原因は、加齢などにより、皮脂等の量が減少、皮膚の保水力が弱くなる。
3予防と治療は、保湿剤で補い、室内の空気が乾燥しすぎないようにする。
・主な出来事(門 日誌)
・面談
書道家
・総務文教常任委員会
・淡路ブロック老人クラブ囲碁ボール大会。ふるさとcenter
・淡路島三年トラフグ、スイセンキャンペーン。神戸ベイシェラトン。新阜産業振興部付部長
2019年12月04日
帰郷
元兵庫デイオーネ・レデイーズ。お帰りなさい!
泉由有樹投手。寺部歩美捕手。田中朋子内野手。皆さん頑張って下さい!
・主な出来事(門 日誌)
・部長級会議
・市議会
・面談
・生穂連合町内会。松本議長
地域の課題について意見交換をしました。
・淡路島市長会
近本光司選手
阪神タイガース。
新人特別賞。最多盗塁王受賞。おめでとうございました。更なる高みを目指して下さい。
2019年12月03日
ざ宝塚!
15周年
時代を先取るものは未来を制する。
今年の流行語大賞は、「わんチーム」だとか。淡路市は15年前から、「チーム淡路市」
国におかれては、来年?からパソコンの配布全児童生徒に実施するとか?淡路市教育委員会は、既に、小学4年生から中学3年生まで実施済み。小学1年生から3年生は従来の教育。そして何よりも指導者研修を重視しています。
交通弱者のための市バス運行「あわ神あわ姫バス」そして観光客に喜んでもらえる「黄金バス」運行。
何処でも乗れて降りれる制度を要望しています。
安全安心対策、制空権確保のためのドローンも確保。もちろんサーチライトも。次は、移動トイレか?
・主な出来事(門 日誌)
・面談
・海員組合
・横断幕寄贈(近本光司、村西良太選手)
おめでとうございます!
・近本光司選手マネージメント会社
・門友会佐野地区有志意見交換会。晶。
2019年12月02日
ウオームビズ
2019令和元年12月2日~2020令和2年3月31日
・適正暖房 室温20℃を目安に
・適切な服装の勤務
*地球温暖化防止・省エネ対策(CO2の発生削減)
ご協力宜しくお願い致します。
・主な出来事(門 日誌)
・第81回市議会定例会を招集しました。
・広報令和2年正月号撮影
・淡路市スポーツ親善大使・住村竜市朗チャンピオン、DEEP92IMPACT勝利報告会。海月館
・企画情報部忘年会。夢舞台きとら。金村、長濵副市長
2019年12月01日
アソンブレ歌謡祭
第27回。
連続15回の出演になりました。
お世話になった皆さん有難うございました。
これからも頑張ります!
来年も宜しくお願い致します!
・主な出来事(門 日誌)
・長澤自然薯(じねんじょ)祭り
今年も多くの人で賑わいました。
・西村康稔国政報告会。ウエステインホテル
大臣就任おめでとうございました。
・アソンブレ歌謡祭
「ふるさとの話をしよう」
・御所町内会総会
香の公園30周年
更なる飛翔を目指して!15の淡路市。