日記 « 別れ | 活動報告のトップ | 墓参り »
2025年06月28日
門下市塾
現場行政は、国、県の理論先行(夢等優先)の世界とは違い、市民、住民と直結しています。
市民、住民の安全安心の確保が最優先の現場行政、それを補完する意味で、20年前に開塾。
塾長は、竹元忠嗣さん(元兵庫県理事等)
運営の本体は、
門友会 髙島玲子さん(顧問 明石善久さん)
淡路市を考える会 横山奈津紀さん(顧問 津田豊さん)
玄関の看板は、故西隆盛さん寄贈の屋久杉。
向かって左にある神社は、故向原孝志さん寄贈。
私は実質的経営を、師長として携わっています。
名誉の負傷!